こんばんわ。 まずは、明日7月4日(火)も14時開店です。お間違えの無いようご注意ください。 今日のブログは里親募集中の白キジ猫ジョン君(1歳)の写真をお届…
守山区【pokkari (ポッカリ)】優しい店主さん。不定期営業の人気カフェ
「名古屋チャンネル」アンバサダーのなべちゃん(@clover_smile1204)です。 ▼今回ご紹介する
今日は 朝から 予期せぬ ゲームへの 散財がありました 苦労して 手に入れた キャラとの 交換アイテムが 課金しないと 無効であることを 知ったためです 課金は ポケモンのみと 決めていたのに あまりにも あっさりと 決意が 揺らいでしまいました しかし 課金することによって +α、+β、+γ、+δの 恩恵に 与れて 今後も 課金する方向と なりました さて 今日は 暑い中 昨日に 引き続いて CPのY先生と ビデオ屋に レンタルDVDを 返却しに 行って来ました 夕方は 施設の近所にある 靴屋さんに スニーカーと 長靴を 買いに行きました そのついでに コンビニで 今日 2本目となる ジュー…
先日太閤山ランドの紫陽花祭りへ足を運びました😃犬と紫陽花を一緒に撮りたかったのですが…難しい😓紫陽花はちょうど見頃であちこちに咲き誇ってました✨色んな色や種類があって綺麗でしたよ🩷無理やり紫陽花をバックに犬を入れて撮ってみましたが…残念な結果です笑我が家
お越し下さり、ありがとうございます😊前回のブログを読んで下さり、ありがとうございます 『あなたの知らない岐阜県の秘湯』お越し下さり、ありがとうございます😊前回…
キリッとしたラー油の刺激とコシのある麺が美味しい冷やし担々うどん なか卯 羽島竹鼻店 岐阜県羽島市竹鼻町狐穴字壷柄山461-1
羽島市にあるなか卯 羽島竹鼻店さんへ行ってきました。コストコさんでガソリンを入れに行ったついでとかで便利なお店です。店内は中央のU字型カウンターとテーブル席で、先に券売機で購入するシステムになっています。券売機でもPayPayとかの電子マネーにまで対応している
先月半ばから出店できてないことでご迷惑をおかけしてます。まだ、本調子ではないので7月15日まで出店を見合わせます。よろしくお願いします
今夜20:30update!!オリエンタル衣装Premium Line&新着動画も♡
皆様こんばんは アナシアのSatomiです いつもご覧いただき有難うございます 本日のご紹介は豪華2本立て まずはこちら オリエンタル衣装《Premiu…
こんばんは ~PETDESIGNからのお願いです~*15分以上の遅刻に関しまして、当日施術は基本行いません。再度ご予約下さいませ。*ご予約時間を…
旅の2日目。ガイド兼ドライバーのNさんと3人で世界遺産のシーギリヤロックへ。暑くなる前に、と8時に出発し、まずは麓の博物館を見学。歴史や壁画について学習してから、ロックに向かって進んだ。早い段階からハァハァしていたら、あちこちに立っている現地の男性達が手を
週末の法事の準備で忙しい。夕方の授業を明日に変更、ほんまにすまない。浩斗(津2年)の諮問試験・・・ブラックホール。この夏に語彙力を増やすことが大きな課題。このプリント、astronomerを宇宙飛行士と打ち込んだ。これ、恥ずかしい間違い。astronomerは天文学者だ。訂正をよろしく。今夜の大西君の授業はお休みです。土曜日と日曜日に振り替え授業をすることは可能です。みんなで相談してくれるとありがたい。午後でもいいそうです。大西君の授業はお休み
暑い中、ご来店ありがとうございます。 7月27日(土)は、16:00 close (15:30 オーダーストップ)とさせていただきます。 ー臨時休業ー9日(火) ○11:00 open ー 18:0
朝からモヤモヤした空気で、ウォーキングも不快指数が高い中でした。むろん、汗はだくだく。スッキリとシャワーを浴びて出勤、結構忙しい日で、昼食は4時頃になってしまいました。夜は商工会の理事会があります。明日は軽トラ市の会議。なんだかんだですぐに1週間が過ぎ
母の葬儀が終わり、今朝は28年前に亡くなった父親の墓に行って報告あまりの突然の事で親戚にもうまく伝えられない中通夜と葬儀がはじまったので親父に報告をすっか...
<(^^ 朝、 自転車で 住宅街を抜けて お仕事場に向かっていると、 道路の真ん中に SOSな感情を放つ存在感。 違和感を感じて止まって 見ると 上を見上げる…
幼稚園最後の『七夕遊戯会』が目の前ということで、とにかく今は、子どもたちと一生懸命に練習をしています。そしてもちろんいっぱい遊んでいます。昨日もお外でいっぱい遊びましたが今日も梅雨の晴れ間でいっぱいお外で遊びましたそして、『あいうえお帳』』を活
6月1日(土) 令和6年も6月に突入。何だかあっという間、早いなあ。 ここまで何もできていない気がする。 とりあえず昨年末に立てた目標は、筋トレに関しては達成した。 その他に関しても、達成できたら良いけどなかなか難しい… www.atnk0806.site www.atnk0806.site www.atnk0806.site www.atnk0806.site この日は普通に仕事。 早朝から西部緑地公園の横を通ったけど、朝早くから西部緑地公園駐車場は結構埋まってきていた。この週末は産業展示館でミリオンロック2days、いかにもライブ参戦します的な陽キャっぽいのが会場周りをウロウロ。 僕はとい…
いつもご覧いただきまして誠にありがとうございます。昨夜は岐阜に泊まり今朝5:36始発の普通列車で8:4...
18金とプラチナ ホワイトゴールドのお買取 上越市|金プラチナ|ブランド品|買取 オリバー&ロゼ
新潟県上越市のOliver&Roseです。ブランド品、貴金属を売るならOliver&Rose オリバー&ロゼにお任せ下さい こんにちは 蒸し暑い上越市です…
JUGEMテーマ:*食べ物の写真*JUGEMテーマ:美味しいパン暑い中、ご来店くださったお客さま、ありがとうございました。 朝はかなり激しく雨が降っていたのに、晴れて蒸し暑くなりました。最高気温は34℃くらいだったとかԁ
上質サロン運営コンサルタント長瀬しほ ▶︎自己紹介はこちら♡ 公式LINEのお友だち限定!「上質サロン」実現法✨💌7大特典プレゼント中💎 今日は、 『ズバ…
7月3日(水曜日)𝐺𝑜𝑜𝑑 𝑚𝑜𝑟𝑛𝑖𝑛𝑔︎ ☕️🍃おはようございます。😊今朝は曇り空☁️です。今朝もスッチンで会社に向かいます。🚗 ³₃午前中は白紙抜きとナ…
【新橋】チャーハン王新橋店 チャー王セット1000円.チャーハンと言うか焼飯かな?
こんばんは。水曜日。今夜は都営地下鉄に乗り、一駅目の新橋下車。ニュー新橋ビルの地下に有りますチャーハン王新橋店さんへ。17:40入店で先客2名、後客3名様。チ…
お立ち寄り頂き ありがとうございます😊 昨夜、息子から お孫ちゃんの動画が LINEで送られて来ました♪😃 お孫ちゃんは あーうーえーう〜と ニコニコ☺️しながら 喋る?様になっていました(*^◯^*) よく笑うしよくしゃべります💕 可愛くて何回も見ちゃいます🥰 正...
7月3日(水) この現場では、門柱のブロック積みをしました。現場が道路に面しているので、周囲の安全を確保しつつ作業をしました。ブロックのサイズを合わせるため、細かい加工も行いました。 この現場では、カーポートの土間の型枠 […]
Island Slipperの中でも 他とは違った存在感。 大人の男感ありますw。 こんなBLACKサンダル 夏にいかがでしょうか?
【千曲市 寂蒔】La paceラパーチェ ~見たことないメニュー数の多さ!平日でも満席になるイタリアン~
こんにちは!食べ歩きりんご(Instagram @daizu.lingo)です。 ご近所なのに、ずっと行ったことがなくて横目で見ていた「La paceラパーチェ」さん。遂に行ってきました! 過去のテイ
お泊りディズニー ランド薔薇編 ディズニーランドローズ遊びに来てくれてありがとうです。ダッピー シェリー ブルーインパルスのブルーくんです。ダッフィー シェリ…
石川の食やお酒を楽しむ!超豪華ゲストも!『しいのき緑地』で『愛フェスいしかわ』開催。7月6日。
週末開催される『しいのきサマーコンサート』何時から参戦しようかな〜なんて再度イベント確認してると…前日にも気になるイベントが。『愛フェスいしかわ』これは2日連続しいのき行くしか!笑
豊田市には数少ない、食べ放題のお店!特におすすめのお店を8選紹介していくー-!! コハク確実に太るラインナップを揃えました 紹介するお店↓①ハートブレッドアンティーク②中華バイキングふうみ屋③スマイリング キッチン LABO④とんかつ かつ
こんばんわ♪ 富山で35.8℃、今年初の猛暑日でしたね。 写真撮りに行くのも大変なので、おやつのドーナッツ、視力検査のランドルト環として遊んでみました。離れてご覧ください(笑)。 上 みんな同じドーナッツです。 下と左 右 あとがき 昨年の初めての猛暑日は、1週間遅い7月10日だったそうです。梅雨空ですが、蒸し暑い日が続きますね。
ついに明日オープン!秋葉区程島『ハードオフ 新津店』内に『ホビーオフ 新津店(HobbyOFF)』が7月4日オープン!
新津の『うめやんKitchen』で おひとりさまランチ。 カレー食べて元気いっぱい! からの次なる目的をば… So!明日オープンの『ホビーオフ』! おぉ〜!!改装して外観も変わってる~!
近所にハンバーグ専門店がオープンしましたその名も「牛100%」あまりにもド直球なネーミング(笑)あの「柿里」さんが母体のお店ということでなんとしても食べてみなくちゃと思いつつオープンしてからすでに半年が経過というのも、お店の前を通ると いつも駐車場が満杯なんですさすがの「妖怪客減らし」も「牛100%」の威力には勝てないそんなある日、やっとチャンスが巡ってきました! 合い挽き派だったはずが・・・オープンキッチンを囲むカウンター席最近はカウンター席があるお店が増えましたねおひとり様が多いわたしには嬉しい限りですテーブル席にひとりで座るの気が引けますからねラーメン屋さんやお寿司屋さんはヘーキなのにフ…
和歌山旅行三日目の朝、モーニングは、こちらのお店にお伺いしてきました。珈琲館 ブラジリアン さん素敵な洋館で、昔ながらの喫茶店。モーニングメニューはこちら↓コーヒー又は紅茶付きの、セット価格。Cのサンドイッチと迷って・・・こちら!夫も私も同じ、Aモーニングセット 750円(税込)トーストハンバーグサラダハム卵メニューのハンバーグを見落としていて、「ハンバーグついてる!」と爆上がり⤴⤴⤴ドリンクはふたりともコ...
3度目かな。 福井市新田塚のミニエにも店舗ができましたな。 人気あるみたいね。 鶏泡白湯(980円)。 おいしい。 鶏っぷの白湯なんかに比べた…
快眠のとびら最終回です 飯田地区は盆地のため日中暑くても 夜10時過ぎればひんやりした風が 癒してくれたものでした 蚊帳をつって蛍を中に入れ 情緒豊かに夏の夜を楽しんだのは はるか昔のことになってしまいました 熱帯夜が続く7月後半から8月中旬までを どう乗り切るか?今から試案のしどころです 私はワンルームの片隅にベッドで就寝しているので エアコンが使えません まして2階で屋根裏がなく窓が大きいため 日中の暑さをしっかり取り込みホテッています 帰宅して一番に窓を開け風を呼び込みますが 風がない時はサーキュレーターで空気を回します がよどんで動かない時もあります 敷ふとんはマットの上に麻の敷を重ねていますが 寝汗ビッショリで夜中に必ず目を覚ましパジャマの 着替えをしています サーキュレーターは縦横と首振りをしてくれるので..
今日は、新潟県上越市まで桐たんすのお届けに行って来ました。天気予報では雨でしたが、現地に到着したら雨は降っておらず曇り。そのまま二階へ上げようと思いましたが、上台が階段から上がりません。 急遽、外上げに。しか
青春18きっぷでどっか行きたい、大使です。 駅前で会社の研修がありました。 この日はお昼までの研修だったので、ランチ時に駅前に放たれるわけです。 ランチ時に駅前ってなかなかないなぁ。 慣れぬ駅前。 どこかランチに行ってみよう。 ということで以前より行きたかったお店があるので行ってみましたよ。 この先にお店があるのですが、お気づきでしょうか。 教科書通りの”裏路地”にお店はあります。 「うそだろっ笑」 ってくらいの裏路地。 あった。 小さな小さな看板にLEDくるくる。 酔っ払ってたら蹴っちゃいそうです。 何色!?ってなる壁ですが... スープカリーたま であります。 来てみたかったお店。 野菜を…
1年の半分が終わり、7月に入りましたね~昨日は、Mが、通院のため、トリミングのお仕事はお休みしましたでも、お預かりのお仕事はしていましたよそれは誰かというと、、、パンツを外したいステップを踏んでいるシュナの燦太君でした~何回も何回も椅子の下を往復して、おパンツはすっかり腰パン状態「店の中でマーキングする奴は、パンツを外しちゃダメだぞ」(by健太)どすこいポーズを取りながら、健太の意見を聞いている燦太君素直に聞いているみたい夕方が近づいてきたら、、、こうして門のところで、ママのお迎えを待つ燦太君大地も一緒になって待っていた(笑) そして、本日ですでっかいMがお迎えに行ってきたのは、柴犬MIXのサクラちゃんですお迎えに行った時から、ず~っとこんな調子で嬉しそう下処理始めたら、、、ちょっと沈んだ(笑)サクラちゃ...7月に入りました~!!
加藤 啓太(かとう けいた)先生ギター5年間ギターを独学で練習後、NSM(名古屋スクールオブミュージック&ダンス専門学校)にてギター/音楽理論を学ぶロック、ソ…
まちなかでベートーヴェン演奏会 Vol.4~complete~に/さばえ文化振興事業団
先日の日曜は鯖江商工会議所SCCで開催された演奏会「まちなかでベートーヴェン演奏会 Vol.4~complete~」に行ってきました。クラシック音楽で最も著名…
今日も神奈川は暑そうだったので家にこもった。なのでとりたてて書くネタもない。先週買ったユリのうちタイニームーンという品種が開花した。淡いオレンジ色でなかなかカワイらしい。矮性なので背が低く、安定感はある。ただ、丈が低いのでやたらと花が大きく感じてバランスが微妙。背が低いので茎が倒れないし、真上から見れるのは良い。暑さに負けず咲いてくれるのはありがたい。...
そして東京帰省最終日。今回の帰省は、富山へ行ってる間に亡くなった友人たちのお墓参りが主な目的でしたが、どちらも成就できてホッとしました。我が家のお墓参りもでき…
金沢 曇り、最高気温が34℃で蒸し暑い一日でした。この後雨の予報で、お昼前までそれなりに降りそうです。 日曜日は久しぶりに「アル・プラザ金沢」でお手軽昼食です。「チキン南蛮弁当」+「13品目野菜の和サラダ」を美味しく頂きました(笑) kanazawa10no3.hatenablog.com【撮影場所 アル・プラザ金沢:2024年06月30日 DSC-RX100M3】 ランキング参加中でもう一押しお願いします
「地域生活(街) 中部ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)