かなり前になるけれど、隣の飼料用トウモロコシの畑との間の草を刈った。その際は、思い浮かばなかったけれど、ここに防草シートを張ることを思いついた。まだ、種蒔きの済んでいないトウモロコシの畑ですが間もなく蒔くでしょう。この飼料用トウモロコシは非常に成長が早くて、あっという間にジャングル状態になってしまう。そうなると、トウモロコシ畑は獣たちの絶好の住処と化す。昨年は、獣道が何本も出来て、ムジナにサツマイモを数10株もやられてしまった。そこで、慌てて電柵を新たに購入し、設置して防いだのでした。電柵の管理の難しさは、漏電対策。草が伸びて接触すると漏電し威力は無くなります。電柵を設置してからの草刈りは、難しい仕事になります。そこで考えたのが、この防草シートによる雑草対策なのでした。平鍬で凹凸を削り落として均し、なおそ...防草シート張り
昨年まで、8時集合で午前中一杯という共同草刈り作業でした。スベルベの強い進言もあり、時間を繰り上げることにはなったが、それでも7時から。日曜日という事もありますが、若い皆さんだって、早く仕事を終えて出かけられるのに。道路の脇や、水路の周辺の伸びた草を刈ります。ここは、国道のすぐ下であり、水路までの法面は国交省の管理になります。共同作業は概ね年に二回です。春の水路清掃とこの草刈りですね。この水路は15年前の新潟福島豪雨で、泥が流入し綺麗にするのに何年も要しました。草刈り機は、葉の回転方向の関係で右から左に振るとよく切れる。そして、水路の中に刈った草を落とさない事にも留意しなければならない。左側は水田で、中越地震による発生土を持ち込み路盤が上がった。そのために、水田から水路までの間の法面も広くなってしまいまし...酷暑の中の共同草刈り
友人に「アオミズナ」を採らせたくて久しぶりに沢に入った。しかし、入ってすぐに昔とはずいぶん変わってしまった光景に驚きます。8年前になりましたが、その年の夏に線状降水帯による水害に見舞われていた。時雨量が100mm近く、総雨量は300mmで、例を見ない災害に遭っていました。水害前は、沢のところどころですが、敷き詰めるように出ていた。それが、大切な土が流されてしまい、所々にわずかな茂みを見せるだけ。昼でも暗いような沢で、マックスが健在の頃は良き用心棒でした。マックスの姿から見ると、これは20年以上も前のミズナ採りの光景のようです。あのころは、すぐにレジ袋一杯のアオミズナが採れたものでしたが。アオミズナは「ヤマトキホコリ」の地方名で、対してアカミズナもあります。アカミズナはこれも地方名で「ウワバミソウ」の呼び方...ミズナの沢に入ってみたが
【ご案内】7月撮影付きベビーマッサージ教室♡魚沼市おうちstudio
いつもブログをご覧頂き ありがとうございます! おうち教室で ゆったり。。。 赤ちゃんとの時間を また、お仲間とベビーマッサージを通じて ワイワイ楽しく…
いつもブログをご覧くださり ありがとうございます!! お問い合わせ沢山ありがとうございます!! おうちスタジオ撮影会のお知らせです♡ お子さま…
ヒューマンキャンパスのぞみ高校魚沼目黒です。前期も区切りを迎え、レポート、メディア視聴、スクーリング、進学、就職対応とスケジュールが追ってまいりました。〇2026年度新入生向入試説明会を下記の日程にて実施いたします。【7/26】https://www.hchs.ed.jp/taiken/043274.php【7/29】https://www.hchs.ed.jp/taiken/043275.php【8/28】https://www.hchs.ed.jp/taiken/043276.php【8/30】https://www.hchs.ed.jp/taiken/043277.php゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚通信制高校のヒュ...2025年度後期募集説明会のご連絡
ディズニーシーに行ってきたよ!シーとファンタジースプリングスの夕暮れと夜景
ディズニーシーに行ってきたよ!ミゲルズの可愛い飾りとコースター
【暑い日はアイス!濃厚な味!】ティラミス・クッキーサンドアイス(ディズニーランド|ディズニーシー)
ディズニーシーに行ってきたよ!カッコいい ビッグシティ・ヴィーグル
【値上がりがすごいと噂のテーマパーク】東京ディズニーシーは日本人でも楽しめる価格帯なのか?
ディズニーシーに行ってきたよ!ウォルトディズニーとミッキーとお写真撮った
目には青葉。(パラッツォパティオルームの朝 と オチェーアノで朝食 など)
ブルーインパルスのブルーくん 8歳のお誕生日と青いプレゼント
ディズニーシーに行ってきたよ!パペリーノ通りの壁画とダッフィーグッズ
肉とエビの贅沢サンド! デニッシュサンド(ローストビーフ&シュリンプ)ディズニーシー|ニューヨークデリ
火山と花とビール&フード&ワイン。(その3 ~「カフェ・ポルトフィーノ」で打ち上げ など)
オリエンタルランドの株主総会に出席してきました
ディズニーシーに行ってきたよ!カラフルハピネス 2回目
今年もドローンショー実施 決定!2025年静岡市の安倍川花火大会
ピリ辛ジューシーで超絶おいしい! スパイシースモークチキンレッグ ディズニーシー
どこで買ったの?と聞かれるレースブラウス
婚活・家族関係・嫌な現実が続くときにやったほうがいいこととは??
【結果オーライ】婚活のほっこりエピソードをご紹介
「婚活、もうやめよう…」そのとき現れた♡運命の人
プレ交際から真剣交際へ|決められないときの“見極め5選”
【お悩み】プレ交際に進む?お断りする?│お見合い後の返事に迷ったら
海外赴任4ヶ月前ギリギリで始めた婚活で、結婚相手に出会えた話☆
なぜかお見合い後に断られてしまう…うまくいかない理由は?
結婚相談所でこれほど「人の温度」が感じられるんだ♡(会員様のお声)
”オンラインで全国サポート対応” IBJサイト特集に掲載されました♪
【婚活】あの言葉が、出会いを「特別」なものにした!
30代再婚女性♡初婚男性と”新しい家族”へー真剣交際スタート!
結婚するなら、どんな人がいい?≪ 理想を叶える小さなヒント≫
“また会いたい”と思われる、お見合い前の3つの準備
会員様のお声「ここなら、自分らしく婚活できる」
赤ちゃんのお食い初め体験記|手作り献立と想いを込めて祝う生後100日
【育児奮闘記】新米パパ・ママの育児日記|エケチェンとの日々【第14週目】
【体験談】赤ちゃんの夜泣きを音楽で乗り越えた僕の方法|おすすめの歌と効果
【節約×旨辛】野菜たっぷり豚キムチ炒めご飯が止まらない最強レシピ‼️
『朝のご褒美☀️世界一のバリスタ監修コーヒーがうますぎた件!』
【育児奮闘記】新米パパ・ママの育児日記|エケチェンとの日々【第13週目】
【育児奮闘記】新米パパ・ママの育児日記|エケチェンとの日々【第12週目】
【育児奮闘記】新米パパ・ママの育児日記|エケチェンとの日々【第11週目】
【動画】子供の授乳後のトントンしてませんか?ゲップにトントン要らないよ‼️
赤ちゃんの便秘に効いた!本当に効果のあった解消法まとめ
【育児奮闘記】新米パパ・ママの育児日記|エケチェンとの日々【第10週目】
教育資金ポートフォリオにおける戦略的選定:なぜTOPIX連動ETF「1475」を選んだのか
赤ちゃんの「なんで?」に悩んだら読む記事|ピアジェの認知発達理論で0〜2歳の育児がぐっとラクになる
ライフステージの違いで変わる人間関係を再構築する方法|結婚・子育て世代の悩み解消
【育児奮闘記】新米パパ・ママの育児日記|エケチェンとの日々【第9週目】
「地域生活(街) 中部ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)