久しぶりのブログ投稿となってしまいました。。。毎月続けていたのですが、3月は更新無・・・実は色々ありまして、、、色々と。。。という言い訳もありますが、新年度がスタートしましたので気持ち新たにブログも再開したいと思います。1月より息子の少年野球の
応援ポチお願いします☟昨日はお天気がよく、富士山が見えてました!ちょっと雲が・・桜も咲いていたので、みんな記念写真を撮ってました雲があるけど、綺麗に撮れて...
祝!ふじっぴーグッズ 当選遊びに来てくれてありがとうです。ダッピー シェリー ブルーインパルスのブルーくんです。ダッフィー シェリーメイ ディズニーシー ディ…
皆様、お疲れ様です。 今日は、午後は、買い出しに行ってきました。 予定外のものは、プロテインを買いました。 どうも、タンパク質がたりてないきがしてるので、買いました。 今日は、グーグルプレイを通して、クレーンゲームに積みました。 また、何回か積んだあと、一撃台が出たら、そち...
「マキプロジェクト・チャリティーイベント」が、6年ぶりに開催されます。
女性プロボートレーサーとして第一線で活躍する傍ら、社会貢献活動にも尽力している長嶋万記選手が、代表を務める「マキプロジェクト」そのチャリティーイベントが、4月6日(土)にボートレース浜名湖・アトリウムエリアにて6年ぶり開催されます先月26日の静岡新聞には、告知記事が掲載されました当日は、長嶋選手のトークショーやお愉しみアトラクションなどと、ご当地銘茶御前崎市産の「つゆひかり」森下選手のご当地銘茶、遠州森町産の「やぶきた」の試飲販売会も実施されます静岡やすま園・インスタグラムhttps://www.instagram.com/yasumaen/★美味しいお茶の淹れ方★静岡県の西の玄関口、湖西市の「お茶専門店」人と人とを結ぶ「静岡やすま園」<https://www.yasumaen.jp>★詳しくは本格静岡茶...「マキプロジェクト・チャリティーイベント」が、6年ぶりに開催されます。
上喜元 梅酒(酒田酒造株式会社)1.8L こんにちは。 いつもお世話になります。 山形県より梅酒...
皆様、お疲れ様です。 今日は、午前中、仕事でした。 午後は、食材の買い出しに行きます。 卵、納豆、牛乳、インスタントコーヒー、味噌を買おうかな、と思います。 いや、明日は、ある資格の申込みです。 問題集は、3周目です。 無理なく、頑張ります。 午後も、まったり、頑張りましょう。
23省の人口データ:浙江省海南省がリード、中西部は貴州省だけがプラス
人口データが次々と発表され、中国の最新人口地図も徐々に明らかになっています。現在、23の省が2023年の住民人口データを発表したが、そのうち16省が減少し、残りの7省が増加しました。人口第2位の山東省は、2023年の定住人口が40万人近く減少し、データを公表した省の中では大幅な減少となりました。
〜 ヨガの探求のため 〜ヨガをやっていて、さらに自分を知りたい!と当院に来てくれました!1分間整えチャレンジで、その驚きの変化に、ここなら!?と感じたようです…
地学で配られた地図 三島大社前から手無しまで熱海に行く道です 軽井沢付近で藪の中へにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村日本ブログ村に登録しました よかったら クリック お...
イベントお誘いのお話がきました。 6月のイベント★ どうしようか悩んでます。 一人では自信もないので、やる気満々のお友達が いたら一緒に参加したいな~(*…
ソメイヨシノがいい感じに咲いていますが今日は「花の雨」これから雨が降る予報の黄金崎公園ビーチです。でも海況は穏やかで終日安定したコンディションでダイビング出来そうです。広い施設の黄金崎で雨を避けながらのんびりお楽しみくださいね~♪今朝4月3日(水)の海況情報天気曇りのち雨降水確率70→90%最高気温19℃風向き西→南西波高1.5→3m透明度5~15m水温16~17℃潮回長潮満潮12:24干潮09:09雨になるけど海はベタ凪~♪雨の日は黄金崎へGO!
皆様、こんにちは。 今日の朝は、卵かけご飯とコーヒーにしようと思います。 今日は、仕事です。 無理なく、頑張ります。 今日も、まったり、頑張りましょう。 にゃんこ大戦争に少し積みました。 よろしくお願いします。
こんにちは、人形の秀月 十七代目です。袋井市のT様より、古典鯉幟 夢はるか 単品 夢五色吹流しをお選びいただきました。T様は数年前に袋井店で古典鯉幟 『夢はるか』をお選びいただいており、この度下のお子さんにと同じ吹流しで名前を入れてほしいとの事で。こちらの『夢はるか』ですが、絵柄は伝統を今に伝えたく古典の趣・風格を重んじた鯉のぼりで、口元には太陽を表した象徴的な橙色を統一して用い、生命の源と希望を託...
↑18:00頃の竹の塚の桜。朝、6:25頃はそんなに咲いて無かったですが、今日一日でガァーと咲いた様です。今日から新卒の新入社員が3名来ました。愚息26歳?と…
今日は良く晴れて強い風も吹いて無くて「春の明るく温かい一日」でした。一週間前はこんなんでこんなんだった。のが、こんなんで。こんなんにガラリと変わっていました。店もじゃがバター、レモネードバナナチョコ、ブリュレクレープ手羽餃子、10円パン、フランクフルト唐揚げ、チュロス、チーズハットグぶどうあめ、たこ焼き、あげぱんお好み焼き、ぐるぐるポテトいちごあめ、イカ焼き、生ビール牛タン、ピカチュウ型カステラ綿菓子と、夏祭り並みに出てました。以前は出店なんて全然無かったのに。それからコロナ禍の頃なんか嘘のよう皆買ってすぐに近くの空いた場所で食べてました。待ちに待った桜が咲いたとスマホで撮影してる一日だけ桜写真家な人達も大勢いました。私もその内の一人です。今日の三嶋大社は春らんまん
館長シェリーが お庭の薔薇の様子を紹介 つぼみを発見!遊びに来てくれてありがとうです。ダッピー シェリー ブルーインパルスのブルーくんです。ダッフィー シェリ…
静岡県スタートアップ支援戦略は、地域経済の活性化を目指し、新しいスタートアップへの支援を強化していきます。投資促進、人材育成、オープンイノベーションに注力し、産業革新を推進。静岡県は、戦略に基づいた施策を展開し、スタートアップ支援の取組の加速化、充実化を図っていく方針です。詳細は記事をご覧ください。
応援ポチお願いします☟こんにちは~お天気がいいので、御殿場市にあるプレミアムアウトレットに行ってきましたイースターの装飾が素敵オーガンジーで作られた大きな...
車坂 出品酒 純米大吟醸播州山田錦(吉村秀雄商店) 720ml
車坂 出品酒 純米大吟醸播州山田錦(吉村秀雄商店) こんにちは。 いつも皆様にはお世話になって...
海況良好♪天気も良くてダイビング日和🌞久しぶりにメガネウオも登場~
メガネウオ久しぶりにメガネウオ登場~♪最近クロサギが多いのでいるだろうと思っていましたがやっと見つけることが出来ました。黄金崎のブサカワ人気ナンバーワン!砂地に違和感を感じたらチェックしてみてくださいね😃ヒレナガネジリンボウ黄金崎の砂地と言えばこの魚~ヒレナガネジリンボウは今日も顔を出していてくれました。でも、まだ数は少ないですね。あと、2℃水温が上がればたくさん見れると思いますよ~シマアジの群れ時々登場するシマアジの群れ~♪比較的水深の浅い場所の方が出会います。浅場の透明度がイマイチなのでか逆にめっちゃ近くまで寄ってきてビックリします!ちなみに、、、僕が潜った時間帯は水深10mくらいまでの透明度は5~6mそれ以深は15m見えていました~👍コウイカの仲間最近見かけなくなったと一部で話題になっていた小型のコ...海況良好♪天気も良くてダイビング日和🌞久しぶりにメガネウオも登場~
近所の公園、レオさんぽ🐶お花見だワン🐶#秋葉山 #秋葉山公園 #清水区 #桜 #レオ #いぬすたぐらむ #わんこのいる生活 #トイプードル #白プー #白プ…
「私は皇女よ、道をお空けなさい!」 閉館時間を過ぎた紫禁城に迫る女性
3月21日の夕刻、紫禁城がすでに閉館している時間帯。一人の女性が、しっかりとした足取りで紫禁城の門に向かった。係員に丁重に呼び止められた女性は、自分が「皇女」であると名乗り、強硬な態度で発券手続きは必要ないとして、すぐにドアを開けるよう係員に要求した。
浜松市のお客様から、会社で専用のメールアドレスを新規作成したいと連絡がありました。ご連絡ありがと...
三島大社近くです北条家ですミツウロコにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村日本ブログ村に登録しました よかったら クリック お願いいたします ...
絶好のダイビング日和に恵まれた今日の黄金崎公園ビーチ。終日安定したコンディションでダイビング出来そうです♪いい天気だしのんびり潜れそうですね。イマイチの透明度もどんどん回復してくるでしょう😆今朝4月2日(火)の海況情報天気晴れのち曇り降水確率0%最高気温19℃風向き西波高1..5m透明度5~8m水温16~17℃潮回小潮満潮08:20干潮18:47天気はいいし海も穏やか~桜も綺麗~🌸
昨年末の12月20日に天に旅立ちました愛犬クレア。 https://atelier-m-architects.seesaa.net/article/501877702.html 今日はその11歳目を祝うはずでしたが、 今は天空…
【資金調達】起業時に選ばれる日本政策金融公庫「新創業融資制度」とは?
日本政策金融公庫「新創業融資制度」は創業時の資金調達先として真っ先に挙げられる選択肢です。新規起業家が融資を受ける上で最大の難関となる担保や第三者による保証人が要らないという大きなメリットがあります。本日はこの新創業融資制度の条件や金利といった詳細について解説いたします。
こんにちは、人形の秀月 十七代目です。今朝は、おついたち詣りで仕事前に周智郡森町一宮の小國神社へ。季節外れの温かさでしたが、平日という事もあってか駐車場も比較的空いていました。桜は満開まではいきませんが、これからが楽しみですね。とはいうものの、花粉?黄砂?なか分かりませんが、鼻は出っぱなしで声はかすれてしまうしで。。。すれ違う車で、両方の鼻の穴に無造作にティッシュを詰めて運転している男性を3台ほど...
「地域生活(街) 中部ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)