伏見の所用のあと、白川公園に寄り道しました。バリー・フラナガンさんの「ボールをつかむ爪の上の野兎」さんにご挨拶。鶴舞公園のさくらの様に、木の周りに柵をはって根を保護してますね。ぶらぶら歩いていくと地面にモザイクのようなものが!モチーフは会議机??イリヤ・カバコフさん作「「彼らはのぞきこんでいる」れっきとした彫刻作品なんですね!ネーミング「NTPプラネット」のプラネタリウム(←イイカタガナンカオカシイ?)の足元で工事柵が…SLなどの鉄道車両の展示場を作っているようです…なんか屋根付駐車場を作るだけのように見えるけど、いつできるんでしょうねぇ?白川公園を散歩しました!
黙ってられるかー!ドラマである。対岸の家事。旦那も予約するつもりだったと言うから一緒に見たがなんだあれは。ふざけんな!であった。どうせ男が脚本書いたんだろと今見たら原作あり。なんですと!原作を読んでないし読む気もないがこれに共感できる主婦がいるなんて信じられない。脚本が悪すぎるのか?演出が悪すぎるのか?突っ込みどころが多すぎて黙るしかないと思ったがばかやろーぐらいは叫ばんと気が済まん。なにが「ふたつのことをやる自信がないから」専業主婦だ。なにが「専業主婦だから時間はあります」だ。ふざけんな。主婦業そのものが「複数のことを同時にやる」能力を要するんだ。主婦業にきりはなく時間なんてあってもないんだ。まして子育て中なんか座って飯も喰えんわ!トイレで座って「ほー」砂場のふちに座って「ほー」だったわ!3歳児と手もつ...♪どうせ絵空事ならいっそ黙ってしまおう
東山植物園は、もちろん桜満開でお花見真っ盛りです。桜以外の花たちも頑張っているので、撮った写真の枚数も膨大。サクラを抜きにしても1回のブログでは紹介しきれません。それほど、今の植物園は花たちが賑やか。(^-^)何から行きましょうか。まずは、「ミツバツツジ」から行きます。この淡い上品なムラサキ、好きですねぇ。一斉に咲き始めました。ミツバツツジと言われるように、たしかに三つ葉の若葉が。 次は、別種のツツジ「ヒカゲツツジ」清楚な花です。日陰でも咲くようですね。もう、ツツジが咲く季節に・・・なったの?早咲きツツジとでも言っていいのかなぁ? こんな花も・・・静かに咲いていた白い花。利休梅。調べていませんが、利休に関係があるのでしょうか?残念だったのは、誰かさんのブログでカタクリの花の群生が紹介されていましたので、私...東山植物園、春の花で賑わい
田んぼで良いコメを作る決め手は、澄んだおいしい水が必要で、矢作川水系は上流の山から流れ出る澄んだ水を使っていますので、炊き立てのつやつやした我が家のご飯を見ると、思わず顔がほころびます。人の体は約2/3が水分で、この水分は飲料水で1.2リットル、食物で1リットル、食物代謝で0.3リットル、あわせて1日に平均2.5リットル程度も飲んだり食べたりして補給し、尿や便などのほか、汗や呼吸などから体外へ出しています。水は体の中へ吸収されやすく、体の中を浄化するといわれています。体の中でいらなくなった物(脂肪も)を外へ運び出してくれるので、ダイエット効果があるともいわれています。水の力といえば、かつて「水理工学」という科目を学んだことがありますが、この水が伊勢湾台風や東北地方太平洋沖地震で大量に暴れ出し、想定をはるか...水を制することが命を守ります
フジテレビの報告書に登場した「B氏」が誰なのか、ネット上で話題になっています。特に中嶋優一プロデューサーの名前が挙がっており、その理由には明確な根拠が存在します。この記事では、なぜB氏=中嶋氏と言われるのかを3つの視点から分かりやすく解説し
終点 岳南江尾駅駅の周りにはお見せはなしちょっと外れにあったお店菜の花gouterに向かいます。https://shizu-gle.com/shops/400ケーキ屋さん川をほとりにのぼりが建っていました。こじんまりした店内フィナンシェを購入吉原江駅に戻ってきました。スタンプラリーに参加し、
「免疫」を正常に保つためには「腸内環境」を整えることが大切です。 現代人は「食べ過ぎ」!そして腸内に農薬や添加物など化学物質を溜め込んでいます。「断食」は腸…
どうなってるかな? ザイフリボク(采振り木)の芽吹き 2ヵ月前は こちら春空に飛び出す白銀の輝きことしも芽吹いてくれて よかった! by アイ...
ヘッドだらけのビックリマンチョコどこで売ってる?販売店舗一覧&予約方法まとめ!
ビックリマンチョコの40周年記念第2弾「ヘッドだらけのビックリマンチョコ」が、2025年4月22日(火)に発売されます。今回は1980年代後半に人気を集めた“ヘッドキャラ”に焦点を当てた初の新企画! どこで売ってるの? 人気で入手困難になる
今日は名古屋市天白区に進撃しておりましたお昼ご飯は『インド料理 ジーラ』に突入しましたよっ!!チキンカレーとナンのランチセットをオーダーしましたドリンクも付い…
愛知県名古屋市千種区の「東山動植物園」 「東山動植物園」の植物園エリアで、糸桜などが見頃を迎えています4月5日からは、午後8時半まで開園時間を延長して、桜がラ…
4月に入りましたね❣️駆け抜けるように3月も過ぎていきましたが、色々なご報告ネタがたまっていて、盛り沢山な3月でした念願の❣️初、四日市ウィッカのセレモニーが…
テコンドーUTCフィットネスはおかげさまで 21周年を迎えましたこれからも ゆっくり着実にアップグレードしてまいりますこれからもよろしくお願いしますテコンドー…
こんばんは名古屋市の日本習字書道教室です。今年度初の水曜日クラスの稽古でした年長さんからかきかたコースに入会した生徒さんたち👦新2年生になりますので、今日から…
昨日のニュースにて…「名古屋市の東山動植物園からホンドギツネ(藍)が脱走しました。未だ見つかっておらず、見かけてもむやみに近づかないよう…」とのこと…え、動物園からキツネが脱走???と思って写真を見たら、まるで痩せた柴犬のようだった(汗)↑東山動植物園HPより実はこのキツネ、元々は野生のキツネで、動物園内のタヌキエリアに侵入したのを保護されたんだそうな…っていうか野生のキツネがいたのね…東山に…今年1月に保...
ミニヤッカ アップルシナモン味(108円)100均のDAISO(ダイソー)で購入できるヤッカ、全4種類の中からこちらはアップルシナモン味です。ヤッカにシナ...
100均のDAISO(ダイソー)にて、最近見かけたミニヤッカのシリーズ。私が知ってる限りではこの4種類。すべて韓国からの輸入菓子となっております。ミニヤッ...
【サンヨー食品】サッポロ一番 みそラーメン 札幌 味噌ラーメン風(5個パック)
サッポロ一番 みそラーメン 札幌 味噌ラーメン風(5個パック)なんかいつものサッポロ一番と違うヤツを見つけた!といって家族が買ってきたラーメンがこれ。札幌...
暖かくなり、紫外線対策や目隠しとして役立ちます。 お部屋の雰囲気も変わるカフェカーテンはいかがですか? ビタミンカラーの花房をはじめ、葉や茎まで、生き生…
【千種区千種】の暮らしやすさを専門家が分析!JRと東山線の2路線利用可という市内屈指の利便性を誇る街、その真の実力とは?
こんにちは。名古屋子育て情報局です。 今回のデ・ライフインフォメーションは、地下鉄東山線・JR中央本線「千種」駅周辺にス
こんばんわ。 まずは、明日4月3日(木)は14時開店です。お間違えの無いようご注意ください。 「今日の開店前の一枚」ジョン君(手前)とポール君(奥)兄弟、今日…
私は 往々にして ネガティブ思考の 傾向があります 最悪の場合を 想定して 備えていないと 不安になります しかしながら そうは言っても 南海トラフ巨大地震について 必ず来ると 分かっていても 何らの対策も 立ててはいません ダメじゃん あっさり 死ねればいいけれど 中途半端に 生き残ったのでは 生き地獄です 例えば 真夏に 起こった場合 エアコンのない 避難所での 生活に耐えれるのか 真冬でも 同様です パソコンもできない ゲームもできない 食べたいものも 食べられない 果たして 一体 どうなるのでしょうか
名古屋市天白区・平針駅徒歩6分♡駐車場2台完備♡いつもお客様目線を大切に類豊富なマツエク・丁寧な施術・本気のまつ毛ケアなどアドバイスしております♡♡美肌研究が…
【お見合い】多くのご縁が繋がった週末
20代男性会員様♡プロポーズ大成功(*^-^*)
30代男性会員様も♪プロポーズ大成功♡
会員様側でお見合い当日の服装や目印を入力できるようになりました!
新規会員様☆お見合いデビュー成功(^^)/
年内最終☆入会手続きにご来店いただきました(30代新規会員様)
「やり方を変えたら成婚できました♡」会員様のお声より
2名の30代女性会員様がご入会です♪
「月に〇名」等、定期的にお見合いを組む意味とは
30代男性会員様ご入会☆アプリと街コンを経験し結婚相談所へ
自分の人生、受け身の運任せにしたくない!
【6期連続】IBJ AWARD受賞♡20代会員様2名がプロポーズご快諾
明日の営業開始を前に思うこと
本年もよろしくお願い致します☆ご来店予約1月分はどうぞお早めに♪
申し込み可能人数分、12月は早めに使い切って♪【お見合い申し込み】
昔、飲み歩いていた時代、バーやクラブのママと親しくなるのは多かったです。('ω')今は昔onceupona time......渋谷や新宿の繁盛し過ぎている店は一人一人の客を意識することなどないから、ママと親しくなることは難しい。むしろ都心や駅前を外した店のケースでしたね。特に親しかったのは歌舞伎町奥、江古田、赤羽、中野と地域はバラバラ。というのは、昔はタクシーを使って梯子酒がフツーでしたから。 歌舞伎町のママについては以前書きましたので、今回は赤羽のママ。年上のママでした。このママは、キスがとにかく上手でしたので、それだけで虜になってしまったかも。なかなか商売上手のママでして、ボックス席で50人くらいは客が入れる大きな上級クラブでしたが、いつも客はひっきりなし。赤羽という土地柄で、上級クラブと言っても下...キス上手のママ
かわいい駅舎天気が良ければ富士山が見えます。登山ができます。野菜の販売所池のそばにある古民家を利用したレストランデミグラスソースのハンバーグコーヒーの販売在りタイのコーヒーを試飲しました。
【スイング激変】正しい右膝の使い方でシャンク、骨盤の回転を直す!
こんにちはプロゴルファーの宮下芳雄です。 今回は「【スイング激変】正しい右膝の使い方でシャンク、骨盤の回転を直す!」をテーマに動画をお届けします。 視聴者さん…
ひさしぶりに「ご飯を食べた」気がする。土曜日はちびたちが来て息子が来てばたばた昼食を済ませて夕食はぐんにゃり適当で日曜日は町内会会合でお弁当を持ち帰ると言うからサンドイッチを作って弁当を突いて夕食はサンドイッチの残りと他適当で月曜日はちびたちが休園で娘は仕事で昼にばたばたすると夕食はやっぱりぐんにゃり適当で火曜日は火曜日でまごち不調につきお迎え+お昼ごはんで娘が帰宅したところで帰るつもりがトラブルのフォローで神経すり減らし帰宅後も続き息子が夕食に寄るというのでばたばたで。魂は抜けたが興奮は抜けず寝つきも悪かった。トラブルの余韻は余韻なんてかわいいものじゃなく根本的に何か(仕返し)してやらないと気が済まないって管理組合問題も解決しないうちに手も出せずもやもや八方もやもやむかむか。それでも今日ぐらいはゆっくり...飯は炊けども飯は喰えず
4/1の鶴舞公園の芝生広場から見るさくらとお花見の方々です。桜林や噴水の周りは平日でも大混雑で写真どころではない(?)感じです。竜ヶ池の周り、手前のさくら達、ん~満開までもう少しでした。今頃が満開かも?この辺りはキッチンカーもなくて雰囲気は良いです。但し、池の水はまだまだです。TSURUMAGARDENAREA1のお気に入りの大きなさくらです。ここも静かでいいですヨ!4/1の鶴舞公園のさくらとお花見の方々
名古屋 千種 仲人夫婦が婚活を手厚くサポート、アットホームな結婚相談所 ブライダルサロンbouquet(ブーケ) 代表カウンセラー佐藤香織です。 〈…
ちょい寒だった4/1サックス侍さんとさくらに逢いに鶴舞公園へ!サックス侍さんは「鶴舞公園公認アーティスト」に認定されたそうです。宵の口の芝生広場に優しいサックスの音色が響いて、こころが解れました!!さくらも8分咲きくらいになって、鶴舞公園には大勢の花見の方々が…さくらの話はまた今度!?4/1サックス侍さんとさくらに逢いに鶴舞公園へ!
名古屋のシャンパンラウンジ琥珀です。4日目のご来店の方にも本当に感謝してます。ありがとうございます。周年最終日、よろしくお願いいたします。特別なシャンパンの種…
作業日 2025/2/16,27 作業内容 多治見市 防草シート施工 サービス名 剪定・伐採・伐根・高木伐採 作業実績表 ●2025年2月16日、2月27日 多治見市にて防草シート施工作業を行ってまいりました。 当初は2 ...
西田は今 百人一首のカルタのプリントを製作中です。 ちなみに手前のかるたは 「大江山いくのの道の遠ければまだふみもみず天の橋立」 小式部内侍 (こしきぶの…
昨日、名古屋で車の暴走事件がありその場所が昨日まで出店していた三越栄店のすぐそばというか三越の駐車場から出た後の事故だったようですその時間は店頭にいました…
名古屋城の帰り、久しぶりに名城公園に寄りました。大好きだった公園ですが今は工事中なので好き具合は中くらいかも。('ω')言っておきますが、名城公園という名称は本来は名古屋城も含むんですよ。ややこしいよねぇ。 さて、名古屋城東門を出てから左折します。そこには「藤の回廊」と言われる延々と続く藤棚の回廊があります。その工事が終わりました。藤の季節が楽しみです。今までの倍の大きさの藤棚になり、やがて咲き誇る藤がクマンバチの来訪をお持ちします、ついでに、見学のお客様もね。ブッヒー('ω')その藤棚を通り過ぎると、色濃い椿が。このツバキ、すごいんですよ、豪華感が。落ちた花でもこれだけのインパクト。 次は、名古屋城・北西側のお堀。思わず目を見張ったのは、この景色でした。あの黄色は何だろう?近づいて見ました。正体は、これ...名城公園に一か月ぶりに寄りました
情緒ある四間道が通る那古野地区景観保護なので町並みが古いままです。なので、新しいお店は古民家を改装して開店しているところが多いです。この日もそんな隠れ家的なお店でランチしてみました。民家の奥まったところにあるこちら「えび寿や」さん。2月20日にオープンし
「免疫」を正常に保つためには「腸内環境」を整えることが大切です。 現代人は「食べ過ぎ」!そして腸内に農薬や添加物など化学物質を溜め込んでいます。「断食」は腸…
午後10時半から名古屋港最奥♪ 無風で無人。 のんびり行こうか!! 足下を探りながら。コン♪ガツン!!!ちびカサゴ♪ さらに探って。ビビ♪ガツン!!!ちびカサ…
今日は名古屋市天白区に進撃しておりましたお昼ご飯は『台湾家庭料理 梅園』に突入しましたよっ!!エビマヨのランチセットをオーダーしました安くてボリュームがあって…
3月最後の日曜日、ウスノキ(臼の木)の花芽。 お花見の「相生山の四季を歩く会」冬芽 1月こちら 2月 こちら からの変身ぶりに驚きの対面。 芽吹き盛んなコナラ(小楢)雑木林の足もとは、ツツジ(躑躅)の競演。 同じツツジ科ではあるけれど。派手さを控えて、ほんのり暖か。和らぎ緑に抱かれて。 ウスノキの開花に、相生山の4月始まる。 by アイ...
ENHYPENツインウエハースどこで売ってる?取扱店舗や再販・通販情報まとめ!
バンダイからENHYPENの「ツインウエハース」が2025年4月28日(月) から発売されます! ファンの間では発売日を待ち望む声が溢れてすでに大きな話題になっているようです。 カードの絵柄がどれも可愛くて全部欲しな♡ どこの店舗なら確実に
脱毛☆脱毛していただく前に必ず読んで頂きたい注意事項です☆【脱毛前の注意事項】☆施術前は必ずシェーバーなどで自己処理して下さい。☆日焼けには注意して下さい。☆…
本日最終日!16時頃より片付けに入ります二か月という長〜い期間でした名古屋三越栄店1階 久屋大通南口この二か月というか…その前の二カ月からもういろいろあっ…
こんばんは名古屋市の日本習字書道教室です。我が家のチューリップ🌷たち今年も可愛く咲きましたあちらこちらで桜も咲き始め春ですね〜さて、今日のお稽古です横画の書き…
【今週末は99%ゴルフ日和】JGMオンコレ空席情報をお知らせします!
こんにちはプロゴルファーの宮下芳雄です。 今週末の空席情報をお届けします。 そして、お天気も良く土日の気温は18度まで上がる予報↓がでています。 ※tenk…
ブログにお立ち寄り頂き、有難うございます。アロマと手作りせっけん教室RoomSealiahです。皆様いかがお過ごしでしょうか?昨年からの企画の一つOEM石けん…
去年一度だけ行った喫茶店、なかなかこだわりがあるお店ですが桜のロールケーキがとても美味しそうでそれがまもなく販売終了と聞き、今日慌ててお店に行きました。真ん中…
ユニセックスのシャツ
夏日がどんどん来てますね。8月頃は40度になって、12月頃は60度になりそうですね
2025年最新版:観葉植物の水やり頻度ガイド - 季節変化への対応と調整方法
ダラダラするもよし!
【図解】二十四節気「芒種と夏至」(双子座♊後半・蟹座♋前半)午月生まれ《四柱推命》
【回顧録】こどもたちだけの合宿で佐渡ヶ島に行ってきた娘
続・幕張 with Takumar
幕張 with Takumar
真夏の江ノ島
”ヘリテイジハウス パブでフィッシュ&チップス❤️”
<記憶の断片>誕生
数年ぶりに。。。
Go To "秋葉の森"
小話 浴衣について
White summer cafe
遺物から見る古代エジプト王朝盛衰史①
トヨタGR86 RZを注文したよ
【浜名湖】静岡に行ってきました【原子力館】
蜂さん達、今日から梨園出張 梨園の後継者不足問題
【桜の景色】春の訪れ。
今年初の車中泊の旅は山梨県へ その6(道の駅朝霧高原~広瀬ダム)
【沼津】ラブライブ!サンシャイン!!の聖地・沼津を巡る~沼津郊外編~【静岡県】
猫がテレビで熊を見ると、、、、反応が面白い
みつばちブンブン 桜の香り一杯のハチミツ集め中
日本平(にほんだいら)で桜と富士山のコラボ
せっかくグルメと突然の腹痛/きゅんパス静岡③ー⑥【202502】終
展望室とレトロ喫茶/きゅんパス静岡③ー⑤【202502】
薔薇につぼみが付いたよ!館長シェリー
直径3cmの枝も切れる 強力な草刈機の刃 放棄茶畑を平地に
春のルンルン作業 通りすがりの人におやつを頂いてしまった
「地域生活(街) 中部ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)