残雪がこんな風になると、雪が落ちた斜面からゼンマイが始まる。何年前かな、若かった私は背中に一杯のゼンマイを背負て帰った。急斜面を主に攻める私の採るゼンマイは太い。ゼンマイ採りの姿が見えないなー春になったら、雪消えを待ちかねた人たちがゼンマイ採りを始める。ゼンマイ採りはどちらかと言うと女衆、しかもある程度の年齢、子育てを終えたような年代が採る主体。中には、70歳を超えても頑張る名物婆さんもいたものだった。男性でゼンマイ採りに励む人は、この辺りでは少なかった。男たちはどちらかと言えば独活などの険しい場所で採れ、収穫物も重いものが専門だったのかもしれない。私は男ながら若いころからゼンマイ採りにも親しんだ。気ままな独身暮らしのころだ。独活は採ってすぐに食べることも出来るが、ゼンマイは採ってきても、茹でて、揉みなが...連載331「ゼンマイ採りの姿が見えないなー」(その1)
朝の五時前に、彼を山の畑に送り届けた直後です。今シーズン3回目のサツマイモ畑の草取りに来てくれた彼です。彼の朝は早い。新聞配達もしているので午前2時には起きるという。その代わり、就寝は早くて夕方6時には寝て、午後の8時は彼には夜中だとか。前にも話したかもしれないが、彼は重度のアルコール依存症で苦しんだ。そして、依存症から脱却したら強度の鬱を発症したのだったが、この畑で汗を流すことで回復した。草取り初日を終えて、一週間ばかり経過した山の畑です。見事に仕事は進んで、文字通り草一本見えない状態を保っています。彼は依存症のために、所持していた運転免許証も失効し、以来取得無し。我が家に来ると、軽トラにこの自転車を積んで畑に行き、帰りは乗って帰る。盆暮れに多少の心づけはするけれど、それさえ固辞して押し問答の末の事。ア...草取り名人
猛暑が続く日々。6月初めにズッキーニの種を蒔いていました。種袋の裏書を見て、種蒔き時期が5月いっぱいとあり慌てて蒔いたのでした。心配にも関わらず、その後順調な成長を見せてあっという間に花盛り。ただ、最初は雌花のみが咲いて、雄花が咲かず、受粉しないので奇形果のみ。それが、数日遅れて雄花も咲き始めて、受粉して正常果が着き始めたのです。これが、一般的な正常果でバランスのとれた形です。受粉しないと、先が尖ったような形になる。食べられますけどもね。この花の咲くのを待ちわびていたのは、スベルベだけでは無い。ミツバチも大喜びで飛び回り、両足は花粉団子が着いて重そうに見えるほどです。ご存じでしょうが、花の後ろに小さな実が無くて、ひょろりと伸びたのが雄花です。雄花が雌花になかなか追いつかないのは、人間界と同じかな。雌花の方...ズッキーニが一気に盛りに
峠の湯が見えて来ました_アプトの道2025新緑編?
TDMでめくるめく福井鉄道 その3 鯖浦線とポカリ割
山藤が盛りです_アプトの道2025新緑編?
【JR/国鉄】2025年06月 国鉄(有馬鉄道) 有馬線 有馬駅跡にホテル建設か?
丸山に到着_アプトの道2025新緑編?
シンガポールの廃線跡
上信越道の下を通過_アプトの道2025新緑編?
熊対策をして出発_アプトの道2025新緑編?
変な連結の特急_2024秋下津井「風の道」㉘・完
成宗電車と成田新幹線の遺構
鉄道1062 【廃線跡】東武東上線高坂駅から出ていた貨物線 その2
アプトの道起点_アプトの道2025新緑編?
瀬戸大橋の下へ_2024秋下津井「風の道」㉗
10食限定「たこ定食」_2024秋下津井「風の道」㉕
下津井の街を散策_2024秋下津井「風の道」㉖
熱は冷めないうちに_家づくりもブログも情熱は大事!
ワタシのブログ... 返してくれー!
「スマホ急性内斜視」_家づくりで子供の視力を守れるか?
掃除も片付けもラクしたい私が選んだのは一条工務店でした
同じ新築なのに...電気代が高い家と安い家_何がちがう?
【予約状況92人】_10周年感謝祭の準備進行中です!
危険すぎる暑さの中...織姫と彦星は無事に再開を果たせたのか?
【写真公開!】我が家の「森のしずく」フロアコーティング施工のビフォーアフター
60年間保証してもらえたら_嬉しくないですか?
その情報は合っていますか?_フェイク情報に惑わされない家づくり!
ローソンが過疎地に3店舗同時出店!_家づくりとの共通点!
ダブルでお祝い!_10周年&ブログ100日達成!
おかげさまで10周年を迎えました!_ご縁い感謝_
家そのものが熱中症対策に!_断熱等級7の家。
「8時10分前集合」って何時?_危険な感覚のズレ!
ディズニー遠方組必見!羽田空港発着の格安航空会社&ANA、JAL徹底比較!ディズニーリゾート旅行におすすめの航空会社ガイド
【ディズニー・ハロウィーン2025】イベント完全ガイド&混雑予想(ディズニーシー)
ディズニーシーに行ってきたよ!買った物 パート1
海中で作ったキャラ弁
ディズニーシーに行ってきたよ!シーとファンタジースプリングスの夕暮れと夜景
ディズニーシーに行ってきたよ!ミゲルズの可愛い飾りとコースター
【暑い日はアイス!濃厚な味!】ティラミス・クッキーサンドアイス(ディズニーランド|ディズニーシー)
ディズニーシーに行ってきたよ!カッコいい ビッグシティ・ヴィーグル
【値上がりがすごいと噂のテーマパーク】東京ディズニーシーは日本人でも楽しめる価格帯なのか?
ディズニーシーに行ってきたよ!ウォルトディズニーとミッキーとお写真撮った
目には青葉。(パラッツォパティオルームの朝 と オチェーアノで朝食 など)
ブルーインパルスのブルーくん 8歳のお誕生日と青いプレゼント
ディズニーシーに行ってきたよ!パペリーノ通りの壁画とダッフィーグッズ
肉とエビの贅沢サンド! デニッシュサンド(ローストビーフ&シュリンプ)ディズニーシー|ニューヨークデリ
火山と花とビール&フード&ワイン。(その3 ~「カフェ・ポルトフィーノ」で打ち上げ など)
正門良規の家族構成!父親がエリートのお金持ち?姉は美人でソックリ?
そのイライラや不安、実は夢の舞台へと繋がってるかも?
ユッコ今日は何の日?岡田有希子写真集ーあなたとふたりきり
ユッコ 何の日?「かぐや姫・とんで初体験!?」
ユッコ今日は何の日?BOMB(ボム)7月号 1985年
ユッコ今日は何の日?週刊プレイボーイ6月18日
河合奈保子さんデビュー45周年(ユッコと奈保子さん)
ユッコ今日は何の日?第4回メガロポリス歌謡祭ポップス部門
ユッコ 今日は何の日?第3回メガロポリス歌謡祭
ベストカメラ 1984年7月 岡田有希子
ベストカメラ 1984年7月 岡田有希子
ユッコ 今日は何の日?第3回メガロポリス歌謡祭
ユッコ今日は何の日?第4回メガロポリス歌謡祭ポップス部門
7月ですね
BOMB(ボム)7月号 1985年
「地域生活(街) 中部ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)