人形総会後、一年ぶりの温泉、一年ぶりの天空の湯へ行ってきました。迷いましたが、割引券の有効期限が30日まで(^_^;)夜は空いているかと思いきや、宿泊の方も混じってそれなりに人が居ました。お腹の傷は気になりますが気にしてるのは自分だけですよね、、、わかってますが。。。お尻に20㎝はありそうに大きな縫合痕の方がいてちょっとびっくり(@_@)長くは居られませんでしたが、お風呂からの夜景を楽しめました(^^♪駐車場からの夜景、相変わらずキレイに撮れてません一年ぶりの天空の湯
Audi TT Coupe ご成約ありがとうございました!!
こんばんは トラストオート 営業の落合です☆☆ご成約、ありがとうございました☆☆埼玉県のTI様にご成約頂いておりましたアウディ TTクーペ 2.0TFSIクワトロ ですが納車前整備、納車準備が完了しまして昨日 店頭にて納車させて頂きました。納車前整備ではA
ポルシェ997のエアコン吹出し口からスポンジが出てくるのを改善
こんにちは!明日から7月ですね暑い山梨から今日もネタをお届けします。トラストオートの風間です。さて本日はポルシェ911のエアコンの吹出し口からスポンジ的なものが出てくる現象を改善していきます。結構この現象多いですがインパネ外してエアコンユニット外して交換の場
令和和5年度は助成をいただき、二体のかしらと舞台幕を作ることが出来ました。現在、追分オリジナル二作目となる小山田信茂公の義太夫制作、衣装制作依頼中。市民会館公演後には稽古を開始して来年度の市民会館文化祭公演でのお披露目を目指します。8/3かがり火祭り寿三番叟、追分三番叟(予定)10/20大月市文化祭市民会館公演生写朝顔話-宿屋の段・大井川の段-、団子売り。市制50周年で活動途絶えていた人形が古老たちにより復活しました。そして、保存会発足、座員となり最初に覚えた演目が「生写朝顔話」です。最初は朝顔の左手遣いでしたが、回数を重ねて宿屋の段では朝顔の主遣いを担当することになりました。今年は市制70周年、保存会発足20周年ですので原点である朝顔話を選びました。団子売りは、助成をいただき、念願の杵造のかしらと舞台幕...人形総会
「地域生活(街) 中部ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)