3人の我が子が卒業した御殿場南小学校今年で17年目、3クラス112名の子どもたちと出前授業「小野園こども日本茶教室」お茶の〇×クイズ全員参加(^-^)大きな〇ができて・・・11名のボランティアのお母さんは、笑顔でサポートしてくれました。ありがとうございました。とても暑い日で、久々の3クラス!!私も少し声がかれそうでした。「初めは少し渋かったけど、飲んだら美味しかった(^-^)」と・・・飲み慣れて少し成長したね(^-^)水出し煎茶をおかわりして飲んでいる子どもたちの姿を見てとても嬉しくなりました。7月10日御殿場南小学校で、日本茶教室
こんにちは今日は、夏雲に青い空。自己満足ですが、小さな庭に植えた枝豆が美味しかった‼️先月になりますが、御殿場市ふじざくらにて月に1度開講の着付け練習会。一年…
こんにちは静岡市に移り住み、西部方面へのお出掛けが増えました。先日は、掛川市にある可睡ゆりの里へ。満開時期は過ぎましたが、広大な敷地内には良い香りと、色んな色…
ワタシのブログ... 返してくれー!
「スマホ急性内斜視」_家づくりで子供の視力を守れるか?
井波別院 瑞泉寺へ②
紫陽花が満開のふれあいの森公園(富山県氷見市)で銀髪ポートレート
29日まで開催中の太閤山ランドあじさい祭りに行ってきました。
同じ新築なのに...電気代が高い家と安い家_何がちがう?
ポーセラーツレッスンへ 素敵トリオ完成!
【予約状況92人】_10周年感謝祭の準備進行中です!
危険すぎる暑さの中...織姫と彦星は無事に再開を果たせたのか?
朝から争奪戦!?パン香房 ジャックと豆の木でバーガーゲット
60年間保証してもらえたら_嬉しくないですか?
砺波市・小牧ダム クマ出没目撃情報 [2025.7.1]
修学旅行から帰って来た娘!あらためてテーブル茶道を学ぶ
その情報は合っていますか?_フェイク情報に惑わされない家づくり!
わんこ&にゃんこも人間も_自然素材で健康に!
「地域生活(街) 中部ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)