今日も有難う〜❤️MARINOです(*≧∀≦*)7月〜❣️2024年下半期折り返し〜❣️無病息災を願って「氷室まんじゅう」を🙏7月スタート❣️ワンピースでも使…
金沢 曇り、お昼前には雨もあがりました。明日も曇り予報です。 近所に「7」がオープンし、「おにぎり」と「ななチキ」をオープン特価で買い家にあった「鹿児島「焦がしねぎ入り」とんこつラーメン」を味噌汁代わりに美味しく頂きました(笑) 九州のご当地カップ麺シリーズのひとつで、野菜と豚骨の旨味と甘味のあるスープに「焦がし葱」の入った鹿児島ラーメンを再現したカップラーメンで、具材は、焦がしねぎ、きくらげ、ごまの3種類が入っています。【撮影場所 自宅:2024年06月28日 DSC-RX100M3】 ランキング参加中でもう一押しお願いします
今日7月1日は氷室の節句で、 金沢では無病息災を祈って氷室万頭が店頭に並びます、 石川の菓子として夏の風物詩といえる氷室まんじゅう、金沢では藩政のころ、6...
先日、交通安全について警察官の方からお話がありました。正直言いましてなりゆきで聞くのであって、積極的に聞きたいわけではありません。聞いてる間は仕事ができない。ゆえに睡眠時間に充てようか、と思っていました。そしたら、警察官の方。ちょっと普通ではありませんで
いつも応援クリック有難うございます よろしくお願いいたします にほんブログ村 S様邸、断熱工事順調に進んでおります キズナの家はすべて外断熱 基礎、壁…
片町に『Pizza Horizon』なるピザ屋さんがオープンするらしい。
今日のザワ子は忙しめ。なぜなら、東急で買い物して…アトリオにオープンした『果実園リーベル』でパフェ食べる!笑あぁ~楽しみだな〜!!って、東急裏に真新しい雰囲気の建物!『Pizza Horizon』…新店か!?
金沢神社の天井画を久しぶりに撮りました。金沢神社に祀られている白蛇龍神を描いたものです。白蛇龍神は、金沢の町を守護する神様とされています。【撮影場所 金沢神社:2024年06月29日 OM-D E-M10】 ランキング参加中でもう一押しお願いします
石川・金沢では夏の風物詩ともいえる氷室饅頭皆さんはもう食べられましたか 今年の氷室饅頭はこんなに沢山の氷室饅頭がそろいました 石川・金沢の7月1日は 『 氷室…
うなぎの販売価格、ここ2年は特に変動もなく安定してましたが、先月からジワジワと仕入れ値が上がってきてます。7月に入ってもう何回か上がる見込みらしい。何でもかん…
金沢 雨、それなりに強い雨が降ってます。午後からは曇り予報ですが、この一週間「傘」マークが続きます。たまたま行ったイオンモール白山で「ウマ娘プリティーダービー」のポップアップイベントが開催されていました(笑)ウマ娘プリティーダービー「新時代の扉」の公開を記念して行われた期間限定で商品やサービスを体験してもらうためのイベントです。浴衣姿のキャラクターグッズが販売されたり、描き下ろしイラストを使用したアクリルスタンドやTシャツなどが先行販売されました。 kanazawa10no3.hatenablog.com【撮影場所 イオンモール白山:2024年06月23日 OM-D E-M10】ランキング参加…
北陸鉄道 東部支所のスペースランナーA・長尺ワンステップバスです。10-889 2009年型 PKG-AP35UP2024年6月 香林坊にて〜撮影データ〜 35mmフルサイズ 50mm 1/800 f/8 ISO800 C-PLフィルター使用 RAWファイルを現像...
仏壇から母からの手紙が出てきました「延命治療はしないでください」父の闘病を看取った経験からわたし等に負担をかけないようにとの配慮なんだと感じましたそして葬...
今までヒレカツはいっぱい食べましたが、 カツサンドってあんまり食べたことがなかった。 ひとことで言えば…今まで食べたカツサンドで 一番おいしい。 パンもカツもソースもマスタードもマヨネーズも、 付け合せのにんじんラペもポテトも、 全部最高です。 もちろんアイスコーヒーも。 あ〜書いてたらまた食べたくなってきた。 今度は、かつぞうさんに行かなきゃ。 《NOMIAM CAFE》 金沢市香林坊2-1-1 東急スクエアGF
<p>ロードバイクを乗り出して、もう10年以上になるが、やっと100kmを走破した。 元来、運動音痴、虚弱体質、病弱、そして貧脚なもので、ここまでたどり着くのに年数がかかった。 コースは、富山湾岸サイクリングコースを、岩瀬海水 […]</p>
七夕飾りの展示にライブも!『金沢駅』もてなしドーム『鼓門前』『地下広場』で『七夕まつり』開催。7月6日。
金沢駅行ったら、七夕飾りあってあぁ~もうそんな時期か!なんて、時の流れの早さに驚く。笑どうやら七夕に合わせて…『七夕まつり』が、開催されるらしい〜!
2024年6月 最終週に開催された会議の弁当は 芝寿し さんの~ 2024.6.24 コンパクトサイズの弁当 パッケージがおしゃれ 期間限定 七夕弁当
本日の朝はパン朝食メイプルシロップと、サワークリームのコンビがナイスやったわん朝からしっかり食べまして栄養つけた後は災害ゴミ捨て場にー上に大きな物が落ちて、椅子の足グラグラなったんとかクッションの上でガラス割れたりもしてたんで細かい破片が怖いしいっそ捨て
朝練で犀川神社の茅の輪くぐりをしてきました行きはK子さんこKナコさんと走ったんですが、実は2人のペースがまあままあ速く、練習不足の私にはキツかったです笑今...
本屋親父のつぶやき 令和 6年 6月 30日(日) 今日は久々の雨のお天気になりました。
今日は久々の雨の日曜日になりました。明日で能登半島地震から半年・6か月目を迎えます。早いものですね。飯田町の中心地でも公費解体が進んでおります。我家の公費解体日も近づきました。明日から行われる予定ですが、お天気と解体業者のスケジュール次第です。今日はボランテァの事前調査の方に来て頂き、解体で出された家具や漆器や食器を運んで頂く為のボランテァをお願い致しました。一歩一歩前進しております。お陰様で家族全員健康に恵まれ、大変元気です。毎日ブログを発信出来なくて申し訳ありませんが、出来る限り発信出来る様務めて参ります。本屋親父のつぶやき令和6年6月30日(日)今日は久々の雨のお天気になりました。
笠市町にイタリアンのお店『Trattoria PERTICA(トラットリア ペルティカ)』がオープンするらしい。
今日も今日とてミステリーカフェ。定期的に謎解きして頭使う。笑そのあと別院通り歩いてると…真新しい看板発見!『Trattoria PERTICA(トラットリア ペルティカ)』これは新店でしょ〜笑
大好評頂いてますTakeOut薬膳ドリンク RENの薬膳ドリンクは香りもフルーティーでほんのり甘い飲みやすいブレンドハーブティー が苦手な方でもOK 美肌…
母村田恭子の葬儀日程が決まりました通夜 7月1日(月)午後7時葬儀 7月2日(火)午前10時会場はともに加賀市山中温泉宮の杜「ハートフルやまなか」です明日...
北鉄能登バスのポンチョ・ロングです。まりん号・逆回り便で運用されていました。信号待ちで停まってくれたのでLEDも切れずに撮れました♪29-444 2019年型 2DG-HX9JLCE2024年5月 七尾駅前にて〜撮影データ〜 35mmフルサイズ 50mm 1/125 f/8 ISO125 C-PLフィルター使用 RAWファイルを現像...
大野庄用水。 金沢中央郵便局近くに「三社どんど」があります。 「どんど」とは、用水の水を調整するための水門。 言葉の響きに惹かれて、見学に行きました。 これで流れが整えられているのですね。 10年ほど前まで、ここに歩道橋が架かっていた とのこと。 その姿も見てみたかったな。
朝ごはんも野菜まみれ玉ねぎ、じゃがいも、大根、白ご飯、わかめ色見は悪いが栄養はあるさ朝は七尾のJAへここはほんまに花が多くて良いよ~今日はこれをGET野菜もこれだけ買って1000円以下よ~野菜も、いつもキレイな良い物が安く買えるので七尾のJAが近くて嬉しいな
7月1日 … 『能登半島地震』から 半年、【白山】の 夏山開き
7月1日で『能登半島地震』から 半年が経とうとしています。《サイクリング》の途中で、【小松天満宮】に立ち寄りました。 復旧とはいきませんが、境内の“石灯篭...
こんにちは!小立野チームです6月16日に白山市松任総合運動公園でC級大会が開催されました。小立野からは10名の選手が参加しました✨入賞した選手を紹介しますことゆうきたいがさすけあやかゆうだいゆうがBクラス男子200mメドレーリレー2位(さすけ、たいが、ゆうき、ゆうだい)Bクラス男子200mフリーリレー2位(ゆうだい、かいと、ゆうき、たいが)さらに、たいがくんがB級標準記録を突破しました🎉おめでとう次のC級大会も、みんなの参加待ってますC級白山大会小立野
2024年7月20日(土)13:30~石川県立図書館で麻耶雄嵩さんの『貴族探偵』読書会を開催します。『貴族探偵』は2010年に発売され、主人公は探偵ですが、推理は使用人にさせるという驚きの設定で2013年に続編『貴族探偵対女探偵』が発売されました。2017年には嵐の相葉雅紀さん主演でドラマ化されました。『貴族探偵』には「ウィーンの森の物語」「トリッチ・トラッチ・ポルカ」「こうもり」「加速度円舞曲」「春の声」の5つの短編が入っていますが、それらすべてを読んで来て、感想を語り合います。参加希望の方はお知らせください。2024年7月20日『貴族探偵』読書会開催します
厨房のエアコンから水が垂れてるのを長男が発見しました参った参ったマイケル富岡翌日メーカーに電話して数日後サービスの方に来て頂きましたパカっあれですねウォー...
今日も有難う〜❤️MARINOです(*≧∀≦*)涼しい〜トップスTシャツは苦手❣️な方にオススメ素材肌触りひんやりポリエステルのトップス前をインしてる様に見え…
今日も有難う〜❤️MARINOです(*≧∀≦*)コットンのプリントパンツユッタリとした足長効果のあるブーツカットラインのパンツにドロップスリーブで気になる二の…
【NELLマットレス】〜1歳・4歳・7歳とつくる快適な睡眠時間〜
本ページはプロモーションが含まれています マットレスを購入したいけど、自分に合うマットレスがわからない・・・ 子どもに質
都バスのスカニア・フルフラットバスです。近未来的な外観ですね。杉並210 あ ・924 車番:D-D924 2018年型 2DG-NB4X2BVJ2024年5月 新宿駅西口にて〜撮影データ〜 35mmフルサイズ 50mm 1/640 f/4 ISO1600 C-PLフィルター使用 RAWファイルを現像...
これも映画化されるんですね。だから 読んだわけではなく、その前から読みたくて 積読チームに入ってました。 感想は…悪くない。 悪くないというか、キモチのよい一陣の風が 吹いたみたいな読後感でした。 ほんの一角だけを見ても、その人の本当の姿は 見えないということでは。 しばらくしたら再読したい一冊です。
本日で6月の営業が終了かーまだ熱さはそこまでじゃないし次の営業時は7月(夏)に突入してると思っても、ぜんぜんピンと来ないなー勇者ノトから、店置きの名刺が届いたので・・・さっそく一番目立つところにスタンバイよーVチューバーとは『オリジナルのアニメキャラなどが、
「地域生活(街) 中部ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)