なぁ、ままごとみたいだよな。いい歳こいたのになぁワシら。おままごと、それでいいんじゃない? ウッドデッキに置いたテーブル上のオイルランタンに火をつけた。そこにワイングラスを二つ、バゲットを四つに切りレタスにチーズ、トマトにベーコンを挟んで切って作ったBLTサンドイッチを持ってきた。今日は庭の畑で収穫したバジルとインゲンを使ってるパスタ料理にしようと思っていたが近所のベーカリーに立ち寄ってみたら閉店間際で残った品が割引されていた。実はその割引が目当てで十八時過ぎに何時も顔を出す。すみませんね、浅ましくと謝るけれどやはりフードロスをなくしたいからありがたいのです、と言われてしまう。甘えてバゲットを…
あちちち、慌てて人差し指を水に浸した。コーヒーメーカーの底には耐熱ガラスのコーヒーサーバーを載せるようになっているが、そこが本当に熱いのか探ろうとふと触ってしまった。右手の人差し指だった。あまり何も気にしなくて触ってしまう。何だろうこの無防備さは。 自転車のタイヤに空気を入れようとしていた。ランドナーのチューブはフレンチバルブなのだからゴムキャップを外し小さな虫を回し軽く押して空気を少しばかり出して通気を確保しなくてはいけない。そして手押しポンプの口をそこに差し込む。行きは良いが帰りは恐い。抜くときは力が居る。エイヤ!と抜いてスポークに指をぶつけてしまった。イテテ、となる。その時に自転車が動い…
ここしばらく長閑な高原の地にも選挙カーが走っている。候補者の名前を連呼するのだった。初めて選挙権を持った時、自分は神奈川県の中央部に住んでいた。さていったい何の投票だったか、全く覚えていない。もしかしたら市長選だったかもしれないし県知事選だったかもしれない。何処の政党の誰に投票したのかも覚えていない。自分さえよければ政治などどうでも良かった。なんともノンポリな話でもある。 現役会社員の頃、果たして選挙に行っていたかその記憶もない。多分行っていたはずだ。自分はへそ曲がりであり何においてもその世界で断トツのシェアを持っているという団体が嫌いだった。1980年代にビールメーカーで鮮やかな逆転劇があっ…
オオスズメバチ対策の誘引液&探索蜂?
日本から買ってきたもの「紹介7❤️ほか その1−黄色スズメバチ対策−」2025年 @地元ローマ市内日常のあれこれ♪@地元ローマ市発!イタリア最新情報♪
アトム世代ではないけれど、、、/etc..蜂を描いてみた。
オニヤンマ君の効果
虫画像なし 手軽にスズメバチ対策。
スズメバチが入って来ない様に☆
飼い主のボディーガードのつもりなコザクラ
【健康】蜂の脅威から身を守る! 蜂に刺されないための5つのポイント
スズメバチ捕獲&耕運機マルチ☆葉山農園(10月初旬)
スズメバチ駆除業者の方が、スズメバチに刺されて死亡したというニュース。2023.10.05
耕運機マルチ&スズメバチ対策☆葉山農園(9月中旬)
スズメバチ vs 結構リアルなオニヤンマ♪
ハチと戦う。天井裏を知ろう
スズメバチを沢山捕獲
スズメバチ駆除 補助金
■🏔日帰りで巡る『八ヶ岳』の癒し旅|自然と文化とグルメを満喫するツーリング&ドライブコース(山梨県北杜市他)
日本人の登山趣味と八ヶ岳の厄介さについて
【八ヶ岳】御小屋山〜阿弥陀岳〜赤岳 美濃戸口から日帰り登山
カフェ&ご飯(空)八ヶ岳麓の小さなお店
クビナガホコリ(Clastoderma debaryanum)
マリジクホコリ(Diachea subsessilis)とジクホコリ属の変形菌
アオモジホコリ(Physarum viride)と変形菌
ウツボホコリ(Arcyria denudata)とウツボホコリ/アミホコリの仲間
ヨリソイフクロホコリ(Nannengaella contexta)の変形体と子実体
☆ 202507 北八ヶ岳の最高峰 天狗岳 ガスって真っ白 ☆
原村に花が咲き出した!八ヶ岳の花畑はどんな?
オサバグサとクロユリに出会った白駒の池~ニュウ~黒百合平周回登山(2)【オサバグサ、黒百合ヒュッテのビーフシチュー、クロユリ】
オサバグサに出会った白駒の池~ニュウ~黒百合平周回登山(1)【白駒の池、白駒湿原、ニュウ】
天狗岳(6月)登山:山行記録本編!初心者と挑む八ヶ岳!岩と絶景の東・西天狗岳周回コース
アカカミノケホコリ(Comatricha pulchella)?
清泉寮(ポール・ラッシュ博士が開拓支援)
2024夏、シャトレーゼのポイント特典で行く長野旅 vol.5
極寒の中〜期間限定チョコソフトクリーム食べた!
清里高原のホテルと素敵な場所に子連れで宿泊してみよう!3選!
清泉寮のソフトクリームが最高!子連れランチも宿泊もあるの?
雨の中それでも食べるソフトかな🍦
清里高原・清泉寮にて、清泉寮プレミアムソフト
清里 清泉寮 ジャージーハット
清里 押しがかわいすぎる件
清里 ジャージー牧場 750番!
清里 ジャージー牧場
清里
旅行4日目、清泉寮で念願のソフトクリーム
清泉寮のソフトクリーム・ 清里
夏の旅第二弾5・清泉寮-清里と言えば清泉寮のソフトクリームです-
たまにあるという話
越壁世界DoDoふたり旅!異色アーティストが沼津ライブで紡ぐ新たな物語
EXPASA足柄(下り)で静岡土産!黄金柑ベイクドタルト&もぉ1個ちょうだい
来年に期待!安倍川花火大会は中止
焼津・魚家(ととや) de 本日のおすすめ
水と戯れよう2025夏@興津川上流
トヨタGR86の納車までの道のり ダッピーより
静岡・GREEN∞CAFE(グリーンエイトカフェ)のかき氷2025
ディズニーシーに行ってきたよ!買った物 パート2
ブルーインパルスのブルーくん 静岡の空から展示飛行 大阪万博に向けて
望月竹次郎商店のかき氷2025
天城街道で伊豆の踊子ルートをたどる:伊豆の旅④最終回
静岡・佐藤園 お茶カフェのかき氷2025
「天城越え」が似合う浄蓮の滝:伊豆の旅③
焼津・茶匠丸玉園 SANOWA 【3日間限定・もちもち抹茶ゼリー】
「地域生活(街) 中部ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)