こんにちは。桜がきれいですね。 まだ現実では満開ではないのに、LINEトーク画面の桜吹雪が終わってしまって残念です(>_<) もう少し長く表示してくれるといいのに~。 前回のブログに引き続き、おいしいものをご紹介します。 Yさんからおにぎりのワード絵イラストをいただきました(^ ^)/ いつもありがとうございます<(_ _)> このおにぎりは、ハッピーテキストの『ワードでお絵かき②』で勉強できる、曲線の練習のイラストです。 Yさんは復習で作られまして、テキストに例として載っている、海苔巻きおにぎりと、梅干しおにぎりを描かれました。 さらに、オリジナルで『かしわ飯おにぎり』まで!! どれもとっても美味しそうですよね(*^_^*) ワードでイラストを描く場合には、どの図形を使って表現するかで、その人の個性がでると思っているのですが、Yさんが「かしわ飯おにぎり」の鶏肉を六角形で表現されたのがとても好きです(*^_^*)
【YouTube 投稿】MATHEMATICS QUIZ 01
一宮向山、稲沢駅西、甚目寺森の小学生英語教室 こんにちは!Everlasting英語教室のエバラスです。 YouTube投稿!「 MATHEMATICS …
【YouTube 投稿】4 PICS 1 WORD QUIZ 02
一宮向山、稲沢駅西、甚目寺森の小学生英語教室 こんにちは!Everlasting英語教室のエバラスです。 YouTube投稿!「 44 PICS 1 WORD…
リフォーム補助金制度
日本の米政策は機能していない―減反の影響と米不足の矛盾
【2025年3月ガス代】寒さのピークを越え、暖かくなるにつれて使用量が減っていく【1,354円】
SDGs経営研究会など
【最新】脊柱管狭窄症患者が受けられる補助金・助成制度一覧と申請方法をわかりやすく解説
【おしらせ】3/31開催 ものづくり補助金 全国説明会について
DXは『社長の考え』次第で結果が激変!?
ZEH(ゼッチ)
早期経営改善計画策定支援事業の動画制作とUPなど
霧島神宮へ朔日参り・・・
金融所得課税30%が国益的に悪手である理由
補助金の公式サイトがオープンしました!
【2025年2月ガス代】補助の恩恵は少ない【1,576円】
GX志向型住宅の要件にHEMSが追加・・・
2/7に2025年GX志向型住宅補助金の詳細が出た!!
AliExpressで購入したATTO3用キーケースはいい感じ
【新車】BYDが新型電動SUV『SEALION 7』の予約受付開始
最大8kW対応EV充電コンセント無料設置できる案件が超お得
Vol.523 鉄オタ・バスオタでも楽しめる(?)ジャパンキャンピングカーショー2025
ジャパンキャンピングカーショー2025・その2
【新車】BYDが新型SUV『SEALION 7』のBEV、PHEVの日本導入を発表
【BYD奴隷問題】BYDに労働ビザ発給停止 人身売買の被害 ブラジル外務省 岩屋外相と大違い
BYD工場建設の奴隷労働をブラジル摘発!日本は税金補助
超お得なEVスポットでBYD ATTO3を充電!燃費換算88km/L!?
【COTY】RJCカーオブザイヤー決定
アリエクで買ったBYD ATTO3のシート隙間ガードはいい感じ
燃費換算55km/L!? EVの充電コスト
中国BYDスーパーカーの驚くべき性能
BYD ATTO3の2回目OTAアップデートがきたので実施しました
「EV逆風下の最高益」中国BYDの強さと弱点を読み解く
【沼津】ラブライブ!サンシャイン!!の聖地・沼津を巡る~グルメ編~【静岡県】
遺物から見る古代エジプト王朝盛衰史①
トヨタGR86 RZを注文したよ
【浜名湖】静岡に行ってきました【原子力館】
蜂さん達、今日から梨園出張 梨園の後継者不足問題
【桜の景色】春の訪れ。
今年初の車中泊の旅は山梨県へ その6(道の駅朝霧高原~広瀬ダム)
【沼津】ラブライブ!サンシャイン!!の聖地・沼津を巡る~沼津郊外編~【静岡県】
猫がテレビで熊を見ると、、、、反応が面白い
みつばちブンブン 桜の香り一杯のハチミツ集め中
日本平(にほんだいら)で桜と富士山のコラボ
せっかくグルメと突然の腹痛/きゅんパス静岡③ー⑥【202502】終
展望室とレトロ喫茶/きゅんパス静岡③ー⑤【202502】
薔薇につぼみが付いたよ!館長シェリー
直径3cmの枝も切れる 強力な草刈機の刃 放棄茶畑を平地に
2025年春の軽井沢グルメ旅④PUBLIC食堂でワンコ同伴ランチ♪
軽井沢にて
2025年春の軽井沢グルメ旅③カイくん初めて軽井沢マリオットホテルにお泊まり♪
2025年春の軽井沢グルメ旅①万平ホテルのカフェテリアでティータイム♪
新緑を味わえる軽井沢のヴィラ・・
別荘のリノベーション=【リノべっ荘】
貸別荘とマッサージチェアとの相性・・
真っ青な空、そして真っ白な雪・・・
軽井沢ツルヤに学ぶマーケティング学(笑)
雪野原の中のログハウス・・・・
今シーズンは更に軽井沢の滞在スタイルが変わる・・・
今は穏やかな天候の軽井沢・・・
3/19の軽井沢の雪・・・
青空の下の雪道ドライブは心地よい・・・
【草津温泉ナウリゾート】迷子や痛い思いしたけど。お食事最高!
「地域生活(街) 中部ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)