今日は音楽教室の日でしたが、クラフト教室に変更💦マルシェ用に皆さんにバッグを編んでもらいました。この糸は漁用の網をつづくろう(直す)時に使う糸😅この糸を利用し…
なんと、昨日ぐらいから線路敷の神代曙が咲き始めました一気に咲かないことを祈って😅染井吉野の方もかなりつぼみも色づいてます少し芽の出たチューリップの球根も植えた…
新年度も宜しくお願い致します。てらおか風舎富来本店からクルマで30分の能登一の宮気多大社です。いつもありがとうございます。新年度に新入社員が入って来ない寂しいスタートとなりました!!こんな年は、中途採用で素晴らしい社員が入って来る可能性が高いので首を長くして待つこととします。新年度も良い年になりますようにパンパン新年度も宜しくお願い致します。
地区の公民館で30年ほど続けている絵画愛好会のメンバーが、石川県の現代美術展に2回目の入選をした。月1回の会で一年に1枚描いて発表するのだが、昨年の能登半島地震の被災者で実家が壊れ避難所生活をおくっている
みなさん、こんにちはフロントはまーです😊いよいよ4月突入🌸学校や会社など新年度がスタートしますね🌟そんな中3月末でインストラクター安田茂さんが、ノトアフィットネスクラブでのラストレッスンを3月26日(水)に行いました🤸 ノトアフィットネスクラブでは、コンディショニング、エアロビック(スローエアロビック、エンジョイエアロ)を教えて頂き、会員の皆様は毎回楽しんでレッスンを受けていました🌟ラストレッスンも大盛況😆また、安田...
「地域生活(街) 中部ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)