4月5日(土) 単身生活は、常に何を食べるかを考えてる感じです💦朝食は、早めに食べたのでお昼は、、、得意のしゃぶ葉 名古屋にいる時、調べていたので自転車をゲッ…
4月5日(土) ☀️朝一、体重測定 69.2キロそんなに動いてないけど、食べ過ぎてないのか体重減少傾向単身生活、初の週末部屋の中が片付いてなく、色々揃えたいと…
4月2日(水)久しぶりに体重測定 70.3キロ赴任中、かなり、食べたが、なんとかなる昨晩より、単身生活夜ご飯、朝食は近所のスーパー2件を交互に行く好きな惣菜と…
昨日は金沢市を一望できる卯辰山公園で写真教室を開催させていただきました。 卯辰山で営業されているカフェひよこまめ様(Instagram)を拠点に、桜をはじめ春の花が咲き始めた公園内を散策して撮影を行いました。 今回の写真教室は一眼レフやミラ
完成したウェディングブーケ💐実家に帰省中の姉(chiの母)に託して直接渡してもらい無事に届いて安心しました✨💖1枚目の…
目次 1 【金沢×夜景撮影講座】≪夜の金沢・お写んぽ撮影講座≫2 【スマートフォンも可】金沢・兼六園周辺文化の森フォトセミナー 【金沢×夜景撮影講座】≪夜の金沢・お写んぽ撮影講座≫ 夜の金沢で夜景スポットとして有名なひがし茶屋街や金沢駅周辺
今日の金沢市は朝から雨降りで、せっかくの花見もトーンが落ちますね。昨日は今日雨の予報だったんで今のうちにと言う方も多かったのか桜の名所はごった返していたようです。ここ当店のある金沢の下町は相変わらず静かな佇まいでした。でも最近その静かな昭和現風景の下町をわざわざ散策する通の観光の方増えてきました。ありがちな観光に俗化された所が敬遠されつつあるような。そんな中お越しいただくお客様に一時の癒しを。今日の切り花は石川を代表する今の時期の花《エアリーフローラ》です。小さめの花ですが様々な色の品種があり香り良く人気の花の一つです。店内も春の香りが漂っています。======================================昨日入荷した《こっそり生にごり》早速飲んでみました!開封時にそんなに噴き出すことも...今日の切り花
子供が社会人になったらお弁当は作る?作らない?なんなら義務教育が終わった時点で自立しなさい。と、作らない。高校まで。大学は自分でなんとかしなさいと、言う話も結…
当社の第一鳥居前の桜(ソメイヨシノ)ですが、まだ七分咲きといったところでしょうか。 さて、昨日は、朝7時半より境内の掃き掃除を開始しました。 4月になって…
金澤表参道、よく通ります。 東別院の山門の上についてるコレ、 なんていうんだろうか。 風か強い日だったので、ゆらゆら揺れてました。 繊細な細工がとても美しいです。 夜になると灯りがつくのかな、 灯籠みたいなものかな。 伝統文化について勉強してますが、手強いです。 でも楽しいです。
→前回からの続き第�話へ→ 碓氷湖の駐車場に続く道は、道幅が余り無いのですれ違いが大変そうです。因みに、車同士のすれ違いを西の地方では「離合」と言うそうです。福山のタクシー運転手さんが「鞆(の浦)は道が狭いので
3月終わってもバタバターこんばんはソラマメのマメです(^^)いやー、今日は段取り悪かったなー思いがけずたくさんのご来店をいただいて(油断かよ)余裕のはずが、余裕なかった・・・涙たくさんのご来店、ありがとうございましたバタバタしとってごめんなさい((+_+))というわけで、こんな時間になってしまったけど昨日の続きーーーーどうぞご覧くださいね(^^)送別の花束お誕生日のお祝いに送別のお花、男性へ七回忌のお供えに移転オ...
先日終わった話題のドラマ「ホットスポット」めずらしくオイラも全話視聴しました。富士山麓に旅行に行ったこともあって興味津々毎回楽しく見ましたよ。そのドラマの終盤、未来人なるものが登場するのだが・・・、今年のNHK大河ドラマ「べらぼう」も毎回視聴してます。舞台が吉原なんて一昔前のNHKでは考えられなかったことですよね。華やかな花魁(おいらん)、ん!?花魁といえば・・・、今日は朝からMLB観戦、途中で歯医者に行って、額の画を替えて、庭いじりして・・・、あとはTVでネットフリックス見て過ごしました。未来人・・・、花魁・・・、そういえば昔あったな、それが登場するドラマ、JIN-仁-です。江戸時代にタイムスリップした医者、恋人そっくりの花魁、ちらっと見ようと思ったら、一気に4話まで見て、夕食後5話6話と見ました。この...今でも通用、秀逸ドラマ
さてと、軽めにいじりますかね。ウミが見てます。水仙は咲いてくれました。チューリップはこんなもんで、鉢の桜は、まだつぼみ。こういうのは、きれいにして、ひなたに置いておきましょう。本格的な庭いじりは、もう少し後日かな。軽めの庭いじり
こんにちは。島内たたみ店です。 当店ではアパートの退去の際におこる修繕工事も素早く対応します。 金沢市マンション縁付き畳畳表 い草畳縁 無地茶小松市アパー…
片町に居酒屋『海鮮と金沢おでん 個室居酒屋まんま』がオープンしてる。
この土日はお花見と『春ららら市』に参戦!1日街なかで過ごす予定。笑夜はそのまま飲みに行きたいな〜そんなガタ子にタイムリ〜な情報!『海鮮と金沢おでん 個室居酒屋まんま』新店がオープンしてる!!
桜も咲き始めて、もうすぐ新学期がスタートですね。子供が学校から持って帰ってきた上履き、私はいつもコインランドリーで洗ってます。 手洗いするのはめんどくさいし、家の洗濯機で靴を洗うのは抵抗があるので、コインランドリーの靴用洗濯機を利用しています。 大人用の靴なら2足、子供用(19.5㎝以下)の靴なら4足同時に洗えてお得です。 長男の足のサイズは21㎝なので、今回は長男の上履き1足と次男の靴2足を一緒に洗います。 靴の洗濯は200円!安い…。 洗剤は自動投入されますので、洗剤の持ち込みは不用。靴を持ってくるだけでOKです。 乾燥は20分100円。20分で乾きました。 洗濯(20分)200円、乾燥(…
玄関の絵手紙額は、「春を待つ」から、「春到来」へ、まずはチューリップバージョン真ん中の黄色のチューリップが書いてあるはがきの裏を見ると、義母さん、いろいろやってたんですね。さてと、ソラも花壇の方を見てるし、オイラも外に出て触ってみようかな。花壇でも・・・
無事に新幹線に乗れました!
JR西9800ポイントで北陸新幹線の新駅訪問を行う~最後の駅は美しいピアノに惹かれる
冬の名残りを求めて北陸へ。
JR西9800ポイントで北陸新幹線の新駅訪問を行う~イラストが絶品だった
JR西9800ポイントで北陸新幹線の新駅訪問を行う~延伸区間で唯一の完全新駅
福井旅行の巻②
北陸新幹線敦賀延伸開業1年の効果と課題について
JR西9800ポイントで北陸新幹線の新駅訪問を行う~2年半前とは全く異なる気候に参った
JR西9800ポイントで北陸新幹線の新駅訪問を行う~唯一の「島式ホームのみ」駅
JR西9800ポイントで北陸新幹線の新駅訪問を行う~湖西線ストップの遅延を体験
地元の出張撮影カメラマン推薦☆金沢っぽいポートレートが撮れるおすすめ撮影スポット7つ
JR西9800ポイントで北陸新幹線の新駅訪問を行う~意外と高いポイント収集の壁
W7系そろい踏み、活動的に動き出すサル、 黒部市宮野山からの眺め
速報!最後のなるはちゃん、撮影を終えました!
最後のなるはちゃん撮影 ロケハンをしてきました!その2
今日の金沢市は風もなく気温こそあまり上がりませんが絶好のお花見日和です。犀川沿いの桜も満開に近くなってきています。そんな中白山市天狗舞の車多酒造さんから春~夏限定の生酒入荷しました!天狗舞純米大吟醸50生酒です。洋ナシを思わせる芳しさと、爽やかな甘味を感じるふくらみの中にきめ細やかな酸味が調和します。多くの料理ともあわせやすい旨味を兼ね備え、スムーズなのど越しは心地よい余韻を残します。【商品スペック】原料米:山田錦精米歩合:50%アルコール分:15%日本酒度:+3酸度:1.5容量:1800ml保存方法:要冷蔵よろしくお願いいたします。それでは今日一日良い日でありますように。春~夏の天狗舞の大吟醸です。
満開を迎えつつある金沢の夜桜スポットを回ってきました【金沢城・主計町茶屋街・石川県立図書館】
全国的に桜が満開を迎えていますが、北陸でも今週末から来週に向けて満開になるとみられています。金沢市の人気観光地・兼六園や金沢城でも観桜期のライトアップが始まるなど、夜の桜も見ごろになってきました。先日は夜桜スポットである金沢城・主計町茶屋街...
rsp108th liveに参加中#プロモーション#理研ビタミンから提供いただきました#RSPに参加しました#rsp108thlive #サンプル百貨店#パッ…
こんにちは🎵金沢市・ 小矢部市ピアノ教室笑顔がいっぱい『宮鍋音楽教室』です2024年度のコンクール全て終了しました浜離宮ホール前年度もコンクールからの学びが多…
大きいほうは「19 かぎねこ」 暗示 感謝幸福は天の童子に抱かれてすやすや眠っておりました。幸福は無垢な腕に抱かれて憩いの中にありました。幸福…
尾山神社神門下の平和軒で孫と女房とラーメンを食べたあと、小立野2丁目の石川県立図書館へ行きました。 ここはかつての金沢大学工学部の跡地で、本多町の旧館より図書…
妹がヴィトンのバッグが欲しいそうでかなり前からデパートの友の会で積み立てをしていたのですが、めでたく満期になって、ヴィトンのショップへ行くのに「一人で入るのは怖いから付き合って」と言うのです。東京のヴィトンのショップでは入り口に警備の方が立
【2025年3月】最も読まれたのは金沢のファストフード店の閉店記事!3月人気記事TOP10。
忙しかった年度末も終わって…あっという間に4月!この間まで大雪だった感じするけど…週末にはお花見予定〜!!ワクワクな気持ちを抑えつつ…まずは3月の振り返り!人気記事TOP10~!
『Prego(プレーゴ)』内にあった現代アート美術館『KAMU k≐k(カム ケーケー)』が閉店してる。
市内に続々と展示スペースを誕生させていく『KAMU kanazawa(カム カナザワ)』その1つが『Prego』にオープンした『KAMU k≐k(カム ケーケー)』だったんだけど…どうやら営業終了してる様子だ。汗
お久しぶりですソラマメのマメです(^^)遅ればせながら・・・いやー、3月やり切りました!たくさん、たくさんご注文いただきほんとうにありがとうございますm(__)m毎年、いくつかのピークがあるんやけど今年は、ゆるい高めのピークがずーっと続く感じでずーっと、ずーっと、お花をつくり続けていました笑よって、月末頃には夕方になると意識朦朧になりその日のパワーを使い切って、次の日までにチャージするというようなハードな日...
~ 大人の男性が癒され、男を磨ける金沢市の床屋/理容室 ~ 「ヘアーカットノハラ」HPはこちら ↓ 【近日の空き状況】を確認できます今、期間限定で新品...
魂の望みを選択して ありのままの自分で自分の人生を生きるお手伝いタロットメッセンジャー波輪☆です幼少期、ピアノが習えなかった友達は、習っている子がいて羨ましく…
マンション中庭のサクラ By 「Xiaomi 15 Ultra」
マンション中庭のサクラ、週末には満開になりそうです。カメラにスマートフォンが付いた「Xiaomi 15 Ultra」買いました(笑)Xiaomi 15 Ultraは、シャオミが2025年3月18日に日本で発売したフラッグシップスマートフォンです。Leicaと共同開発した高性能なカメラシステムを筆頭に、最新のテクノロジーが多数搭載されています。 【撮影場所 自宅:2025年04月03日 Xiaomi 15 Ultra】
今日の金沢市は天気予報大外れで朝から雨降りでした。漸く10時過ぎより雨が上がる始末。頼むから予報でもこの程度ぐらい当ててよね(#^ω^)そんな中、小松市の名醸蔵《酒峰加越》さんよりチョーレア?な限定生酒の入荷ありました!仮称~加賀ノ月こっそり生にごりベースは、加越さんで一番人気の加賀ノ月満月のようです。タンクから濾過せずそのままオリごと瓶詰めしてありますから瓶内発酵が進みガスも発生しており、開けるときに少しづつ回してはガスを抜きまた締めを繰り返し落ち着いたら全開封してください。絶対に開封前に振ったりしないでください!ある意味危険な酒かも。でもでもそのクリーミーさと美味しさは格別です!この時期ごく僅かだけ、名杜氏奥田氏の味をダイレクトに味わえる逸品です。よろしくお願いいたします。それでは今日一日良い日であり...チョーレアな生酒限定入荷です!
大きいほうは「6 花吹雪」 暗示 葛藤社会によって、パターン化された人生を何の疑いも抱かずに歩いていく人もいます。損得勘定だけで満足できるならばそれもまた、…
rsp108thliveに参加中#プロモーション#理研ビタミンから提供いただきました#RSPに参加しました#rsp108thlive #サンプル百貨店#リケン…
金沢 曇り、きょうは午前中は雨が降る時間がありますが、午後には晴れ間が広がりそうです。 週末のネタ仕入れ、いつものように金沢城公園から兼六園へ歩きました。今回は、早咲きのサクラを撮るので、カメラ2台(DMC-GX8・OM-D E-M10)持ちです。寒の戻りで寒かったのですが、兼六園上坂の「ツバキカンザクラ」撮った後は、「兼六園の桜ケ丘」です(笑)kanazawa10no3.hatenablog.com 兼六園の桜ヶ丘(さくらがおか)は、兼六園の中でも特に桜が多く植えられているエリアで、その名の通り、春にはソメイヨシノをはじめとする様々な種類の桜が咲き誇り、多くの花見客で賑わいます。日本さくら名…
昨日のお昼、尾山神社神門下の老舗中華料理店「平和軒」へ孫と食べに行きました。 平和軒は、私が若い頃から40年も通っている店で、金沢で一番おいしいラーメンだと思…
つれていってもらったラーメン屋さん。 あんまり期待してませんでしたが(ごめんなさい) まぁ、おいしいこと! 中華そばを食べました。いろんなものを そぎ落として、おいしいものだけを残したような。 1.5玉にすればよかった〜。 席について食券を大将に渡したら、コップと ビール瓶が出てきました。 ビールを飲むように、水を飲む。 また食べたい。 《中華そば処 万味》 金沢市本町2-9-29
片町で寄り道一度来たことのある「博多かわ屋」さん。かわ屋に来れば、まずは名物の鶏皮と馬刺し串盛り合わせを追加なぜか明太蒲鉾軽くレモンサワー一杯引っ掛けて闇に帰る(笑)また今度ゆっくり飲みに来ます。片町博多かわ屋
202504_山北よさこいフェスティバル(前編)
神奈川縣慰霊堂のソメイヨシノ
青い空に映えるピンクの桜!
満開の白鳥温泉より
2025.4.4. ようやく青空でしたが、ソメイヨシノは…
京都府八幡市 の 背割堤さくらまつり
平安神宮 桜音夜〜紅しだれコンサート と 京都動物園 と 美味しいもの(*´ڡ`●)
五條天神社と花園稲荷神社にさくら詣
桜・タイタニック
長浜公園の枝垂桜
0600 起床 気分快 晴 生成AIで「お花見スケジュール」を作ってもらう実験。あと、「天秤AI byGMO」が便利なツールであること。
身近の春を追う
春は調子が悪い…?
サクラ満開のキルト
ケーキランキングを更新しました
最後のコンサート・ハートジャック/岡田有希子・1
ユッコ 今日は何の日?グリコカフェゼリーCF撮影②
くちびるNetwork/岡田有希子ーザ・ベストテン(第5位)
中山美穂さんと岡田有希子さん(ミポリンとユッコ)
中山美穂さんと岡田有希子さん(二人のベストテン出演)2
ユッコ一日警察署長(万世橋警察署)
ユッコ 今日は何の日?アイドルコミック 実録まんが 岡田有希子
ユッコ 今日は何の日?岡田有希子さん最後の収録
全4ツアーライブ音源CD8枚組+ツアーパンフレット4種復刻BOX
ファーストコンサートライブ音源単品CD発売決定
新年のご挨拶2025/岡田有希子
第3回 全日本オールスター選抜大運動会・グァム大行進
ユッコ今日は何の日?節分
ユッコ今日は何の日?『瞳はヒミツ色』/岡田有希子
くちびるNetwork/ザ・ベストテンー第4位
「地域生活(街) 中部ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)