しばらく音沙汰がなかったイノシシがついにやってきた。近くの空家付近にねぐらがあるようでちょこちょこやってくるようだ。野菜の被害は今のところないが、裏の畑の入口の茂みのミミズを食べているようだ。そこら辺は、草刈りの手を抜いていたところで身を隠すのに絶好の茂みとなっていた。一週間前にはアナグマのような掘り返しがちょこっとあったが、一昨日はいよいよ「やってきたよ」という挑戦状を持ってきた証拠だ。そしてきょうは、ミミズ起こしが拡大されローラー作戦が開始した。合わせると5m四方くらいにはなるだろうか。これが畑に侵入すると一気に畝が荒らされる。安心安全は神話だった
腸セラピスト PNTトレーナーの 都甲順子です 脳は否定系を理解 しません &nb >> 続きを読む
梅雨の天竜浜名湖鉄道西気賀駅にぶらり旅。「KATANA号」を<img alt="カメラ" class="emoji" draggable…
「インテリアで理想の私を叶える」 インテリアコーディネート・空間デザイン大高美紀です。 新サービス 【自宅サロン向けオンライン講座】理想のお客様と売上げを…
七夕の今日は早朝の散策です。朝から雲が多く、雨が降ったり止んだりの佐鳴湖畔で天の川は見られませんでした<img alt="雨" clas…
こんにちは犬の美容室わんぴーすです。☆本日のお客様☆ミックス犬のマロンちゃんシーズーのくぅくんミックス犬のゆずくんトイプードルのりんちゃん本日も、犬の美容室わ…
この子とあの子、落書きチョウチョウとモモちゃん#猫#エキゾチックショートヘ...
この投稿をInstagramで見る Miwa Hikita ヒキタミワ(@miwahikita)がシェアした投稿
こんにちは。ピースフルガーデンのトシアキです ^_^ 今日の現場は浜松市のM様邸。 LIXILのガーデル...
こんにちは。 少し先の話ですが,現中3生 (塾生・講習生)を対象にした2021年度「高校入試説明会」を以下の日程で開催します。 例年,お子様と保護者様同伴でのご参加をお願いしています。 本部校での開催となるため,人数を限定したうえで3部制で行う予定です。講習
[photo: 蒸し暑い日々にちょっと生ビールでスッキリ! 本日のオススメは店内のホワイトボードをご覧...
生後57日目 光ベビー女の子ちゃん普通サイズなので ご縁無ければお残しだなー仮名(源...
この投稿をInstagramで見る 宮野美佐枝natural shine(@kototyan123)がシェアした投稿
2021年7月7日 雨の降る前に、ナスを収穫し、カーサポートミライさんへ出荷しました。
こちらは、さつまいも(シルクスイート)畑の様子です。そして、こちらが、落花生(おおまさり・半立ち)畑の様子です。昨日の雨が降る前に、畝寄せも終わりホットしました。こちらが、いちご畑の様子です。変化はあまりみられません。こちらは、カラス除け追加をした、なす千両2号の様子です。それでも、今日も1本カラスに食べられているものを見つけました。今日は、今期初めて、なすの収穫をしました。カーサポートミライさんは、車屋さんです。浜松市東区中ノ町にあります。車も見ていって下さい。今季の、ナスの出荷がはじまりだしました、2021年7月7日雨の降る前に、ナスを収穫し、カーサポートミライさんへ出荷しました。
以前にも書きましたが、(こちら) 【紹介】で来院される方が多いRem鍼灸室 大体、初診の半分以上がRem...
親子整体勉強会 足の施術 の続きです。 足から体全体の繋がりをみながら施術をしていきます。 体全体の繋がりが良いと、より治りやすい体になれます。
【7/7〜7/12】今週のラッキーメッセージ♡フラワーエッセンスカードリーディング♡
フラワーエッセンスカウンセリングMIKITea'SMIKITea'sではカナダの大自然で作られたパシフィックエッセンスを使用して、あなたに合った世界で一つのフ…
Studebakerのバングルの中で さり気なく遊べるHawk Cuff‼! 平たくシャープに叩いて仕上げた デザイン性の高さが魅力‼ 付け方を前後させる…
11歳バースデー、もう一枚追加で♡#生日快乐#誕生日#お誕生日おめでとう
この投稿をInstagramで見る Miwa Hikita ヒキタミワ(@miwahikita)がシェアした投稿
11歳バースデー、もう一枚追加で♡#生日快乐#誕生日#お誕生日おめでとう
この投稿をInstagramで見る Miwa Hikita ヒキタミワ(@miwahikita)がシェアした投稿
食べるならこれ!おすすめパスタ大好きなパスタを紹介します♪このパスタ、グルテンフリーでイタリア産の有機とうもろこし、有機米粉を使用しています!グルテンフリーパ…
2021年7月6日 「なす」カラス除け追加し、落花生・さつまいも畑の畝寄せをしました。
こちらは、今日の、いちご畑の様子です。こちらは、さつまいも(シルクスイート)の様子に落花生(おおまさり・半立ち)の様子です。先週の大雨で畝もわからなくなってしまったので、落花生(おおまさり・半立ち)畑と、さつまいも(シルクスイート)畑の畝寄せをしました。畝寄せもようやく完成しました。こちらは、なす千両2号の様子です。「なす」が、カラスに食べられていました。そこで、今日は、さらに、誘引紐で、カラス除け追加をしました。終わった頃には、もう、夕方になっていました。「なす」もそろそろ、いい感じになってきました。2021年7月6日「なす」カラス除け追加し、落花生・さつまいも畑の畝寄せをしました。
天気晴朗でない日々、連日草刈りに追われる。草刈機を持つ手がしびれてきたり、汗が土石流となる。そんなとき、和宮様ご手製の「梅ジュ-ス」で水分補給をする。しかしコップ一杯だけでは足らない。ついつい飲み過ぎて胃が混乱する。そんな毎日を繰り返すと昼寝タイムも長くなる。氷砂糖とキビ砂糖を入れた「梅シロップ」もすでに完成。梅の持つクエン酸は夏バテ・疲労回復に効果がある。冷凍梅を使えば、半分の一週間くらいで飲めるようにもなる。高齢者だらけの過疎地には梅を採らない家が続々と多くなってきている。わが家の梅は石ころだらけの所にあったので植えてから結実には難航している。娘にも「梅シロップ」を送る。梅シロップに水を3~5倍入れれば十分美味しく飲める。炭酸水を使えばより美味いのはわかっているがくせになるのでいくつかの氷片でよしとする。こ...梅ジュースで夏バテをしのぐ
たかだか消費するだけのモノでも、少し考えて買うようになりました。ちょっぴり値段が高くても、使うのにストレスがないというのは付加価値ですね。 例えば…【紙ひも】…
今日も早朝と夕方の佐鳴湖畔散策です。蒸し暑い夜だと思っていたら最低気温26℃の熱帯夜でした。曇っていましたが日中最高気温は30℃まで上がりました&am…
静岡県浜松市東区安新町にある女性専用・貸切のアロマリラクゼーションサロン pieni meri(ピエニメリ)のブログ アロマボディトリートメント・フェイシ…
腸セラピスト PNTトレーナーの 都甲順子です 腸もみの施術と カウンセリング >> 続きを読む
なかなか終息しない新型コロナ。 自覚しているしていないに関わらず 体調や精神面に様々な影響があ...
今年度になってから,多くの中学校で定期テストの出題形式が変わりました。私の担当している社会では,問題の文章量・情報量が増え,記述形式で答える問題や考える問題が多くなりました。そのため,前年と比較して平均点が下がっている中学が多いです。これは,近隣中学だけ
中1生は人生初の期末テスト。中3生は、受験に向けての第一歩。かなり難しかったようですね。科目によっては、評価基準を見直したり、小テストの結果を重要視するかも、という話が出るくらい全体の点数が伸びなかったようです。分析が終わりましたらまた通信で改めてお知らせ
この度、熱海市の土砂災害に遭われた方々に謹んでお見舞いを申し上げます。行方不明者数は15時時点で29名とのこと。安否確認のための行方不明者の氏名公開を発生後3…
カラダにいい!茹でたてブロッコリー 410円【税込価格】(^O^)
カラダにいい! 茹でたてブロッコリー410円【税込価格】 その他のオススメをご用意致しております。だい...
前回に続いて 足の施術の練習です。 手をそっと置いて滑らせたり、揺らしてみたりして違和感のあるところを感じると、相手の違和感と合致するタイミングがありました…
先日、また患者さんに、 『先生、いつも元気だよね。 しかも全然休んでないでしょ? 肌もキレイだし...
フラワーエッセンスカウンセリングMIKITea'SMIKITea'sではカナダの大自然で作られたパシフィックエッセンスを使用して、あなたに合った世界で一つのフ…
カーゴパンツの傑作PROPPER‼ 原型はアメリカ軍のカーゴパンツ。 定番として愛されるロングはもちろん ショートもオススメですよ‼ どちらも年間…
今日は何十年ぶりかで業務スーパーへ!家事ヤロウでおすすめだった姜葱醤(ジャンツォンジャン)を買いに行きました。 不携帯のため名前が思い出せなかった私は店員さん…
今日は何十年ぶりかで業務スーパーへ!家事ヤロウでおすすめだった姜葱醤(ジャンツォンジャン)を買いに行きました。 不携帯のため名前が思い出せなかった私は店員さん…
生後57日目迎えたベティベビー女の子ちゃん動きも活発に成って来たよーストーリー載せて...
この投稿をInstagramで見る 宮野美佐枝natural shine(@kototyan123)がシェアした投稿
2021年7月5日 耕運機が故障し、作業はストップ 新たに「ナス」が、カラスに食べられているのを見つけました。
こちらは、今日の、いちご畑の様子です。昨日までに、あらかた、草取りを終えたので、しばらくは、雑草の問題は大丈夫でしょう。こちらは、落花生(おおまさり・半立ち)の様子にさつまいも(シルクスイート)の様子です。今日は、畝を、寄せようと思ったのですが、耕運機が途中で動かなくなったので、急きょ、修理にだしました。原因は、オーバーフローということでした。直ってきたので、続きは、明日以降です。こちらは、なす千両2号の様子です。昨日、カラスに、ナスを食べられていたので、こちらも、急きょ、紐を張りました。よくよく、見たら、もう1個、カラスに食べられてしまったナスを見つけました。そこで、今日も、紐の箇所を増やしました。風車だけでは、ダメみたいです。そもそも、風車の数が、足りなかったのでしょうか?良く分かりません。風車も、増やそう...2021年7月5日耕運機が故障し、作業はストップ新たに「ナス」が、カラスに食べられているのを見つけました。
腸セラピスト PNTトレーナーの 都甲順子です 不登校や引きこもり いつも意地を張 >> 続きを読む
「インテリアで理想の私を叶える」 インテリアコーディネート・空間デザイン大高美紀です。 新サービス 【自宅サロン向けオンライン講座】理想のお客様と売上げを…
静岡県浜松市東区安新町にある女性専用・貸切のアロマリラクゼーションサロン pieni meri(ピエニメリ)のブログ アロマボディトリートメント・フェイシ…
ヴォーヌ・ロマネ「ブルゴーニュの丘の中心に輝く宝石」浜松の名店 中川屋さんの鰻に合わせてみました。先日うなぎおにぎりでポテンシャルを感じたが、ワイン以上に鰻が…
こんにちは犬の美容室わんぴーすです。☆本日のお客様☆トイプードルのらんまるくんトイプードルのぷうまるくんミニチュアダックスのももちゃんポメラニアンのやまとくん…
2021.7.5 5時出船。 マリーナの中はゴミが溜まってしまいたいへんな事になっていました。が、これも毎年恒例。 水の色は茶色に濁り釣れる気がしない。 これも毎年恒例。 4ヶ所ポイントを…
納品しました(^^)建築をお願いした建築会社さんにインテリアコーディネーターがいないとの事でご依頼を頂いた、こちらの物件。何十年と過ごす家をすっきりとした空間にしたいという事で、内装の仕上げ材の色味は
この日は院長、朝から足が痛いっ (>_<) ということで、勉強会は急遽足の痛みを取ってもらう 特別回になりました。 足の施術をしてもらい、痛みはどうなったで…
『どんな時に鍼灸に行けばいいか分からない…』 そんなお声をよく聞きます。。。 実際にRem鍼灸...
安心のアースカラーでスタイリング‼ こんな爽やかなブラウンのボーダーT ってなんか良くないですか(笑)? カーキーのチノパンは永遠の定番。 ブラウンクロ…
こんばんは!食べるダイエットコーチみきこです日曜日の今日は、朝から私がインストラクターを務める【日本耳つぼアーティスト協会】の耳つぼ資格取得1day講座を開講…
「地域生活(街) 中部ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)