東京都M様からご注文頂きました整理たんすの制作ですが、本体の裏板をドリルで穴をあけ、木釘を打っていきます。木目が美しいです。 地板を木釘を打って止めていきます。 立側、上板、地板
4月18日(木曜日)𝐺𝑜𝑜𝑑 𝑚𝑜𝑟𝑛𝑖𝑛𝑔︎ ☕️🍃おはようございます。😊今朝は曇り空☁️です。今朝もスッチンで会社に向かいます。🚗³₃今日も書類探しとコピ…
ウオーキング殿坂町・箕輪町ながたの湯(スマホ2024年04月06日 土 ☀)
スマホにspotifyの好みの音楽を山ほど入れて最近買ったbluetoothのイヤーホンで垂れ流しに聞きながらウォーキング。歩くより好きな音楽を聴きたい欲求が強く午後歩いた。其の後箕輪町の「ながたの湯」へ行って来ました。1-1家を出て間もなくの所に「殿坂」地籍の「高遠城址公園」の中々の標識物1-2同じ場所の石灯籠桜は満開1-3灯籠の丸窓に夕陽が入ったが、それほどドラマチックには撮れなかった1-4逆光。電柱(右側手前)の左下にミツマタが満開だが、黄色が逆光で充分でない。1-5約6500~7500歩位のウォーキングを終え車で40分ほどの所にある日帰り温泉へ行く1-6左側の建物1-7入り口の右側1-8履いて来た靴など下駄箱に入れ中に入るといきなり此れが1-9ロビーには何でも販売しています1-11くつろげる広間1...ウオーキング殿坂町・箕輪町ながたの湯(スマホ2024年04月06日土☀)
昨日は、初めて高知県まで桐たんすのお届けに行って来ました。起床は気合の午前3時。工場で弟と合流し、午前4時過ぎに出発です。夜明けが早くなってきましたが、さすがに午前3時はまだまだ真っ暗です。四国へは慣れているとはいえ、高知県は初め
昨日は、初めて高知県まで桐たんすのお届けに行って来ました。起床は気合の午前3時。工場で弟と合流し、午前4時過ぎに出発です。夜明けが早くなってきましたが、さすがに午前3時はまだまだ真っ暗です。四国へは慣れているとはいえ、高知県は初め
4月17日(水曜日)𝐺𝑜𝑜𝑑 𝑚𝑜𝑟𝑛𝑖𝑛𝑔︎ ☕️🍃おはようございます。😊今朝は浄化の雨☔です。今日は退院後初めての診察日🏥です。😅取り敢えず実家に🏡向かい…
「地域生活(街) 中部ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)