久しぶりに自転車に乗ろうと準備していたら、トボトボと名古屋方面に向かう青年あり。ああ、中山道歩きの外国人だと見送る。青年、工事中の人に近所に電話は無いかと聞いている。公衆電話なら駅前にあるよと言われるも、それではダメらしい。暇に任せて出しゃばって話に加わると、駅前の電話は故障だと言いおる。なら我が家の電話でと、、、、番号を見ると、+81-3-XXX-YYYYでその番号を公衆電話で掛けたらしい。日本では国番号を除いて、0をつけないと掛からないよとアドバイスするも、駅まで行くのは面倒なので、我が家の電話で東京の電話番号へ電話させると、電話先は日本語しか話さない。代わりに私が、宿を予約したルークと言う青年が洗馬駅前でピックアップを待っていると話すも、洗馬駅?どこ?、、、、と日本語でも話が通じない。転送電話の電話...電話が通じず困っていたルークさん送り届け
買取 質屋 藤千商店 ブライトリング トップタイム フォードマスタング A253101A1L1X1 メンズ 自動巻 腕時計、ニコン Nwe FM2 フィルムカメラ、松本市
BREITLING ブライトリング トップタイム フォードマスタング A253101A1L1X1 メンズ 自動巻 腕時計 (質屋 藤千商店)https://store.shopping.yahoo.co.jp/fujisen78/2403...
プロ野球開幕しました。 我が中日は2敗1分でスタート。 負けはしたものの、中田はホームラン打つし惜しい試合だったな。 細川や松山が調子上がってないのが気になるが、 本拠地に戻って変わるといいな。 ひとまず対戦が一巡して5割くらいでいると昨シーズンと違う気がするなぁ。 こんにゃくパークの無料バイキング 妻の実家帰省の寄り道でこんにゃくパークに行ってきた。 パーク内のいたるところで中山秀征推しw ご当地芸能人をここまで推すところは珍しい気がする。 無料バイキングがあるので食べてみた。 土曜日と言うこともあり30分くらい並んだかなぁ? メニューはラーメンやかきあげ、煮物など20種類くらいかな。 こん…
【色育®️】「非認知能力」ってどんな能力??色育®️会員向け学び
ご訪問ありがとうございます。大人が自分らしく生きるお手伝い笑顔で楽しく〜色活用〜(一社)日本色育推進会本部副代表スクール&カウンセリングサロンM・H・ハーモニ…
vol 3365 こんにちは WAVEの本間です おじさん美容師の日々の仕事を綴ったブログです こだわりが満載の仕事ぶりを見てください …
先制されたけど同点にして攻め続けた前半のように攻勢保って勝ち越しといきたい後半スタート岐阜は西谷と上野が入ったその上野には馬渡がCKで常田が跳ねるゴール挙げたカズマは軽快な動きで中央に走り込んだジョップだけどふかしてしまった翼も前線で奮闘中ジョップを狙ったボールはGKにレオ~前節でハットトリックした藤岡浩介は現時点の得点王キクに寄せる西谷亮ジョ~~ップっ!むむむ…激飛ばす岐阜軍上野監督至近弾食らい...
自己価値を高める【美徳と内省のカードカウンセリング】キャンペーンのお知らせ
いつもありがとうございます。 松本市にあるタロットとヒーリングのサロン 癒しの部屋Duetです。 ホームページは ♪ こちらから ♪ ご覧ください。 新年度が始まりました🌸 いかがお過ごしでしょうか? 生活環境が変わる季節、新たな出会いの季節の中で、気持ちが揺れやすくなったり...
新潟から・・・ 広島に・・・ 電撃移籍したばかりの・・・ 新井選手!!! 後半30分・・・ ベンチから・・・ 入って来ました。。。 その・・・ 3分後・・・ どひぇ!!! 左の・・・ ミドル!!! ゴールに・・・ 刺さりました!!! こんな!!! シュート!!! 久しぶりに!!! 見れたこと!!! 最高です!!! しかも・・・ 同点弾!!! …
2660ショット! Nikon ニコン D5000 デジタル一眼レフ カメラ (質屋 藤千商店)https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j1130742911開始価格 15,000...
【色育®️】3月《大人の色育®️講座》安曇野クラス…自分らしさを見えるカタチに気軽に深く楽しみました
ご訪問ありがとうございます。大人が自分らしく生きるお手伝い笑顔で楽しく〜色活用〜(一社)日本色育推進会本部副代表スクール&カウンセリングサロンM・H・ハーモニ…
ご訪問ありがとうございます。長野県松本市内田の堀越ピアノ教室です♪おかげさまで本日開室13周年を迎えました。通ってくださるみなさま応援し支えてくださるみなさま…
松本市のアトリエ彩土から出土した、東アジア最大の「まがお」の一般公開が始まりました。全長2メートル37センチ、バッハのようにカールした髪型がチャーミングな「まがお」は、4世紀後半に造られたとみられます。 長さ38センチ
えらい風が強いけど、いい天気ねアルウィン入場前に恒例のやつ!(この頃は健康に気を使って糖質オフやけど、まぁまぁイケるやつ)ロードトレインのリニア中央新幹線だってふわふわランドでガンズキッズが遊ぶこれは大人もOKのキックターゲットここにもふわふわもういっちょうふわふわ~からのっ!うきうきアルウィン3位につけるFC岐阜と対戦トロピカってるねーギッフィーとガンズくん現る人気を二人占め~サインにも応じます...
暖かい1日。しかしさすがは長野県、寒暖差が激しいので体調管理に気をつけないと。千葉の同級生から去年苗を植えたというミモザの木の写真が送られてきた。ゴスペラーズ…
この所、季節が良くなっても自転車に乗る気分になれない。そんな時、国道19号線の贄川にある、昭和の香りがプンプンする食堂SSが来月で休業と言うか閉店の方向と聞き、歩いて出かけることにする。家の近くの旧中山道の一里塚。いよいよ冬が終わりそうだ。途中の家の庭には福寿草が咲き乱れていた。桜沢トンネルが見えてきた。トンネルに突入せず、旧道へ。ここまで5km、最近の運動不足が顕著で、だいぶ体がよれてきた。ここより南、木曽路の道標横の東屋でしばし休憩。国道から外れ、旧中山道を歩き、贄川の関所を越えれば、もうすぐのはず。見えてきました、食堂SSの本店。運動不足の私には10kmの緩い登り道はきつかった。閉店を惜しんでの客が列を作っている。しばしベンチで休憩の後、ご入場。普段はこんなに混んでいないのに、満席だ。昭和の香りと値...10km離れた昭和の香り、食堂SSの閉店前に
vol 3363 こんにちは WAVEの本間です おじさん美容師の日々の仕事を綴ったブログです こだわりが満載の仕事ぶりを見てください …
●ピアノde脳活資格講座1日目、開催いたしました! こんにちは。望月玲子です。 2月に開催しましたピアノde脳活1stステップセミナーに続き、大好評いただいて…
【色育®️】初参加の方もご一緒に〜安曇野クラス“色育®️健康クラブ”
ご訪問ありがとうございます。大人が自分らしく生きるお手伝い笑顔で楽しく〜色活用〜(一社)日本色育推進会本部副代表スクール&カウンセリングサロンM・H・ハーモニ…
たまに行くお花屋さんお元気そうですねって若いお姉さん覚えててくれたんだいい匂いって買うのは数本なのに粘るからかなそういえば今日は母の誕生日母は百合が好きだった…
「地域生活(街) 中部ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)