今朝は一年に一度の町内一斉早起き清掃の日でした6時過ぎに自治会の広報車が放送して回りました始まるのは大体6時半からです私は…
温故知新はポンコツ値新?!飛び越える10年単位とひょっこり迎える明日とは如何に?
漠然とした話だがワラクシは自身が持っているもの持っていたものと同じものを欲しがる傾向がある。だが「コレもう一つ欲しいな」と思う頃にはとっくに廃番になっていたりするのでその捜索先はヤフオクやメルカリ等のセカンドユース品になりがちだ。まぁそれは仕方がない。だって新品流通ないんだもの。***閑話休題待つこと10ウン年。ようやくかの「ワルプルギスの廻天」の公開が決定しました!でも当初予定されていた今年冬ではなく来年春に変更されてはいましたがもうそんなの問題ではないのであります。完成してくれるならそして公開してくれるならいつだって良いのだ。でもムビチケの発売日も決まっているのでこれで本キマリでしょう。いよいよです。しっかし初回放送が2011年でしたのでもう14年経過ですか・・・時の流れは恐ろしい。そしてワラクシは全...温故知新はポンコツ値新?!飛び越える10年単位とひょっこり迎える明日とは如何に?
25日(金)から下田で国際カジキ釣り大会開催予定 マリンフェスタ下田は26日(土)から
2025年更新中 下田港外ヶ岡で7月25日(金)~27日(日)に第47回国際カジキ釣り大会 26日(土)27日(日)はマリンフェスタ下田2025開催予定 カジキの街のマリンフェスタ 国際カジキ釣り大会 マリンフェスタ下田の駐車場などの基本情報 地図 近隣からのアクセスと駐車場 公式情報 ※2024年情報 伊豆下田港外ヶ岡で開催予定の国際カジキ釣り大会 マリンフェスタ下田は新型コロナウイルス災禍により中止です 下田港外ヶ岡で7月25日(金)~27日(日)に第47回国際カジキ釣り大会 26日(土)27日(日)はマリンフェスタ下田2025開催予定 カジキの街のマリンフェスタ 第47回国際カジキ釣り大…
川奈海水浴場といるか浜公園 赤沢海岸 ぼら納屋(東伊豆の海水浴4)
2025年更新 伊東の海水浴場2 東伊豆でシュノーケリングなら 川奈海水浴場といるか浜公園 令和7年度もシャワーが使えないようです、気をつけてください また川奈海水浴場も開設されていないかもしれないので注意してください 透明度が高いです ※2025年度は川奈海水浴場の開設が確認取れていません。 2023年7月中旬の水中 川奈海水浴場といるか浜公園の駐車場などの基本情報 地図 近隣からのアクセスと駐車場 公式情報 小さいけど遊べます 赤沢海岸 侘びた海水浴場 ※2023年7月中旬に足を運んだので追記します。 赤沢海岸の駐車場などの基本情報 地図 近隣からのアクセスと駐車場 公式情報(過去) ここ…
18/Jul 蓮池のチョウトンボとショウジョウトンボとコアジサシとカワセミ
ポチ、ポチっ❗ と応援よろしくお願いいたします🙇🐦🗻❗ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 大磯へ遠征して蓮池のカワセミを探しましたが見当たらず、チョウトンボとショウジョウトンボを撮って帰りました。 α1Ⅱ SEL300F28GM+SEL20TC チョウトンボ ショウジョウトンボ 酒匂川へ行って今年初見のコアジサシと幼鳥を観て帰りました。 まだ幼鳥が小さいですね~🙀❗、秋に2000kmの渡りが出来るのか心配になりますね🤔💧⁉️ 午後15時くらいに川の堰にカワセミの成鳥のオスが来て大きな魚を獲りました。 これが堰ではこの日最初で最後の魚獲りだったみたいです😣💦
16/Jul カワセミのダイビングお魚ゲットとワンコとムクゲ八重
ポチ、ポチっ❗ と応援よろしくお願いいたします🙇🐦🗻❗ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 今日も朝は雨が降っていてMLBのオールスターゲームも気になってしまい、仕事前の朝活散歩をまたさぼってしまいました😥💧 ストックというほどのストック写真はありませんが、最近撮っていた写真から... 小川の堰のカワセミ幼鳥 α1Ⅱ SEL300F28GM+SEL14TC 踊り場のカワセミ成鳥オス お魚ゲット❗ 対岸散歩のワンチャン ムクゲの八重
17/Jul 夕暮れのシルエット富士山と朝活散歩の蓮花と桔梗とカワセミ
ポチ、ポチっ❗ と応援よろしくお願いいたします🙇🐦🗻❗ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 今日は早めにお天気が回復して晴れて暑くなりましたね😅💦 夕暮れのシルエット富士山 α1Ⅱ SEL100400GM 朝の蓮花 鬼百合 桔梗 朝活散歩で見かけたカワセミの幼鳥
【畑】 とうもろこし 大きくなって!! まだ 大きくなる途中! * 訪問いただきまして ありがとうございます 富士山情報・富士五湖情報 人気ブログランキン…
【畑】 枝豆が実ってきた 枝豆の花 * 訪問いただきまして ありがとうございます 富士山情報・富士五湖情報 人気ブログランキング - 地域生活(街) 中…
「地域生活(街) 中部ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)