病院に行く。ガンのフォローアップは毎月だったが今は3ヶ月おきとなった。採血して腫瘍マーカーを調べる。年に1回はMRIを受ける。癌細胞よどうか再発しないでくれ、そう願いながら検査台に乗る。 病院の待合室には多くの人がいる。高血圧なのか高脂血症なのか糖尿病なのか。腎臓の病か消化器なのか。はたまた心臓がよくないのか、脳神経の病なのか。様々な病があるのだ。ぱっと見はどこが悪いのかわからない方もいる。ここで何かが見つかればこの建物の二階から上に行くのだ。かつて自分が居た七階の部屋からは丹沢と富士が見えて少し心が落ち着いた。しかしそこはガン病棟だった。病に負けて部屋から去る人も多かった。病に勝つか負けるか…
自分の職場は谷から百メートルほど南に登ったアカマツの林の中にある。その谷を刻む川は急流をなし甲府盆地で一服をしてから再び山を刻み駿河湾に流れ出す。富士川と呼ばれている。そして我が家は職場の向かい側の高原にある。その間には高度差にして200メートルはある岩の台地がある。高原はその台地の上だ。多くの登山者が愛する八ケ岳は火山であり、爆発をして溶岩の影響を受けてその台地がある。かつては向かい合う富士山と背の高さ比べをして勝ってしまった。怒った富士山が八ケ岳を蹴飛ばしてしまい、山は八つに分かれ八ケ岳になった。それが火山の噴火だったのかは分からないが、山の本を読むならばどこかでそんな言い伝えを見るだろう…
こだわりの多い人がいる。多くの場合そんな人はどこかネジが外れており家庭生活を含めて「一般的な」社会生活には馴染めないかもしれない。でもそれでも構わないのだ。自分のこだわりが邪魔されずに実現できればそれで構わないのだから。趣味の世界でそれはあるだろう。何かの趣味に深くはまる。するとこだわりが生じる。こだわるからはまるのかもしれない。しかし彼らにしてみれば「拘る」ことへの幸せがあり、それが無い人は寂しい事だろうとどこかで気の毒に思うかもしれない。いや、こだわりが強いとそれ以外への世界に興味を感じないのかもしれない。 自分がここまで書くのはやはり自分もこだわりが多いからだ。しかしともにこだわる相手を…
晩めしの支度をしながらTVをつけたら、第三者委員会の何ちゃらが写っていた。途中からなので、CXがなんとか、と言っているが、ナニ?CXって。うーん、でも面白そう。Nさんのセクハラ?性暴力?問題から話が大きくなって、母なんか「まだこんなことやっ...
晩めしの支度をしながらTVをつけたら、第三者委員会の会見何ちゃらが写っていた。途中からなので、CXがなんとか、と言っているが、ナニ?CXって。うーん、でも面白そう。Nさんのセクハラ?性暴力?問題から話がどんどん大きくなって、母なんか「まだこ...
【タダ電】2025年3月の電気代は1,350円
【オール電化】雪解けした太陽光発電 3月の電気代はいかに?
今日からまた値上げ
2025年3月度発電記録~我が家のソーラー実績~☆
3月も太陽光発電で儲けさせていただきました。
小さな平屋2025年3月分の売電・買電
ひとり暮らしの電気代×フルリモート
リタイア生活48ヶ月目 2025年3月の電気代 新旧比較
令和7年3月分家計簿
楽天でんきで18,000pt(18,000円相当)!(3月31日更新)
3月の電気代は8628円でした
安モン買いの末路 完
03-24 とてつもない眠気が襲う><、2025/03の電気代
電気代の恐怖。震えている。
【電力会社によっては1.5倍の差に!?】電気代が安い電力会社の探し方
■『八ヶ岳の晩秋を楽しむ』清里で家族キャンプ『萌木の村』『八ヶ岳倶楽部』(山梨県北杜市)
【ルクア嬢ひとりっ子旅①】1000個以上のカボチャにウハウハ?!@萌木の村
台ヶ原宿骨董市♪
カントリーフェスタin萌木の村 2024 ② 〜 風に吹かれて * 購入品も少し
7チワワン集合♪男子はボーイだけでタジタジ?長野&山梨県
八ヶ岳二日目は萌木の村、Meganeさんへ
萌木の村散策とオルガニート
清里での王道ランチの萌木の村ROCKカレーを食す!
■『メリーゴーラウンドカフェ』夏でも涼しいテラスのワンコ🐶OKな「萌木の村」のカフェ(山梨県北杜市)
清里、楽しかったなぁ~
萌木の村とROCKとポールラッシュ<山梨県>
龍のミニキルト・携帯ケース
ピアノレッスンにおいてコンフォートゾーンを抜け出す事って???
カントリーフェスタIN萌木の村 2023 ナチュラルガーデン
カントリーフェスタIN 萌木の村 2023
【沼津】ラブライブ!サンシャイン!!の聖地・沼津を巡る~グルメ編~【静岡県】
遺物から見る古代エジプト王朝盛衰史①
トヨタGR86 RZを注文したよ
【浜名湖】静岡に行ってきました【原子力館】
蜂さん達、今日から梨園出張 梨園の後継者不足問題
【桜の景色】春の訪れ。
今年初の車中泊の旅は山梨県へ その6(道の駅朝霧高原~広瀬ダム)
【沼津】ラブライブ!サンシャイン!!の聖地・沼津を巡る~沼津郊外編~【静岡県】
猫がテレビで熊を見ると、、、、反応が面白い
みつばちブンブン 桜の香り一杯のハチミツ集め中
日本平(にほんだいら)で桜と富士山のコラボ
せっかくグルメと突然の腹痛/きゅんパス静岡③ー⑥【202502】終
展望室とレトロ喫茶/きゅんパス静岡③ー⑤【202502】
薔薇につぼみが付いたよ!館長シェリー
直径3cmの枝も切れる 強力な草刈機の刃 放棄茶畑を平地に
昼飲みランチ
満開より先に高級料亭のお花見弁当
兄のところへ 病院・葬儀屋さんと打ち合わせ ☆娘と食事☆
離任式で泣いちゃったぁ~
北鉄バスでクレカタッチ決済始まる/金沢旅行に朗報
まい泉のハムカツサンド
チャンピオンカレー 中辛♪
和菓子と洋菓子
孫との約束取りに必死な自分が可笑しくて笑っちゃったこと
漬けブリ丼
金沢旅行 やっぱり現代アートって面白い!金沢21世紀美術館
金沢ホテルスタンプラリー「能登復興フェア」〜がんばろう能登!高知も応援するぜよ!〜_?金沢東急ホテル「マレ・ドール」
R7年4〜5月の当店、理容室の定休日
【石川】ホテルインターゲート金沢
金沢ホテルスタンプラリー「能登復興フェア」〜がんばろう能登!高知も応援するぜよ!〜_?ホテル日航金沢「ザ・ガーデンハウス」
2025年春の軽井沢グルメ旅④PUBLIC食堂でワンコ同伴ランチ♪
軽井沢にて
2025年春の軽井沢グルメ旅③カイくん初めて軽井沢マリオットホテルにお泊まり♪
2025年春の軽井沢グルメ旅①万平ホテルのカフェテリアでティータイム♪
新緑を味わえる軽井沢のヴィラ・・
別荘のリノベーション=【リノべっ荘】
貸別荘とマッサージチェアとの相性・・
真っ青な空、そして真っ白な雪・・・
軽井沢ツルヤに学ぶマーケティング学(笑)
雪野原の中のログハウス・・・・
今シーズンは更に軽井沢の滞在スタイルが変わる・・・
今は穏やかな天候の軽井沢・・・
3/19の軽井沢の雪・・・
青空の下の雪道ドライブは心地よい・・・
【草津温泉ナウリゾート】迷子や痛い思いしたけど。お食事最高!
「地域生活(街) 中部ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)