昨日、今日と雨降りのお陰❓️でとうもろこしの粒が肥大している信州在住のちぃ君です😤粒が一週間で売り物レベルまで大きくなりまして、やはり圧倒的に灌水が足らない事…
皆さん、こんにちは。山寺恭平です。(__)本日、7月17日木曜日のブログを配信させて頂きます。明日以降から、いよいよ。梅雨明けになりそうです。梅雨が明ければ。本格的な夏に到来します。どうぞ、皆さん。明日も、コロナや熱中症に十分に気をつけて頂き。作業などをしている方は、出来るだけ。作業の手を止めて。少し涼しい場所などで、小休止をするなどをして。明日は、お過ごし下さい。さて、いよいよ。来週の土曜日に、朝10時より。1977年3月に上田市の地に出店し。長野県内では、第一号店で。生声を上げた、イトーヨーカドー上田店が。本年の1月19日(日)をもって、約45年の幕を閉じた。それから、約6か月の月日が流れ。来週26日土曜日より、イトーヨーカドーアリオ上田店跡地に。新たに、神奈川県川崎市に本社を置くOICグループの「食...上田市の新しい時代
今年の土用の丑の日は、一の丑が7月19日、二の丑が7月31日 焼鳥は如何でしょうか!
今年の土用の丑の日は、一の丑が7月19日、二の丑が7月31日 ウナギや梅干しなど「う」のつくものを食べて夏バテ予防をし、 桃の葉などを入れた丑湯(うしゆ)に浸かって夏の疲れを 癒やしましょう。 夏の疲れを癒やしませんか?鳥レバーや砂肝、鳥皮は栄養の宝庫。 栄養満点の鳥もつは、夏バテで体力が落ちてきた方におすすめの食材です。 労回復効果と抗酸化作用 ウナギに負けない栄養豊富食材、鶏肉の中でも鶏胸肉特有の栄...
皆さん、こんにちは。山寺恭平です。(__)本日、7月16日水曜日のブログを配信させて頂きます。今週の土曜日辺り。いよいよ、梅雨明けが出てきそうな気配を感じています。来週の日曜日は、参議院議員総選挙の投票日を迎えます。各党も、今ι(´Д`υ)アツィー中。色々な場所で。街頭演説が白熱しています。20日日曜日は、朝8時から、夜20時まで。投票が出来ますので是非、各都道府県の市町村に設けている。投票所にお越しください。未来を明るく照らすのは、政治家だけではなく。我々国民です。皆さんで、今の時代のこれからももっと安心して。福祉サービスを通じて障害者の方をはじめ。高齢者の皆さん、そして働く我々世代が安心して。安心して生きていける社会にする為の選挙ですので。当日選挙行けない人は、土曜日まで。期日前が出来ますので。そうい...来週の日曜日は・・。
鎌倉カントリークラブのゴルフめしはカツカレー カレールーはほどよい辛さのホテルカレー系で、まろやかさの中にスパイス感あり カツは千葉のブランド豚マーガレットポーク。肉厚で甘みと脂のジューシーで、うん、これは美味い 残念なのは他のメニューも含めてちょっとお高めで、コスパを考えるとやや厳しめの星☆☆です 併設してカフェPRONTOがあるので、リーズナブルに済ませたい方はこちらでどうぞ ブログ村やってます、ポチお願いします🙏 にほんブログ村
昨日は夜中~日中~夜までよく降ってました。1度に降る量としては、ちょっと多すぎるかなと思うちぃ君ですでも、雨が降ってくれるお陰で、とうもろこしが干からびずに成…
非課税取引、免税取引 二択あり輸出食品企業 は還付金として戻るが 外食産業 は負担額増⤴️ (店内飲食10%-仕入税額0%=10%) ましてや赤字でも消費税の納税義務 はある。
串焼きの仕込み 食料品 0%には 非課税取引、免税取引 二択あり輸出食品企業 は還付金として戻るが外食産業 は負担額増⤴️ (店内飲食10%-仕入税額0%=10%) ましてや赤字でも消費税の納税義務 はある。租税三原則「公平・中立・簡素」 消費税は廃止一択 インボイス消滅 永遠に♾...
久しぶりにパンを焼いた・・・どくだみ、タイムチンキも出来上がりました
お昼にパン焼きました こんなパンを焼きました、ちょっとハードなパン 米粉も少し入れました、爺サマと…
皆さん、こんにちは。山寺恭平です。(__)本日、7月15日火曜日のブログを配信させて頂きます。今日は、雨降りの一日になりましたが。今日は少し蒸し暑い一日ですね。皆さん、今日もしっかり水分補給をしながら。熱中症や、コロナに十分に気をつけて。元気にお過ごし下さいね。いよいよ、来月のお盆に。私のいとこがいる。千葉へ行ってきます。いい気分転換になればと思っています。今から、大変楽しみです。本日の1句です。(__)「梅雨明けず今日も猛暑で疲れ果て」以上、山寺恭平でした。(__)明日は、また暑くなりそうです。くれぐれも、体調を崩さぬように。明日も元気にお過ごし下さい。又明日(__)来月、千葉へ
日曜、月曜と日中の気温は中々の高温で、信州育ちのさっちゃんは暑い暑いと蝉より⚡️👂️⚡️煩い(笑)昨日の日向は38.5℃を指した信州在住のちぃ君です( `・ω…
中抜きの捌き方 剣状薬研とは漢方薬店などで薬種を 細かく砕く舟形の器具 「薬研(やげん)」に形状が似ていることから この名があります。
中抜きの捌き方剣状薬研とは漢方薬店などで薬種を細かく砕く舟形の器具 「薬研(やげん)」に形状が似ていることからこの名があります。 コリコリとした食感が魅力の部位です。 ひざ軟骨 ほど硬くなく、串焼きやから揚げにしても食べやすい部位細かく砕いてミンチに混ぜると食感が楽しめます。...
利尻島 2025 豪華・贅沢・愉快なBBQ!!
眠れない夜とサイクル橋
東京界隈グルメ日記70「CONA 分倍河原店」東京都府中市
シャトー レアル 2019 フランス オー・メドック
佐野ラーメンと銀座ライオンで暑気払い
イタリアンバルでがぶ飲み大会!ワイン食堂862
ストップ・ザ・毛引きプロジェクト ~いったん小休止~
女子会@調布(卒業した会社の仲間と)
業務連絡
【お待たせしました!】WASARA小付で、いつもの食卓がアートになる!
最近のPostから 其の八拾参
美しき日本語の世界。[其の四十四]【今ではすっかり聞くことがなくなった「燻らせる」読める? 】
どうでも日記: バンコクで飲み会(UNICO 23)。
どうでも日記:ラヨーン旅(久しぶりにぼっちじゃない。)2025年6月28日。
Studio26のカウンターがバーカウンターになった夜
焼津・魚家(ととや) de 本日のおすすめ
水と戯れよう2025夏@興津川上流
トヨタGR86の納車までの道のり ダッピーより
静岡・GREEN∞CAFE(グリーンエイトカフェ)のかき氷2025
ディズニーシーに行ってきたよ!買った物 パート2
ブルーインパルスのブルーくん 静岡の空から展示飛行 大阪万博に向けて
望月竹次郎商店のかき氷2025
天城街道で伊豆の踊子ルートをたどる:伊豆の旅④最終回
静岡・佐藤園 お茶カフェのかき氷2025
「天城越え」が似合う浄蓮の滝:伊豆の旅③
焼津・茶匠丸玉園 SANOWA 【3日間限定・もちもち抹茶ゼリー】
ディズニーシーに行ってきたよ!買った物 パート1
伊豆アニマルキングダムにて、伊豆みかんソフト
磐田・又一庵【笹麩餅】【きんつばクリーム生大福】
ディズニーシーに行ってきたよ!シーとファンタジースプリングスの夕暮れと夜景
「地域生活(街) 中部ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)