1位〜100位
昨夜風呂から出たら着信点滅。娘からだった。「どした」「明日まごちを緑地に連れていきたいからまご太見ていて」暑いけど大丈夫かなあと思いつつ今朝娘宅へ向かう。出ていく時「水分補給忘れないでね大人もね」としつこく言う。9時出発。10時すぎまでなら何とかなるかなと見送る。蒸し暑さが肌にまとわりつく日だ。早々に帰って来るんじゃないか。だから「まご太二階に寝かそうか」と訊いたのだが「一階でいいよ」と言う。まご太はおおかた機嫌よく私がまごちのためにブロックであれこれ作っている横で邪魔しながら遊ぶ。たまに寄って来ては昇る。10時半前いつもは抱っこして歌って寝かせるのだが今日はおむつ替えが少し早かったので寝転がってみた。床だからまご太が勝手に動いても困らない。時間になっても寝る気配がなかったら抱っこしよう。私の周りをうろう...真夏のかき氷は美味しいでしょうとも!
権利確定日3月優待到着日と配送業者7月4日 カタログ到着7月5日 商品注文7月26日 クロネコヤマトでメロン到着到着時に外箱がかなり暑かったので心配しましたがメロンは無事でした。
昨日は私がイラッとした気持ちを書きましたが多分、私より先に娘の方が私に対してイラッとしたんだと思いますと言うのは帰省6日目の日、ゴルフから帰った娘はその後、食…
一週間の帰省を終え、娘は無事、奈良の自宅に戻りました娘との時間は勿論楽しく、嬉しかったのですが何やら私の中でイライラ感が(−_−;)子供の頃から片付けが大の苦…
2022年7月8日ニューオープン! 洋菓子も和菓子も充実しているけど夏はやっぱりアイスがオススメ! シャトレーゼ 稲沢店 愛知県稲沢市小池2丁目21-11
稲沢市にあるシャトレーゼ 稲沢店さんへ行ってきました。2022年7月8日ニューオープンされたばかりの新店です。以前その場所に在ったのが、ミニストップ 稲沢小池店さんというGoogleレビューが大阪王将仙台中田店さんを下回るくらいのお店だったので、シャトレーゼさんになっ
東山植物園で見つけた、こんな爽やかな淡いグリーン色の花ですが、何の花だと思いますか?誰でも知っている野菜です。スーパーでも売っています。花火のような形ですね。これは、栄養豊富なアシタバでした。(^-^) さて次は、激しく茂ったツルですが、何でしょうか?すごいですね。幹全部を乗っ取ってしまっています。これは、テイカカズラ。藤原定家が、式子内親王の死後も忘れられず、カズラに生まれ変わって彼女の墓に絡みついたという、元祖ストーカーのような名前です。しかも、キョウチクトウ科ですから毒性があるという凄さ。それなのに、花は小さな可憐な花です。 さてと、そんな話の後は、東山植物園のてっぺんの花畑の「幸せの鐘」の話。途中の道に、カタツムリが居ました。つのを出して歩いています。カタツムリって絵になりますねぇ。いま、花畑周辺...この花は何でしょう?
初めて(だと思う)冷や汁なるものを食べた。冷や汁の定義が分からんので「おそらく」であるが。たびたび訪れる四間道の店。懐韻。昼は3000円の懐石のみ。通い始めた頃は2200円で「安すぎるやろ」だった。突き出しに季節の豆腐。焼きナスの豆腐。八寸にあった「ゴーヤのレモン風味」がむちゃくちゃ美味しかった。鉢物はじゃがいものおだんご。中身鶏ひき肉。お出汁の味がなんとも。焼き物は鮭。大葉のメレンゲ。魚からの脂がおいしかったので皿を残しておいてもらう。?と怪訝そうだったが脂にご飯を擦り付けて食べたかったのである。洋食ならパンでソースを拭くところ。そのご飯だがいつもは季節の炊き込みなのだが今回は冷や汁と麦飯だった。最後のアイス。五種類から選べる。酒粕と迷って梅酒にした。そういえば8月に来たことはなかった。夏なればこその味...冷や汁の美味しかったこと
私の愛車、自力二輪式オープンカーで、名古屋城まで行きました。(^-^)いつも愛車で出掛けると、帰って来たときにはポロシャツは汗でビッショリ。なにしろ、オープンカーですから、走っている時は風を切っているので気持ちいいんですが、信号で止まると途端に暑さを感じます。でもねぇ、その後の、シャワーを浴びた爽快感が病みつきになります。 名古屋城は、さすがに来場者が絶えません。本丸御殿の見学行列。すごいですね~この密具合!(>_<)お盆休みも関係しているんでょうかね。城内では、夏祭りの大道芸もあります。猿回しや、フラフープ回しなど。東門へ向かう人々も、ひっきりなし。そのあと、名城公園に廻ってみましたが、そちらはセミだけでなく閑古鳥も鳴いていました。名古屋城と公園の間には、ゆるい坂道があります。藤の季節には、「藤の回廊」...暑くても人が絶えない名古屋城
8月9日(火)、久しぶりに夜の外食ですお店は、家からほど近いイタリアン「トラットリア細川」さん鰯のマリネ鶏肉にチーズ(名前忘れた)菊芋のソースが絶品の魚料理ワ…
『ワンピース フィルム レッド』観に行ってきましたよっ!!入場特典のワンピースカードゲームは第2弾の入場特典配布からわずか2日目なんでもちろん貰えると思ってた…
ここ4,5年、トケイソウの花に出合っていませんでした。名城公園に蔓はあったのですが一度も花が咲かないうちに取り去られていました。ところが今回、東山植物園で偶然に見つけることが出来たのです。私の記憶では、初夏の花かと思っていましたが、今頃の盛夏に咲いているんですね。まずは、発見した時の様子です。こんな感じです。この樹木の中にトケイソウの花が3輪ほど見えます。では、もう少しアップで・・・へへっ、じらしますよ~(^-^)やっと見えてきましたね~感動の一瞬です。はい、それではさらにアップ。私は、このオモチャのようなトケイソウの花が好きです。(^-^)時計のように見えるからトケイソウですが、仲間に、パッションフラワーがあります。トケイソウ科トケイソウ属の仲間と言うことですから、近親ですね。そのパッションフラワー(P...やっとトケイソウの花に出合いました!
名古屋 千種 仲人夫婦が手厚くサポート、アットホームな結婚相談所 ブライダルサロンブーケ 代表カウンセラー佐藤香織です。 こんばんは♪ 今日は、会…
自宅庭に鉢植えしてある草丈80㌢ほどのハゲイトウ(葉鶏頭)が、猛烈な暑さに立ち向かうように咲いています。ハゲイトウは、葉が大きくてきれいなケイトウの種類。葉には黄色と赤の単色やその混色がありますが、我が家のハゲイトウは赤一本。燃える炎のような強烈な赤に惹かれます。花は大きな葉に覆われているので見ることは少ないですが、葉の付け根にいくつもの赤い花が塊状に咲いています。花言葉は、不老不死や粘り強さ。見栄っ張り、気取り屋なんて言葉もあるようです。楽書き雑記「燃える炎のようなハゲイトウ」
8月9日(火) なぜか黄色い今日のご飯、 その正体は・・・ ・玉子かけ風混ぜ込みご飯 ・マトウダイのバターソテー ・刻み紅しょうが甘酢漬け ・麩とわかめのお吸い物 そういえば、玉子かけご飯って英語で何だろ? フツーに egg fried rice でした。 fried...
マクドナルド株主優待消費!新作が出ると食べたくなる。味見?大体が一度食べると定番商品に戻ってしまいますが(^^)ガーリックシュリンプ少しピリッと辛く美味しかった。ガーリックシュリンプにもトマト3枚トッピングできた。
注文したろうそくが届く。開けた途端匂いがもあっと。気温が高い中で密閉されていたからだろうがこれは芳香剤として使えるんじゃないかと言うほどである。火をつけていない状態でこれだもん。玄関(にしては甘いが)かどこかで使ってから点火するがいいかと。並べてサイズを測って百均に箱を買いに行く。製菓コーナーのケーキ用の箱である。株主優待でのギフトカタログでもキャンドルを申し込んである。香り+非常用。説明書きに「火をつけなくても蓋を開けるだけで香りが広がります」とあったが今回のろうそくでそれが良く分かった。月火とばたばたしたので昨日はのんびりしようと昼はビストロ。帰宅して昼寝してお茶してというところに娘から電話。婿さん有休とってのお出かけの筈だが。「帰りに寄る。ちょっとだけまごち預かって!」注文しておいたラックが届くので...アロマキャンドルではないのだが
名古屋 千種 仲人夫婦が手厚くサポート、アットホームな結婚相談所 ブライダルサロンブーケ 代表カウンセラー佐藤香織です。 こんにちは♪明日あたりから…
8月9日(火) テレビ番組の有○ゼミ『八王子リホーム』よろしく 施設長とご利用者様が協力して カギ付き扉付きカラーボックスの組み立てを行いました。 木ダボを打ちつける作業から カンカンカンカン!!! この音、メトロノーム代わりにも使えそうです。 (動画で保存済み) 静養中の...
【今日のおやつはユーハイム アンバサダーでいただいたビスケット♡】
本日の3時のおやつはユーハイムのビスケット♡ [chat face="1.jpg" name="" align="lef
朝、目が覚めたのでだんなの目覚まし時計で時間を見たよ まだちょっと早いな・・・というのと、眠かったのもあって寝室にしばらくいたよ もう1度時計を見るといつもの…
今までの ナナちゃん人形 の記事はこちら 先回のナナちゃん人形はコチラ↓ https://omoide.blog/arc
愛知県江南市で開催される「江南市民花火大会」。花火大会としては珍しく10月と、秋に開催されます。 リクエスト曲によるBG
埼玉県で仕事なので前日入り。夜はカツ丼の名店が3軒ほど候補に挙がりましたが、1軒は休み。もう1軒は次の日の目的地に近いので残しておいて、残る1軒へ向かいます。 本庄市の六助うどん。食べログ「うどんEAST百名店」に選ばれている有名店です。 東京都多摩地域と埼玉県西部(かつての武蔵国の入間郡と多摩郡)で古くから食べられてきた「武蔵野うどん」を提供する店で、もちうどんがメインなんですが、カツ丼にも定評があるのです。カツ丼は単品か定食か。定食には小うどんが付くので、ガッツリと定食でいただきます。定食のうどんは温かいものか冷たいものかを選べるので、冷たいのをいただくことに。丼は蓋付き。カツが大きくて蓋…
名古屋 千種 仲人夫婦が手厚くサポート、アットホームな結婚相談所 ブライダルサロンブーケ 代表カウンセラー佐藤香織です。 こんにちは♪ ブライダルサ…
★Live:tokyo pinsalocs-TROPICAL TRIP★ 6 Aug. 2022/名古屋KDハポン
久しぶりにtokyo pinsalocksのライヴをみました(^^♪彼女たちが名古屋でライヴするのは、3年半ぶりとのこと。私はその時は行けなかったので、個人的には約4年ぶりでした。等身大のキュートな感じは全く変わらず、素敵なライヴをみせてくれました。”TROPICAL TRIP”2022年8月6日@名古屋KDハポン中央線の高架下にあるKDハポン。時々、電車のゴトゴトが演奏にミックスされます(^^♪ライヴ始まる前の写真。最初にプレイした、LOGMAN+...
『情熱ホルモン 千日前店』ŧ‹"ŧ‹"(≧ч≦)ŧ‹"ŧ‹"
お盆休み前に大阪で唯一1人飲みしに行く『情熱ホルモン 千日前店』に突入しましたよ!!いつもお決まりのメニューさくらユッケとホルモンの盛り合わせ生中とレモンチュ…
濃縮された鶏の旨味が絶品の濃厚鶏白湯は近年食べた中で圧倒的No.1の美味しさなのにトッピングまで凄かった 麺道 夢幻 長野県中野市大字吉田84-1
FUJI ROCK FESTIVAL '22 番外編その2フジロックへは長野県中野市で宿泊してから向かうというプランだったので、宿に泊まる前に中野市の美味しいお店で夕飯を食べることにしました。長野県中野市に関する知識が、つけ麺の神様である山岸一雄さんの出身地ということくらいだ
肉球スイーツ専門店、モンプティプッサン。が明日8月16日までジェイアール名古屋タカシマヤに期間限定で催事出店していると知り、超ギリギリで駆け込んできました...
【名古屋情報】Tartine(タルティン)ジェイアール名古屋タカシマヤ店
久しぶりに名古屋駅まで出て、デパ地下とか地下街とかウロウロしてきました。そういえば、ジェイアール名古屋タカシマヤにTartine(タルティン)入ったんだよ...
心を穏やかにしたいとき考えることは?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう のんびりと過ごせる時間が欲しいかなって 母の介護の世話などしてる…
アートし放題💅ネイル my-favorite名古屋市天白区ホームサロンのため、ご予約確定後に詳しい場所をお知らせします。地下鉄桜通線 相生山駅より徒歩15…
次男が生まれて少しづつ腰痛が悪化して来そうで腰痛対策のことばかり考え始めたミノリです^^/保育園に通っている長男のロス状況がとても微笑ましいので記録する。保育園で仲良くしていたお友達のすーちゃん同じクラスのいつも一緒に遊んでいる仲良しのすー
「免疫」を正常に保つためには「腸内環境」を整えることが大切です。 「乳酸菌」「ビフィズス菌」は有名ですが、それに加えて今、「酪酸菌」が注目されています。 ファ…
こんにちわ。 お盆休み真っ只中。 保護猫カフェひとやすみは本日も超マッタリ営業中です。 フロート君(22.4.14生まれ)里親募集中。 今日もお客様が少ない…
お婆さんなのに毛をカットしたら子犬のような姿で戻ってきた老犬チョッピ
犬のサマーカットシリーズです。 今回も子犬に戻ったチョッピさん、小さくなったティ~ちゃんを是非ご覧ください♪ チャンネル登録はこちらからお願いしますhttp:…
L'ECLAIR DE GENIE(レクレール・ドゥ・ジェニ)ジェイアール名古屋タカシマヤ店
お中元で頂きました。L'ECLAIR DE GENIE(レクレール・ドゥ・ジェニ)の詰め合わせ。調べてみたら、このへんだとジェイアール名古屋タカシマヤに入...
名古屋駅前のミッドランドスクエア内にあるトヨタ自動車ショールームに行ってきました。もちろん新型クラウンを拝みにセダンからSUVのような仕様にかわっていますが、…
今日は恋愛成就の神様かいる『気多大社』に行ってきましたよっ!!立派な鳥居デス(๑•̀ㅁ•́ฅ✧恋愛成就はどうでもいいので健康をお祈りしてきましたそしてお昼ご…
2022年8月2日ニューオープン! 関東の激安スーパーがモレラ岐阜に続いて岐阜県2店目をビバプラザのプライスカット柳津店跡地に開店 ロピア 柳津店 岐阜県岐阜市柳津町流通センター1-40
岐阜市にあるロピア 柳津店さんへ行ってきました。こちらは2022年8月2日にニューオープンしたばかりという新店です。2022年5月26日に本巣市のモレラ岐阜にロピア モレラ岐阜店さんがオープンしましたが、スーパーだと配送センターを作って1つの店舗だけではコストが合わない
新しく購入した枕寝心地は…Good そりゃ自分に合わせて作ったんだものダメだったら意味ないよね (笑) 『お休み初日に衝動買いしちゃったものは【オーダーメイド…
52号線沿いの人気パティスリー外観は今時のおしゃれな建物というよりも、どこか平成初期感のあるかわいらしさもあれば、やや控えめな雰囲気も感じさせる。『プティ・アンジュ』さんは長年平針の地でケーキや焼き菓子を販売しており、地元住民に大変愛されて
「免疫」を正常に保つためには「腸内環境」を整えることが大切です。 「乳酸菌」「ビフィズス菌」は有名ですが、それに加えて今、「酪酸菌」が注目されています。 ファ…
~ วันแม่ (母の日) ~ タイの母の日は、8月12日です。 タイの母の日は、8月12日。この日は、タイの第9世国王である、プミポン国王のおきさき…
「免疫」を正常に保つためには「腸内環境」を整えることが大切です。 「乳酸菌」「ビフィズス菌」は有名ですが、それに加えて今、「酪酸菌」が注目されています。 ファ…
【名古屋からフランスへ】◉あんバタートースト に始まり◉あんバターこっぺ◉あ...
この投稿をInstagramで見る ぱぴぱん(@boulangerie_papipain)がシェアした投稿
みなさんこんにちは。名古屋チャンネル運営者のSAKIです。Instagram≫名古屋OLグルメSAKI≫名古屋チャンネル今回ご紹介するお店 名駅【二兎】3年間限定のラーメン屋!幻の中華そばが名古屋にどこにあるの?名古屋駅のから徒歩約3分のと
権利確定日3月優待到着日と配送業者7月21日 ゆうパックで到着感想500株保有の優待です。3000円程の自社商品がもらえます。缶詰の優待は非常食として助かります。
「地域生活(街) 中部ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)