臨川寺盛り上げ隊長のりんちゃんだよ4月8日は「花まつり」ご参拝の方には・・・甘茶とお菓子が食べれてハートの種と桜メレンゲがもらえるよ~旬菓さんのメレンゲだから美味しいよ🌸プチイベントは・・・おっ様の法要が午前と午後の2回朗読ライブも午前と午後の2回そして今回はお釈迦様の仏画の奉納もあるよお友達が描いてくれたんだぁあとはアニマルコミニュケーションが受けられるよペットの心の声を聞くお手伝いをしてもらえるんだ🐾それと布小物の販売と近所のお菓子屋さん「旬菓さん」の焼き菓子も委託販売するよみんなで楽しく過ごしてお釈迦様のお誕生日をお祝いしようねご参拝お待ちしてま~す本堂前のソメイヨシノさんもう満開かな~🌸濃いピンクの蕾から咲き始める頃が一番可愛いね🌸本堂裏の枝垂れさんもほぼ満開🌸あれっ?りん坊のお口が歯チョロになっ...桜さん満開🌸
←クリックしてご覧ください→過去の平成16年から令和元年の一言本日午後のリキと私一日前のリキと私何が違うか判りますか? 本日までの吉方位 明日からは八方塞…
ご訪問ありがとうございます。4人の子供を育てる専業主婦です。長女高2、長男中3次男三男(双子)中1宜しくお願いします10月に家族で行った芋掘りさつま…
JAグリーン加賀 元気村(石川県加賀市)【所在地】加賀市作見町ホ10番地1【電話】0761‐75‐7100【営業時間】8:30~18:00【HP】https://www.is-ja.jp/kaga/genki/index.html2025.3.25 この日は金沢で用事を済ませた後、ウチの奥さんと 南加賀へ~加賀市内でお昼になったの
複合遊具,健康遊具,多目的グラウンド 西の宮公園 (静岡県榛原郡吉田町川尻1363-3)
静岡県榛原郡吉田町川尻(はいばらぐん よしだちょう かわしり)の「西の宮公園(にしのみやこうえん)」は、複合遊具・健康遊具・水遊び場・小川・多目的グラウンド・トイレ・無料駐車場が整備された公園です。富士山静岡空港を離着陸する旅客機が、公園の上空を飛んでいきま
『なんでも鑑定団』が小牧に!6月22日(日)に東部市民センターにて開催(小牧市篠岡)
6月22日(日)に東部市民センターにて『出張!なんでも鑑定団』が開催されます。今田耕司さんと福澤明さんが司会を務める人気番組『開運なんでも鑑定団』の出張企画が小牧に。あなたのお宝大募集ということで、4月22日(火)まで鑑定してほしいお宝を募集しているとのこと
初代店主引退へ!休業中の『信吉屋』に続報!人情横丁にある『元祖支那そば 信吉屋(しんきちや)』の初代店主が引退。再開時は2代目が営業継続するらしい。
『人情横丁』で大好きなラーメン屋さん 『元祖支那そば 信吉屋(しんきちや)』 改装休業中でちょっと切ない… でも店主さんの治療が1番!! 元気になって生まれ変わった店舗で復活! を期待して待ってたらメッセージが… 初代店主さんが引退…で2代目が継続?!
富山県民会館の1階のカフェ「D&DEPARTMENT」でオムライス!
こんにちは✳️にほんブログ村富山県民会館の1階にあるカフェ「D&DEPARTMENT」にランチを食べに行きました。県民会館は、富山市役所と富山県庁の間にある建物です。↓メニュー前回は、ドライカレーを食べておいしかったので、再訪問です。↓オムライス 1100円(税込)オム
スピリチュアルカウンセラー佐藤さやかです三男の持つ不信の業について、さらに書いていきます以前書いたのは、こちら。よかったらお読みください✨✨算命学のカルマを書…
晩餐会で愛子さまの椅子を引いたのは犬飼明美!経歴や学歴も紹介!!
宮中晩餐会で、愛子さまの椅子を引いた宮内庁の女性職員が注目を集めています。 愛子さまの椅子を引いた宮内庁の女性職員は、犬飼明美さんです。 この記事では、犬飼明美さんがどのような経歴を持っているのかをご紹介します。 犬飼明美の経歴は?元は宮内
5年前の今日は、良い具合に咲いてましたね。🌸🌸ぷりんも元気でした。🩷今年の開花予想は、今日でしたけど今日も雨で寒いので、調査木以外では、少し咲いてましたけどね。旦那が、公園までウォーキングで行ってきました。私は、寒いから行かない😓春休みなので人は多かったみたいです。昨日、旦那がパソコンしてたらいきなり警告音が鳴ったと言ってきて見に行くと前に私がなったのと同じ画面ウイルスに感染したとかファイルが転送されてるようなイラストとかここに電話してください。と言う電話番号など。😱そこに電話すると外国人が出て金払えって言うから電話しちゃダメだよ。と言って、以前、聞いた対処法をやってみたけど「あれっ?」あと、何かするんだっけ?結局、ネットのサ...開花宣言出ませんでした~
さて、桜も満開近くになったものの、雨の影響でやや散り始めてしまいましたね。4月になりましたが、トランプ大統領の相互関税の影響がこれから色々と出てきそうですね。日本はアメリカに遺憾だと伝えるとニュースとかにもありますが、伝えても何も変わらないんですけどね。日米同盟で日本は在日米軍駐留経費負担をしています。昔は思いやり予算と言われていましたが、まぁ米軍基地の光熱費や給与などを年間3000億くらい負担してい...
アロマバレエセラピスト りら ですライバー事務所からスカウトしていただき、明日4/4(金)からライバーデビューすることになりました🙌ライブのことは詳しくないの…
マヤ暦鑑定占い🔮カウンセラー/アドバイザーのMirakle takaこと白馬紳士です。マヤ暦オンライン鑑定セッションであなたもきっと開運!!マヤ暦って何…
富山グラウジーズの野﨑由之選手が信州戦で覚悟の勝負:トーマス・ケネディ選手が不在のプレッシャーに挑む
B2リーグ東地区2位につける富山グラウジーズは、今週末(4月5・6日)に富山県総合体育センターで、同3位の信州ブレイブウォリアーズと2連戦を迎えます。 エースのトーマス・ケネディ(TK)選手が出場停止という緊急事態のなか、注目を集めるのは野
晩年になり、ひょんな事から始めた山登り、、故郷の新潟では故郷から見渡せる主だった山はほとんど登り、だんだんとエスカレートし、長野県境、群馬県境と範囲が広がり北アルプス、日本一の山、富士山に登り日本百名山は20数座登った、しかーしだ!思いもかけず病を告げられ
4月が始まりました。新学期、新社会人と、新たなスタートが多い月ですね。かくいう私も、この4月から美容組合のお仕事が新たに始まります。今までも班長的なものはあっ…
口福堂 イオンモール土岐店今年の1月31日にオープンした、口福堂 イオンモール土岐店にやっと行ってきました。3月に入ってから行ったので、すでに春の商品が並...
ネズミは加熱されてなかった。味噌汁の具だけセットしたお椀は冷蔵庫で保管。受注後汁を注ぐシステム。そこまで誰も気付かなかった?よそ見してる間にネズミが椀に投身した?ちよっとナニを言ってるのかわからない。今日いち-2025年4月3日
春になった!と実感できるのは・・・ 先ず、菌類。2年前に植菌したシイタケの発生。持ち山のコナラ(小楢)とアベマキ(棈)を少し伐採して、人工ヒノキ林の中に伏せました。自然はすごいね!!気温が少し上がって、雨が降ったら、いっせいに花ざかり。 大きいのや小さいの、端正な形のから崩れた子まで。今朝は50個ほど採れました。このまま、猿が来ないといいなあ。去年は「あと1週間だね」と待ってたら根こそぎ盗られたのでした...
見えない世界とつながり、『魂の進化を加速させるエネルギーの専門家』波動シャーマン洋子「癒し」だけじゃなく、「行動が変わる波動調整」過去を掘るより、未来のエネル…
鮮魚亭 かにすきスープ(213円)そろそろ冬が終わるからなのか、スーパーで鍋の素(鍋つゆ)が198円(税抜き)均一で売られていたのでストック買いをしました...
祝!リニューアル!西区笠木『アクアパークにいがた』がリニューアルオープン!4月5日。イベントも開催!
春休みラスト間に合った〜!! と、ママさんグループが話してる。 宿題の話?と思ったら…No! 『アクアパークにいがた』が Yes!リニューアルオープンだから~~ オープン記念のイベントも開催〜!
脱水っぽく、右足の裏と脛の部分が攣ってイタイ…雨上がり、上りより下りの方がキケンですまずは25丁目までガンバロウ次は20丁目までガンバロウその次は16丁目まで滑らないようにガンバロウ(1回滑ってヒヤっとした)と短い区間の目標を言い聞かせながら慎重に16丁目、かごや
サクラとコラボさせてみる!スイセンとツクシ!黒部市アクアパーク
2025年3月31日、桜並木が見えたので、夕刻にやって来た。 場所は、黒部浄化センター アクアパーク。 桜並木。ちょっと咲き方にムラがあるが、花の勢いは見てとれた。
【投資初心者向け】トランプ関税と今後の動き…いま、知っておきたいこと
トランプ氏の「関税政策」が再び動き始めました。 相互関税は 24% 自動車関税は 25%これを受けて、日経平均株価も3万5000円を下回る展開となり、短期…
兼六園の桜が見頃! 兼六園無料開放中!Googleマップ高評価「福天」のランチ
兼六園 の桜が咲きました!🌸兼六園へは観に行けていないですが、兼六園前の交差点の桜はキレイに咲いています。しかも現在、 兼六園 は無料開放中! (4月2日(水) から 4月8日(火) まで) 出来たら無料期間中にお花見行きたいです。兼六園の桜の開花状況は兼六園のブログでチェック出来ます↓ https://www.siro-niwa.com/_wp/兼六園すぐ近くにGoogleマップ4.5の高評価の美味しいお店があるので、少し前に行ってきました。兼六元町にある 福天 さん。揚げたてサクサクの天ぷらが食べられます。 かき揚げ天重1600円 ざる天重1250円かき揚げのボリュームが凄かった! 目の前…
今日は晴れても風が冷たくて、北風から花粉が飛んで来るので、マスクを掛けていても、喉はイガイガ、目はかすみ散々な日でした。いつもの脚の痛怠さは少しは治まっていましたが、油断はできません。かなり前に足首を捻挫したことがあり、時々疼くのです。昨日、マイナンバー
こんにちは ぱそちゃんです今回も覚書のブログです 今回はWindows10からWindows11にアップグレードする方法です教室のPCは1台は、Windows…
ここは 木ノ浦海岸 狼煙から少し移動しただけですが狼煙ではなかった隆起が確認できます 地震前の木ノ浦海岸1m以上隆起したみたい 意味のわからない 落花生は無事…
この間行ったスキー場でなんとお猿さんに遭遇 !走る猿結構な軍団で居たりもして野生でも全然人を怖がらず食べたり走ったり‥子供達も野生のお猿さんに大興奮でした長野…
【千種区千種】JR中央線と地下鉄東山線というブランド路線を結ぶ、名古屋市東部の玄関口 〜 高牟神社、光正院、今池西公園
今回は千種区にある東山線「千種」駅エリアを特集します。 東山線「千種」駅 [caption id="attachment
イードの夜① モーシンが猛進■インディアンハット富山店(富山市)■マトンビリヤニ、マトンコルマ他
イミズスタン・アンバサダーカレー探偵、やみちゃん です。 或る日のインディアンハット・富山店 ・店主モーシンさん(近影) 或るイードの夜のイミズ…
前回の続きです。飯田・下伊那の一本桜ではトップクラスの人気を誇る「長姫(おさひめ)のエドヒガン」(通称:安富桜)を訪ねましたが、先の週末はまだ咲き始めでした。…
こんにちは ぱそちゃんです桜が咲いていますね~ 寒くて遅くなっているってことですがけっこう綺麗に咲いていて、ちょっとだけお花見してきました 春休み終わっちゃう…
本当に何を着る?とほとんどのお客様が困ってしまうほど、毎年のことですが春先の気温対策には頭が痛いです。朝と日中の気温差が10℃以上もあれば、最低でもはおり物が必要になってきます。お客様の中には、1枚で済む洋服はないの?と聞かれる方も多いですが、ないです。
6名が参加して中道水路のせぎ浚いを行いました。午後から晴れる予報が、小雨降る中の作業となりました。ビーバーで淵を切ってから土砂を上げます。これが中々重労働でした。温暖化の所為かと思われますが、岩山つつじに付き始めました。今朝の朝食フランス人の口に合わないようです。「お袋の味」を良く説明しておきました。#読書マラソンreading42booksmarathon現在1冊目「不義」に挑戦中!爺さんのひとり言:云わないが感じる事は一緒です。後期高齢者となろうとするものは、これからが大切です。品よくまとめなければなりません。各位令和7年4月5日さわそこ里山資源を活用する会会長有賀勝里山を守るのはあなたです!講座について(お知らせ)(岩山つつじ鑑賞会・出前講座)初飛来の候米価が上がってもそれ以上に肥料や資材が高騰して...農地水環境を守る会せぎ浚い
新学期のお子さんへ(心の不安定な時に)のスキンシップの1つに
「お腹、冷たくないですか?お腹、こってませんか?」大切なお腹をひっぱって温めることぶき整膚院の小出です。コース・料金/アクセス/メールで予約/電話をかける/整…
出来ないことは「出来ない!」とお伝えしますが、何か問題でも?
大腿骨骨折!一人暮らしの段差には気をつけて!
家を建てる私たちには「あなたの命を守る責任」がある!
街並みシリーズ:11・・・常滑
家づくりの「続編」_完成はゴールではなくスタート!
楽観バイアスと確証バイアスに気をつけて!
割りばしを使わずにジッパーをしっかり閉めるコツ!
今すぐ交換は危険!安全にLEDに移行するポイント!
ふきのとうの苦味が教えてくれる「心と体を育む」家づくり!
諦めていませんか?線路の近くの土地…。窓を○○にしたら?
冷たい空気は放置厳禁!夫婦と住まいの断熱の共通点は?
住まいを考える:3
金沢21世紀美術館:妹島和世氏設計
桜は儚いから美しい…が、家は儚いと困るね!
「知ってた?」日本海側の大雪が温暖化の影響だって!
「地域生活(街) 中部ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)