こんにちはあいにくの雨ですが今日も元気にOPENしましたよ木曜日です!パンの日です!今日のオススメはストロベリーブランデニッシュ🍓と一度食べるとクセになる枝豆…
4/3(木)14:45ぐらいから1時間ぐらい、所用で留守にします。4/4(金)14:00〜会社の打ち合わせ等で留守にします。この日の営業は18:00閉店になり…
【山歩 2nd】山梨の絶景カフェ!キャンプ場の上でのんびりカフェタイム
今回は、山梨県山梨市矢坪にある山カフェ 【山歩 2nd】さん に妻と一緒に行ってきました! ここは ふもとっぱらキャンプ場の上ににあるカフェで、キャンプを楽しんでいる人たちも立ち寄るスポットのようです。 この日はあいにくの 黄砂 で景色が霞んでいましたが、それでも 富士山や山梨の盆地を眺められるロケーション は魅力的でした✨ 店舗前、当日は暑かったです! 【行き方】 【内装】 【メニュー】 【頼んだメニュー】 【おわりに】 【基本情報】 【行き方】 カフェまでは 車では行けず、ふもとっぱらキャンプ場の駐車場に車を停めてから徒歩で向かいます。5~10分くらい歩く感じです。 駐車場の様子 坂道のル…
こんにちは富士宮の美容室ミーツアートです。春といえば花見!桜が咲く季節は自然の美しさを感じる素晴らしい時期です。今年も近所の桜を早速写真撮ってみました。4月は…
こんにちはもう雨は暫くいいです〜洗濯物干したいのですせっかく桜や桃が咲いているんだからいいお天気にしして欲しいなではでは今日のご紹介はa*cocoさんの天然石…
今日から4月!めっちゃ寒かったですね!3月から兼業を始めて早1ヶ月!まだそのことを知らないお客さんは多いです。今日来てくれた常連のお客さんにそのことを話すと、…
こんにちは今日から4月ですね!姪っ子の様に可愛がっている子が保育園に入園したり、出発の4月が始まりましたね!お店も変わりますよ!4月の営業日カレンダーです!月…
Deco*Riddim10周年キャンペーン 富士市ネイルサロン デコリディム
⟡.·Deco*Riddim10周年のご挨拶⟡.·いつもご愛顧いただき、本当にありがとうございます❣️おかげさまで、当サロンは10周年を迎えることができました…
【富士市】『入道樋門公園』水門と綺麗な工場夜景が見れる!!釣り場所が近い穴場スポット!!
入道樋門公園の概要 入道樋門公園入口 入道樋門公園(にゅうどうひもんこうえん)は静岡県富士市宮島字三軒屋1394-2にある絶景の工場夜景を見ることのできる公園です。公園内には水門や完成記念碑もあり、トイレや駐車場も完備されています。 入道樋
2月28日は、3月が早く来た感じがしたんです。2月もう終わりか。じゃなくて、おー!3月もう来たの?って感じ。そしたら3月30日に、あれ?3月まだあるの?もう1…
フットネイル特集〜おしゃれは足元から♡富士市ネイルサロン デコリディム
ご覧いただきありがとうございます😊春突入🌸薄着や明るいカラーのファッションの季節🌷🌸そろそろ足元のオシャレの季節です(∩´∀`∩)💕ご職業柄ハンドに出来なくて…
今年初の車中泊の旅は山梨県へ その6(道の駅朝霧高原~広瀬ダム)
今年初の車中泊の旅へ
富士宮市 クマ目撃出没情報 [2025.2.28]
富士宮・奇石博物館で宝石探し体験!
富士宮・みんなのおかん。【豚豚定食】【ざぶとん重】
富士宮・土井ファーム直営 バール・ジェラテリア
B-1グランプリを2度制した富士宮焼きそば
駿河国一宮・富士山本宮浅間大社(静岡県富士宮市)
身延線に乗って富士宮に行ってきました
【富士宮市】落花生ソフトクリーム🍦JAふじ伊豆 う宮〜なさん
富士登山からの~富士宮プチ旅してきました(^^♪
【休暇村富士】自然と伝統の融合、新倉富士浅間神社への旅 1日目
アパホテル&リゾート・東京ベイ幕張(千葉市美浜区)
朝霧高原温泉 グリーンパークホテル(廃業)
あさぎり温泉 風の湯
遺物から見る古代エジプト王朝盛衰史①
トヨタGR86 RZを注文したよ
【浜名湖】静岡に行ってきました【原子力館】
蜂さん達、今日から梨園出張 梨園の後継者不足問題
【桜の景色】春の訪れ。
今年初の車中泊の旅は山梨県へ その6(道の駅朝霧高原~広瀬ダム)
【沼津】ラブライブ!サンシャイン!!の聖地・沼津を巡る~沼津郊外編~【静岡県】
猫がテレビで熊を見ると、、、、反応が面白い
みつばちブンブン 桜の香り一杯のハチミツ集め中
日本平(にほんだいら)で桜と富士山のコラボ
せっかくグルメと突然の腹痛/きゅんパス静岡③ー⑥【202502】終
展望室とレトロ喫茶/きゅんパス静岡③ー⑤【202502】
薔薇につぼみが付いたよ!館長シェリー
直径3cmの枝も切れる 強力な草刈機の刃 放棄茶畑を平地に
春のルンルン作業 通りすがりの人におやつを頂いてしまった
「地域生活(街) 中部ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)