今日のお昼はデリシアの焼き魚とひじきご飯弁当。焼き魚はさばの照焼きで、脂がのったさばとしょっぱめのタレの相性がいい。他のおかずはコロッケ、かき揚げ、玉子焼き、切り干し大根。ご飯はひじきと青菜をまぶした麦入りご飯でした。
農産物直売所めぐり@信州・安曇野周辺|長野では野菜や果物を買おう!
地域の食材が安く手に入る「農産物直売所」長野移住して田舎暮らしが板についてくると、野菜は家庭菜園で作ったり、隣近所にもらったりすることも多くなりますが、それでもつい立ち寄りたくなるのが、地元の農家さんたちが直売する「農産物直売所」です。規格外の野菜や果物などが破格の安い値段で売られていたり、地元店のお豆腐や牛乳を見つ
昨日は29.8℃、真夏日に届かなかった。地面はまだ湿っていたので水くれはお休みした。今朝はお日様は見えたり隠れたり。空を見ればまだ梅雨の真っ最中だって気づくよね。オカトラノオがお辞儀してる。私も「おはよう」ってお辞儀した。
【お知らせ】 ・毎日開園しています ・土、日曜日のお持ち帰りは、お一人様1パック以内をお願いします。 無農薬栽培 2009年に苗を植え始めてから無農薬栽培です。また、農園の周囲を高さ2mの4㎜ネットで囲み、周辺の農地から農薬の飛散防止をしています。 自然栽培 自然の仕組み(共生している菌根菌<ERM菌>)を活かし硫黄粉や化学肥料・有機肥料は一切使わず自然栽培を実現しています。自然なブルーベリーをお楽しみ下さい。 2系統、42品種を栽培 ノーザンハイブッシュ系23品種約1710株、ラビットアイ系19品種約690株を地植えとポットで品質にこだわって栽培しています。いろいろな品種の食味の違いが楽しめ…
93歳にしてスマホデビュー📱取るのは出来るがかけるのは出来なかったこないだブレーカーが落ちた事件で家電が使えず、咄嗟に兄に電話したこれがきっかけで何度か失敗し…
”☆☆☆不妊クリニック通院前にして欲しいこと”=一か月間死ぬ気で頑張ること!
こんにちは、たかだ鍼灸接骨院です。コロナやインフルでのキャンセル・変更が増えております。患者様にご安心して施術を受けていただけるようウイルス対策をしっかりして…
自分よりも大きい鯨さえも襲う獰猛なシャチが、近くにいる人間に獲物を分け与える事例が過去20年間に世界各地で確認されているそうよ。シャチが人間と関係を築こうとしているんじゃないか?という推察がなされているのね。20年間で34件の事例があったよ
【お知らせ】 ・毎日開園しています ・土、日曜日のお持ち帰りは、お一人様1パック以内をお願いします。 無農薬栽培 2009年に苗を植え始めてから無農薬栽培です。また、農園の周囲を高さ2mの4㎜ネットで囲み、周辺の農地から農薬の飛散防止をしています。 自然栽培 自然の仕組み(共生している菌根菌<ERM菌>)を活かし硫黄粉や化学肥料・有機肥料は一切使わず自然栽培を実現しています。自然なブルーベリーをお楽しみ下さい。 2系統、42品種を栽培 ノーザンハイブッシュ系23品種約1710株、ラビットアイ系19品種約690株を地植えとポットで品質にこだわって栽培しています。いろいろな品種の食味の違いが楽しめ…
長野・国営アルプスあづみの公園|大町・堀金地区|親子連れにオススメ★
大人は有料だけど子どもは無料の入園料 北アルプスの雄大な自然の中に作られた国営公園「国営アルプスあづみの公園」。 近くにこんな素敵な公園があると、子育て世代には本当にうれしい限りです。わが家も子どもが小さいころは、とってもお世話になりました。特に、「大町・堀金地区」は子どもの入園料が無料なこともあり、さらには小さい
昨日は9回に細川の逆転3ランで前日のサヨナラ負けを返した。 先発井上に抑え込まれ、抑えのライデルが出る展開。 完全に負け試合でした。 そこをひっくり返したのは今日につながる。 と、言いたいが、今季の中日は勢いが持続しないんだよね。 なんとか勝ってカード負け越しを阻止してくれよ。 大阪万博の夕景1 大阪万博に行ってきた。 初日は長田から電車で。 大阪の地下鉄で東西に移動する事ってあんまないよなー。 30分くらいで夢洲へ。 大阪万博の夕景2 優先入場もあって16時過ぎに会場入り。 とはいえ、まだまだ暑いよね。 韓国パビリオンから入っていろいろと。 日曜の夜なのに人が多いよねー。 明日から仕事の人も…
北アプルスのふもと信州・安曇野で、築150年以上の古民家&里の家に暮らす私たちの身辺雑記。古民家物件の選び方から安曇野の穴場ガイドまで、四季おりおりの田舎暮らし情報をお届けします。
【お知らせ】 ・毎日開園しています ・土、日曜日のお持ち帰りは、お一人様1パック以内をお願いします。 無農薬栽培 2009年に苗を植え始めてから無農薬栽培です。また、農園の周囲を高さ2mの4㎜ネットで囲み、周辺の農地から農薬の飛散防止をしています。 自然栽培 自然の仕組み(共生している菌根菌<ERM菌>)を活かし硫黄粉や化学肥料・有機肥料は一切使わず自然栽培を実現しています。自然なブルーベリーをお楽しみ下さい。 2系統、42品種を栽培 ノーザンハイブッシュ系23品種約1710株、ラビットアイ系19品種約690株を地植えとポットで品質にこだわって栽培しています。いろいろな品種の食味の違いが楽しめ…
諏訪マタニティクリニック:こうのとり外来(不妊外来)休診のおしらせ
こんにちは、たかだ鍼灸接骨院です。患者様にご安心して施術を受けていただけるようウイルス対策をしっかりしております。たかだ鍼灸接骨院のウイルス対策゚・:,。゚・…
「地域生活(街) 中部ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)