3年目のアカネ畑の作業は、地震で液状化した畑をトラクターで耕すことから始まった。まずは草刈りから!(^^; 昨日の午前中は私が所用で出られなくメンバーが先に作業を進めて、午後から一緒に地震で倒れたワイヤー
昨日はお休みだったので今日が年度初め✌️何があっても季節は巡って来ます線路敷の神代曙もう咲きそう館庭の染井吉野はまだツボミかたし本来なら「波並で花見」の告知し…
おかげさまでてらおか風舎富来本店前の領家住吉神社です。いつもありがとうございます。4月1日現在の様子ですまだまだ復旧まで時間が掛かりそうですが一歩一歩ですね今月も笑顔で頑張りましょう能登志賀町頑張っているね!ありがとうおかげさまで
「地域生活(街) 中部ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)