1位〜100位
【沼津港 スイーツ】いちごプラザ大福や 沼津港店(2022年7月16日オープン)~伊豆の国名物のフレッシュいちご大福専門店が沼津港にオープン予定
こんにちは、ぴんちょすです。2022年7月16日、沼津港に新しくいちご大福の専門店「いちごプラザ大福や 沼津港店」さんがオープン予定!伊豆の国名物のフレッシュないちごを使ったいちご大福が買えるお店です!沼津港に2022年7月16日オープン予
こんにちは沼津市原地区 ジョイランド原近く 個人の着付け教室キモノレッスン*緋衣* みどりです 緋衣のコロナ対策手洗い、換気、マスク着用をしつつプライベート&…
こんにちは沼津市原地区 ジョイランド原近く 個人の着付け教室キモノレッスン*緋衣* みどりです 緋衣では横浜のリサイクル着物ショップ今昔庵和楽の三嶋大社今昔…
2021/8/28埼玉県所沢市日吉町にあります、ANTENOR(アンテノール) 所沢西武店に行ってきました。HP https://www.antenor.jp/兵庫県発祥で全国の百貨店に進出されているケーキ屋さん。東京では割と色んなところで見ますが、埼玉県では所沢と大宮の2店舗のみ。当然ながら私に
【沼津イベントレポ】沼津Sea級グルメグランプリ(沼津港:2022年7月3日)~港町グルメの全国大会に出品する「沼津小判めし」が決定!
こんにちは、ぴんちょすです。2022年7月3日、沼津港で「沼津Sea級グルメグランプリ」が開催。全国の港町グルメが集う「Sea級グルメ全国大会」が来年2023年に沼津港で行われるのを前に、その全国大会に出品する沼津グルメを決めるイベントとな
2021/8/27東京都千代田区丸の内にあります、東京煮干ラーメン 玉 東京駅店に行ってきました。HP https://www.gyoku.co.jp/東京駅構内、ラーメンストリートの一角。川崎に本店があり、大阪や福岡まで店舗網を広げられているお店です。ラーメンストリートはいつも多くの人で賑
【札幌市 スイーツ】北海道神宮(札幌市中央区)にお参り、ここでしか食べられない限定スイーツ「判官さま」や「福かしわ」を味わう【北海道新婚旅行レポその14】
こんにちは、ぴんちょすです。先日新婚旅行で行ってきた北海道函館市・札幌市。その旅行の中で体験した楽しいことや美味しいもの、このブログでもシェアできたら、と。今回はその第14弾!新婚旅行の後半、旅は北海道札幌市へ。札幌市にある「北海道神宮」さ
もんちゃだよ〜〜〜〜〜雨で前髪が陰毛化している、汚もんちゃだよ〜〜なとりから、株主優待が到着しましたー(´∀`=)わ〜、ぱちぱちぱち。盛大に拍手!!!なぜって…
こんにちは沼津市原地区 ジョイランド原近く 個人の着付け教室キモノレッスン*緋衣* みどりです 緋衣のコロナ対策手洗い、換気、マスク着用をしつつプライベート&…
「地域生活(街) 中部ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)