5/3にポストした自宅横の用水の中でお乳が張っている成猫が亡くなっていた。周辺を探すと案の定物置の中に子猫が4頭。保護してミルボラさんに育ててもらいその後全頭里親さんに繋ぐ事が出来ました。その中の1頭ようちゃんの里親さんから「なんとなく元気がなく熱があるようなので、病院に受診したところFIPの疑いだと言われました💦」と取り乱されて連絡が入りました。まだたった生後2ヶ月なので私達もショックでショックで…その後、あま市内の私達がいつもお世話になっている病院でセカンドオピニオンを受けたところFIPではなく先天的にインスリンが分泌されない「糖尿病1型」の可能性が。。(まだ確定ではない)猫は「2型」がほとんどらしいのでもし1型ならとても珍しい症例のようです。血液検査の数字もとても悪く生後2ヶ月...糖尿病1型?
一宮向山、稲沢駅西、甚目寺森、美和地区の小学生英語教室 こんにちは!Everlasting小学生英語教室のエバラスです。 デジタル教材導入!小・中学校のタブレ…
一宮向山、稲沢駅西、甚目寺森、美和地区の小学生英語教室 こんにちは!Everlasting小学生英語教室のエバラスです。 デジタル教材導入!小・中学校のタブレ…
一宮向山、稲沢駅西、甚目寺森、美和地区の小学生英語教室 こんにちは!Everlasting小学生英語教室のエバラスです。 デジタル教材導入!小・中学校のタブレ…
「地域生活(街) 中部ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)