八ヶ岳の自然に魅せられて移住! 都会から脱出して大自然へ… さてさてどうなることでしょう?
八ヶ岳南麓移住11年目 標高1,070mの暮らしあるある「旅せず死ねるか」Death with zero
別荘生活は一休み。リタイア後の生活についての記事が多くなっています。
都内と八ヶ岳・松原湖高原を拠点。小海線沿線の風物、グルメ等各種情報。読書、短歌・俳句、囲碁、雑感。
八ヶ岳南麓の山荘での週末生活。 ボーダーコリーとともに。
愛知と長野の2地域居住を目指して富士見町にボロ屋つきの土地を購入しました。ボロ屋のリフォーム、あこがれの八ヶ岳別荘生活などを書き綴っていきます。定年間近、妻と母とボーダーコリーの3人と一匹暮らし。
八ヶ岳南麓でのわんこと食事や遊べるお店、散歩、 グルメ、DIY、2地域居住などの情報を発信しています。
美濃戸の自然、特に四季折々の空気が美味しい。その空気をいつもキャッチしようとしているがなかなか捕まら
充電しない旅 in 八ヶ岳②~雨の中の移住先探し
充電しない旅 in 八ヶ岳①~週末別荘ライフを見学に
冬越しできたみたいですね。試しに植えてみたアジュガたち!
大丈夫か?!クラピア!萌芽が遅い??
■八ヶ岳山麓はシーズンオフも素晴らしい景色!今年最後の訪問(山梨県北杜市)
星の王子さま ビンテージ本! 味があるね~
1か月ぶりの長野の家。カントリーキッチンベーカリーでクロックムッシュ!
GWは雑草取りがメインとなりました~
春になったお庭。でもさ、これから雑草との戦いになるよ。
雪が大変だった3連休だったようですよ。
信州諏訪の味「ハルピンラーメン」諏訪南IC店
灯油代が痛い・・・・また追加で給油したよ~
真冬に長野の家に来ました!
あいみょん「あのね」と富士見町!
凍結させないで灯油を節約できる暖房の設定は?試行錯誤中です。
来年に期待!安倍川花火大会は中止
焼津・魚家(ととや) de 本日のおすすめ
水と戯れよう2025夏@興津川上流
トヨタGR86の納車までの道のり ダッピーより
静岡・GREEN∞CAFE(グリーンエイトカフェ)のかき氷2025
ディズニーシーに行ってきたよ!買った物 パート2
ブルーインパルスのブルーくん 静岡の空から展示飛行 大阪万博に向けて
望月竹次郎商店のかき氷2025
天城街道で伊豆の踊子ルートをたどる:伊豆の旅④最終回
静岡・佐藤園 お茶カフェのかき氷2025
「天城越え」が似合う浄蓮の滝:伊豆の旅③
焼津・茶匠丸玉園 SANOWA 【3日間限定・もちもち抹茶ゼリー】
ディズニーシーに行ってきたよ!買った物 パート1
伊豆アニマルキングダムにて、伊豆みかんソフト
磐田・又一庵【笹麩餅】【きんつばクリーム生大福】
「地域生活(街) 中部ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)