皆さん、おはようございます。山寺恭平です。(__)本日、2月8日水曜日のブログを配信させて頂きます。今日も、朝から肌寒い朝を迎えています。今日も、体調をはじめコロナに十分に気をつけてお過ごし下さい。さて、いよいよ。来週の土曜日は、友人たちと。昨年12月以来となる。食事会を毎週水曜日にお邪魔している。麺賊喜三郎にて。食事会が開催されます。今から、大変楽しみです。今日も夕方喜三郎にお邪魔します。また明日のブログにて配信出来たらと思っています。本日の1句です。(__)「こってりと今日も満足喜三郎」以上、山寺恭平でした。(__)今日も、皆さん。素敵な一日をお過ごし下さい。それでは、また明日(__)来週の土曜日は
発想は良いが…観光客に導線の庁舎東側沿いにオープンテラス風の格子や植物で自由にゆったり開放的…
始めて庁舎へ行ったが一階のメインエントランスのつむぎモール 発想は良いが…階段が東窓側で内側に階段を境に市民窓口の待合スペースと(2~4月・12月~1月は混み合う)来街者の回遊性通路の方が観光客にも導線的で交差しない直線、上の画像より記帳代等置かれスペースはない、千曲庁舎より狭く⁉️ 駐車場を横切るのでは動線に無理が❓ 外構工事も間近 完成は3月中旬頃 概要書(改築実施設計・上田...
松代町「コトリの湯」ライブラリーで美術館的&癒しと露天風呂・籠れる日帰り温泉
長野市松代町にある日帰り温泉施設「コトリの湯」。「めっちゃ素敵」な温泉です。何が素敵か?建物内部のインテリア、一万冊の本、籠れるスペースと無料のマッサージチェアとクッション、善光寺平を望む広大な景色、和を味わえる美しくて広い露天風呂、そして
皆さん、おはようございます。山寺恭平です。(__)本日、2月7日火曜日のブログを配信させて頂きます。今日も、朝は。少し肌寒い朝を迎えています。今日も、体調をはじめ。コロナに気をつけて元気にお過ごし下さい。昨日は、午後15時半より。毎週月曜日の恒例となっている。かつや長野上田店で、食事をしました。昨日食べたメニューは、豚汁定食(ロースかつ)を注文して食べました。豚汁と、御飯が大変まっちしていて。とても、美味しかったです。次回の訪問は、今月20日に再び訪問します。明日は、毎週水曜日恒例となっている。喜三郎に行ってきます。また、今週木曜日のブログにてアップしますので。宜しくお願いします。本日の1句です。(__)「かつを食べ元気漲る夕餉時」以上、山寺恭平でした。(__)それでは、皆さん。又明日(__)昨日の晩御飯
かぶらやは信州黄金シャモ・特撰朝引き鶏を使用し鶏肉は、 処理後8~12時間以内が 熟成もほど良く、最も美味とされています。 特撰朝引き鶏です。皮が淡いピンク色で張りの あるものが新鮮と言えるでしょう。 ご家庭では、皮の周りの 水気をタオルなどで拭き取るといいでしょう。 頭を手前にし...
皆さん、おはようございます。山寺恭平です。(__)本日、2月6日月曜日のブログを配信させて頂きます。今朝も、朝5時から、約1時間朝散歩をしてきました。朝の早い時間帯は、手が悴んで大変寒かったです。でも、とても。気持ち良い散歩が出来ました。次回は、今週土曜日、来週日曜日、月曜日に朝散歩をする予定です。お買い物へ行くお店は、西友上田東店と、ザ・ビッグ上田中央店ですが。歩くコースは、西友上田東店での買い物の際は、上田市古里地区から、野竹トンネル付近まで散歩し。ザ・ビッグ上田中央店の散歩の際は。上田城跡公園や、イオンスタイル上田を経由し。上田駅方面まで今年も歩こうと思っています。また、今週の土曜日以降の朝散歩をする際に、ブログでもアップしますので。宜しくお願いします。(__)さて、今日のブログは。最近私がはまって...最近はまっているもの
命ある限り 声をあげていきたい!
イーロン・マスクは、 サルの動物実験によって リンク集!第109弾!!
リンク集!第108弾!!世界一楽しそうな ワンちゃんを見つけました! PEACEのリンク集!
ヒューマンエラーを防ぐ道!ココロの盲点”に気を付けましょう!
2023年おめでとうございます!今年も動ぶつ愛護!動ぶつ保護!動ぶつ福祉!動ぶつ解放!動ぶつの権利!種差別反対!のブログを更新していきます!
性の心秘評論!
心配です! 探しています!【フィリオとショコラの小さなおうち】第21弾!!
人間を傷めたりはしたくない!【フィリオとショコラの小さなおうち】第20弾!!
これは犯罪者のセリフです!【フィリオとショコラの小さなおうち】第19弾!!!鶏の悲劇!
愛用歴5年超え!温泉を超えた温泉CLAYD(クレイド)
毛皮は生きたまま剝がします!
栃木県那須町の動ぶつ達の神様!
クルエルティフリー|動物実験なしのおすすめシャンプー「みぐしすまし」
埼玉県ふじみ野市!ペット里親会の活動方針とは?!
リンク集!第61弾!!動物愛護の精神は時流の波だ!!!(B)
「地域生活(街) 中部ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)