〈2025年7月11日現在の里親募集中の猫たち〉 〜この記事は里親募集猫の変更があった時追加or削除等して再投稿しています〜レオ/オス 2016年7月生まれ福…
今日はほのぼのランチで、かぼちゃとフルーツ切りそしてアジの揚げ物担当でした。50食と少なめ、10時15分には配達準備が出来ました。若宮平の2回目の除草作業つばめが3つ目の巣作り、これも難しいところに巣を作っています。金運が廻って来たか、サマージャンボを買います。元気を付けなければと、カツとナスを揚げて食べました。#読書マラソンreading42booksmarathon現在7冊目「三河雑兵心得旗指足軽仁義」に挑戦中!爺さんのひとり言:五十歩百歩と云いますが、50と100では倍です。新ことわざは、「五十歩六十歩」です。揚げづいて
自分史の書き方ガイド|終活に役立つ構成例と実践ステップを紹介
終活に役立つ自分史の書き方をわかりやすく解説。構成例やステップ、テンプレートの活用法、家族との共有ポイントまで徹底ガイド。
介護の「等級」とは?介護度との違いとサービス内容をわかりやすく解説
介護保険の「等級(要介護度)」とは何か?「介護度」との違いや、等級ごとに受けられるサービス内容、申請方法や更新の流れまでを説明します。
田んぼの周りを刈ってから、除草機を押しました。少し水が少なかったので、明日以降もう一度押す予定です。上から見ると、右側水口の方が鹿に食べられていました。土手下のイチイと左側の薮を伐る予定です。サツマイモ畑に、草を運んで敷きました。M.Kさんが除草剤が余ったと急遽平治郎田に動噴で散布してもらいました。さて結果はどうなるでしょうか。残念、カラスアゲハでオオムラサキではありません。#読書マラソンreading42booksmarathon現在7冊目「三河雑兵心得旗指足軽仁義」に挑戦中!爺さんのひとり言:再選、居続けるも一つの方法ではありますが、何故かしっくりしません。自分も含めて余りにも情勢に流れやすい。もう少し留まって考えなければいけません。※敵を作らないと戦えないのは事実、ですが敵を作れば必ず足をすくわれま...若宮平斎田除草作業
「スマホ急性内斜視」_家づくりで子供の視力を守れるか?
井波別院 瑞泉寺へ②
紫陽花が満開のふれあいの森公園(富山県氷見市)で銀髪ポートレート
29日まで開催中の太閤山ランドあじさい祭りに行ってきました。
同じ新築なのに...電気代が高い家と安い家_何がちがう?
ポーセラーツレッスンへ 素敵トリオ完成!
【予約状況92人】_10周年感謝祭の準備進行中です!
危険すぎる暑さの中...織姫と彦星は無事に再開を果たせたのか?
朝から争奪戦!?パン香房 ジャックと豆の木でバーガーゲット
60年間保証してもらえたら_嬉しくないですか?
砺波市・小牧ダム クマ出没目撃情報 [2025.7.1]
修学旅行から帰って来た娘!あらためてテーブル茶道を学ぶ
その情報は合っていますか?_フェイク情報に惑わされない家づくり!
わんこ&にゃんこも人間も_自然素材で健康に!
北アルプス・雷鳥沢キャンプ場 クマ出没目撃情報 [2025.6.28]
「地域生活(街) 中部ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)