富山県砺波市にある隠れ家的雰囲気のアットホームなlifestyle seletshopHEARTSオーナーYUKIです まず本日の営業時間変更のお…
南砺市井波の土地にもお仕事を承る事が度々ありますありがとうございます 先日ふと思い出しました 井波と言えば饅頭なぜだろうか井波には美味しい饅頭が沢山ある 瑞泉…
問題を読まないと答えが合わない。当たり前のことができてない。読めば合うのに合わないなんてもったいない。そんな子供達が多すぎる。今日もあった。ひらがなで書く、2つ選ぶ、と書いてあるのに。読めば合う。でも、読むって難しいのかもしれない。読みたくないかもしれない。国語の長文で、子どもが私、1回も文を読んだことがない!と、堂々と言っていてびっくり‼️ 問題を読んでから、どこに書いてあるか探すらしい。恐ろしい世の中だ。今日もありがとうございます😊
いつもHEARTS blogをご覧頂きありがとうございます HEARTS 5月の営業案内です 臨時休業、時間変更などあればこちらに随時更新していき…
富山県砺波市にある隠れ家的雰囲気のアットホームなlifestyle selectshopHEARTSオーナーYUKIです こんにちは 今日から一…
今日は定例研だった。気持ちがあんまり乗らないまま行ったが、帰りには刺激をもらって帰ってきた。他の先生の発表を聞いて、自分に足りなかったもの、やってないことがたくさん発見することができた。少し時間ができたので、動いてみようと思う。そう思えたことだけでもよかった。忘れていたことがよみがえってきた。なんか夏に向かって忙しくなる。今月来月頑張ってみる。今日もありがとうございます😊
カーポートを設置したもののこんなお悩みございませんか 温暖化によるものか地球の環境が変わってきて日本でも竜巻がおこるような強風が日常吹くようになりました そ…
海の駅 蜃気楼
⑮4日連続の蜃気楼は、ランクこそ上がったものの、視界不良が付きまとう
⑭大型船舶の伸び上がり、上位蜃気楼では分かり易い変化!
⑬2日連続の蜃気楼!PM2.5の影響は、夕刻には無くなった!
2025富山湾岸ライド⑦ ゴール編
2025富山湾岸ライド⑥ 高岡~氷見編
⑫蜃気楼と共にやって来る、PM2.5などの視界不良・・・。今季は異常・・。
2025富山湾岸ライド⑤ 魚津~高岡編
2025富山湾岸ライド④ 滑川~魚津編
日本蜃気楼協議会 令和7年度「総会」→特別講演会
魚津南港(補助港)から見る「立山連峰」、お勧めの魚津の「立山あおぐ特等席」
2025富山湾岸ライド③ トラブルその2編
⑪強めの風に蜃気楼の層もおどおど・・・。何とか変化を見せてくれた。
2025富山湾岸ライド② スタート編
2025富山湾岸ライド① 準備~トラブルその1編
「地域生活(街) 中部ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)