う〜む どうも水が汚いぞなもし。 水替えしよ。 ということで、例の如く伏流水を取ってきて、 しばし陽にあて、 小メダカを一旦移動させて、 鉢を綺麗に洗ってから…
『とんかつ竹亭 鹿屋本店』ŧ‹"ŧ‹"(≧ч≦)ŧ‹"ŧ‹"
名古屋に戻る前にまたまたまた『竹亭 鹿屋本店』に行ってきましたよっ!!3ヶ月で4回目の入店デス(๑•̀ㅁ•́ฅ✧上とんかつ定食をオーダーしました脂身がめっち…
応援ポチありがとうございます☟グルメ・お出かけ情報をお届け!時々、おうちごはんやどうでもいいお話など・・白い羽ですうなぎが食べたくなったので、山梨へ行って...
ここのところ、八方ふさがりの日々です。 ま、長い人生のなかで、こんなときもあるさと思いつつも、気分は重い。 そんなダークモード全開 レルチィ、考えさせられる映…
金沢 曇り、お昼に一雨降り、少しムシムシしますが、涼しくなってます。明日は、また30℃を超える暑さになりそうです。 そばが続いていたので、がっつり「焦がし醤油香る焼鳥重」に「どっさり野菜ちゃんぽん」、家内の食べた「キャベツが上手い‼お好み焼き」もシェアして、おいしく頂きました(笑) エースコックの「どっさり野菜 ちゃんぽん」は、その名の通り「野菜たっぷり、めん少なめ」をコンセプトにしたカップ麺です。ポークとチキンをベースに、魚介や醤油の旨みをしっかり効かせたちゃんぽんスープです。まろやかな白湯スープに胡椒をアクセントに加えることで、最後まで飽きの来ない味わいに仕上げられています。 【撮影場所 …
今朝の信州塩尻市は気温が朝から23度と、蒸し暑い朝6時半からのNHKラジオ体操は、特別巡回ラジオ体操で北海道せたな町からで、せたな町立北檜山小学校から鈴木大輔,能條貴大,吉江晴菜,新井庸太の皆さんでの体操をラジオを通じて一緒に体操をさせてもらって今日のスタートを切りました。先日の報道で、京都府亀岡市は1日、物価高対策として市内でコメの購入時に使える1000円分の割引券を65歳以上の市民に配布すると発表しました。亀岡市はこれまで「子どもファースト」を掲げて高等学校3年生までの全員を対象にした助成金として6月に8000円分の金券を送り、7月3日からは更に1人5キロのコメを現物支給するとのこと。この亀岡市の政策に一部市議や市民から「高齢者には何もないのか」との声があり、市は65歳以上の高齢者にコメの割引券を配布...物価高対策を考える
北陸ブログランキングに参加しております↓どうか1日1クリックで、スマホからもパソコンからも応援お願いいたします↓も新しくチャレンジ!山中温泉のPRをしてい...
約3週間ぶりで来てみました。 睡蓮はチラホラ、蓮はまだまだこれから。 いつ見ても水の流れが涼やかです。 が、日差しがキツい…8時過ぎで既に30度超え。 水に、入りたい。
いやー暑いですねー扇風機をまわして仕事してましたけど、私の動きに扇風機が付いてこないのでいよいよ空調服を着用首に保冷剤をつけて完璧に冷やし!!あれ!? でもあんまり冷やしすぎるとまた汗かかなくなるんで保冷剤はやめとこー代謝が落ちて体の変調もあるのできをつ
イタリア製象嵌細工は、多色の薄板をモザイクのようにはめ込み、一点として同じ物は有りません一緒に長く使っていただける逸品です。 それぞれサイズの違う大中小の3台…
1番好きな花新潟県新潟市西区小針の端っこにある水色の小さな小さな理容室女性理容師やまちゃんこと山村由美子です桜の次に1番好きな花いや、「次」ならば1番では…
この先が展望台気が付かなかったのですが、がけ側に線路を使ったガードレールがあるそうです。途中にあった慰霊碑展望台荷は機関車などが保存モーターカー機関車酒井製自販機もありここは尾坂停車場跡
長野駅近くの居酒屋「いろは」で、友人と飲会。ネマガリダケのお味噌汁が出てきて長野県(信州)らしさを感じました。
昔からの仲間3人で、長野駅近くの居酒屋「いろは」で暑気払いを行いました。僕は「いろは」に行くのは久しぶりですが、値段もリーズナブルで定番のお店です。 「いろは」は、季節に応じた料理を出してくれます。今回も、お刺身やおでんに加え、ネマガリダケのお味噌汁を出してくれて、長野県(信州)らしくて良かった。 看板。お店は地下一階にあります。長野駅から近くて、ロケーションが良いです。 お店の壁には、地酒や料理の案内が張り出されています。おでんの店ですが、料理の種類が豊富です。 入口 カウンター席。時間が早いので、まだ誰もいません。僕らは、小上がりに腰かけました。 お通し。 おくら。蒸し暑いこの季節によい感…
◆日本全国 緊急地震速報ライブ The Real-time Earthquake Alert Channel for Japan (Tokyo) since 2012
日本全国緊急地震速報ライブTheReal-timeEarthquakeAlertChannelforJapan(Tokyo)since2012株式会社ティーファイブプロジェクトチャンネル登録者数53.7万人ライブ配信開始日:2024/01/11株式会社ティーファイブプロジェクトいつも地震ライブチャンネルをご視聴頂きありがとうございます。このライブは、2011年の東日本大震災を教訓に、2012年から地震に関する総合情報をリアルタイムに配信しています。3.11で亡くなられた方の死を悼み、その教訓を今を生きる私たちにお伝えすることが当社の使命です。日々の小さな地震も注視し巨大地震につながるかどうか監視しています。(なお地震速報は、日本国内限定で、海外の地震速報は未対応ですが遅延して「遠地地震」としてお伝えします...◆日本全国緊急地震速報ライブTheReal-timeEarthquakeAlertChannelforJapan(Tokyo)since2012
【金沢イベント】今週末(7月5日~6日)に開催される『イベント』まとめ。【最新版】
数日前からガタ家リビングのエアコンが故障。汗急遽修理してもらってなんとか…涼しい部屋でビール飲めてる。最高!笑そんな今週末もかなりの高温!熱中症対策しつつ…イベント楽しもう~週末のイベントまとめてみた!
まずいよなーうまいのに まずいよな~1週間に2回もしゃぶ葉 で 食べ放題 飲み放題やっちゃーなーいつものお安いコースとちがい今回は 牛タンコース甘くてうまかった~のあと一作にもいっちゃったんだもんなーしばらく休業しよう…ブログランキングに参加しています クリックしてね ...
明日からオックスフォード大学を卒業したことにしよう、そうしようって話し。
【日本酒イベント】萩錦と味わう、夜のやわらぎと静かなひととき
500円弁当+あさりご飯おにぎり(静岡弁当)
仕様が変わっていた優待
[Chubu Region:中部地方] 7 inhabited islands, 1 uninhabited island
なりくらマクワ と 種無しスイカ
今年も新茶が届きました( ^^) _U~~
西から東に向かう際に買ってしまったカールとカレー
グラジオラス と グリンピース
直売所は激戦!
浜松城
抹茶好き
【2025年ゴールデンウィーク釣行第2弾】今年初の静岡遠征は坊主でした
陸(おか)わさび ってご存じ?
静岡は、新茶の季節
鹿児島県鹿屋市から熊本県→大分県→宮崎県→鹿児島県と全て下道で回った軌跡デス(๑•̀ㅁ•́ฅ✧『1日目』『2日目』距離どのくらい走ったか正確にはわかりません…
メダカの成魚は7匹いまして、卵を付けてるのが3匹確認できるので、おそらくオスとメス数は4匹と3匹だと思っています。 毎日どんどん生まれるのですが、親と一緒にい…
毎年、この季節にクマタケランは花を咲かせます。紀伊半島で自生しているのは、串本と花の窟だけと言われています。石垣の上に、背の高い植物なので見上げるように見ます…
6月30日(月)鶏もも肉焼き(夫)﹂鶏焼肉のたれ(甘辛味噌たれ)(市販)ゆでたまご(夫)こんぶ煮(夫)・にんじん・鶏もも肉ブロッコリー(夫)ゆかり鶏もも肉は、甘辛味噌たれを漬け込んでから焼いてました(夫が)。美味しかった~(*´˘`*)♡。.ꕤ………………………………………..ꕤ.。7月1日(火)アスパラの豚肉巻き(夫)﹂バカッタレ丼のたれ(市販)こんぶ煮じゃこピー(夫)ブロッコリー。.ꕤ………………………………………..ꕤ.。7月3日(木)わかめの混ぜごはん鶏もも肉焼き(夫)﹂照り...
★Live:a flood of circle Tour 2024‐2025 WILD BUNNY BLUES★ 21 June 2025/沖縄OUTPUT
ブログ滞っています^^;;先月全ツアー終了した、野うさぎアルバムツアー、最終日となった沖縄ライヴを振り返ります(^^♪a food of circleTour 2024-2025 WILD BUNNY BLUES2025年6月21日@沖縄OUTPUT先日、Zeppがツアーほぼファイナルと書いたけど、ほんとのほんとのファイナルは沖縄!久しぶりにツアーに沖縄が入っていて、私も久~しぶりにやってきました。ツアーの最後の方は、またブザーも鳴ることなく時間になるとヌルッとステージ...
Roasted COFFEE LABORATORY ロースティットコーヒーラボローストリート
Roasted COFFEE LABORATORY ロースティットコーヒーラボローストリー軽井沢さん東京に本店があります軽井沢ショッピングプラザで期間限定でキ…
白馬白馬八方温泉 八方の湯の駐車場内にあるSTEAK & SWEETS アルプスさん6月15日ににオープンされましたテイクアウト専門店だけど、店内でも食べれま…
小松駅すぐ近くの油圧ショベルとダンプトラックが凄かった「こまつの杜」
2025年5月24日 片山津温泉を楽しんだ後「こまつの杜」にやってきました。 世界中で活躍している建設・鉱山機械メーカー「コマツ」の歴史や様々な技術を知るこ…
ミスド×ディズニー初コラボ!ディズニースマイルコレクションが期間限定で登場!
ニュースです。 ミスタードーナツから、ディズニーとの初のコラボレーション商品「ディズニー スマイルコレクション」が発売されます! ディズニー スマイルコレクションが期間限定で登場! [引用:ディズニー
東海地方、梅雨が明けましておめでとう。 と言っても、まだ東山植物園の湿度はかなり高かった。('ω') 昼頃の温室前は、人っ子一人いません。って、誰も居ない時を狙って撮りました。(-"-) 夏の定番、アガパンサス。 タイマツソウが咲いています。少し花が小ぶり? タイマツは赤色のほうが、らしくなる。 タイマツグサと言ったり、モナルダとも言うらしい。そんなにたくさん覚えられないから、統一してくれぇ~ 力強い花もあります。 名前を覚える気が無いので、名札を紹介。(^-^) もう、木々の緑は完全に夏色の深い緑です。 そして、ウグイスが実に見事な声で鳴き続けてくれています。必死に姿を探しましたが見つかりま…
7月3日 金曜夕方、激しい大粒の雨と雷。切り裂くような雷の音で、近くに落下したのではと、周りが騒然としました。(タリーズにいました)帰りの道路は大渋滞です。軽井沢ではめづらしくない光景ですが、佐久・御代田でこんなに混むのは初めてです。夕立のせいと、なぜかこ
【2028年度完成】岐阜県道175号(岐阜岐南線)JR踏切のアンダーパス工事が本格化!現地の様子をレポート
長年の懸案だった岐阜県道175号のアンダーパスが2028年度に完成予定です。4車線化による国道21号周辺の渋滞解消に大きな期待が寄せられています。
「免疫」を正常に保つためには「腸内環境」を整えることが大切です。 現代人は「食べ過ぎ」!そして腸内に農薬や添加物など化学物質を溜め込んでいます。「断食」は腸…
今朝は、一昨日、ランチに訪れた 表題のフランス料理店について。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 子の赴任明けや誕生日等を祝おうと、 渋谷駅か恵比寿駅の周辺の フレン…
昨日、当社総代会長のNさんが、犀川で釣ってきた若鮎をおすそ分けして下さいました。 これぐらいの大きさの鮎が一番美味しいんですよね~。 金沢では、先月16日よ…
月イチ癒しのスタバでオーツミルクラテ。 朝から暑いので、ホットかアイスか迷っていたら 「ぬるめも出来ますよ」と笑顔で言ってくれた お店の方、いつもとても好感が持てます。 ぬるめ!もちろんぬるめにしてもらいました。 かゆいところに手が届く的なサービス、 素晴らしい。 いつもよりおいしく感じました。 グランマスカットフラペチーノ飲んでみたい! 《スターバックス クロスゲート金沢店》 金沢市広岡1-5-3 クロスゲート金沢1F
うな匠 豊田T-FACE店 甘ダレでふっくら仕上がりの鰻は美味かった!ビジュもかなり良き
豊田市にある鰻屋『うな匠 豊田T-FACE店』へ! コハクふわっと食感からの甘ダレが美味し 名古屋にもある鰻のお店がT-faceにもありけり! 三河一色産のうなぎを使ってて、けっこう良い鰻を使ってる的なね。 普通に美味しくて満足出来たんで、
仕事しておりまする。何故かわからないが、とりあえず子どもら全員にLINE送った。いやいや、何故かわかってるはずさ。とにかく昼間は暑かった。体調もイマイチだった…
【中目黒】百名店 おにやんま中目黒店 鶏天旨し!!おにやんま
金曜日の晩御飯は、久しぶりにおにやんまへ!終点中目黒で降りて左に。歩いて直ぐのおにやんま中目黒店さん。店頭券売機はキャッシュレス。交通系は右側にタッチする。暑…
最近よく見かける「タチアオイ」の花。そう言えば、「タチアオイの花、一番上の花が咲いたら梅雨明けです」と、あまたつさんがTVで言ってたなあ・・・と、ついつい写メしてしまった、「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。毎日一つずつ、「福」をお届けしています。いやぁ~今日も暑かったね!!猛暑日もこう毎日続くと、何とか体が暑さに慣れてきたような気がするから不思議(^^あくまで“気がする”だ
\仲人夫婦がつなぐ温かなご縁/ 名古屋 千種の結婚相談所 ブライダルサロンbouquet 代表カウンセラー 佐藤香織です。 〈総記事数1996〉 お見合いや…
ディズニーシーに行ってきたよ!カッコいい ビッグシティ・ヴィーグル
ディズニーシーに行ってきたよ!ウォルトディズニーとミッキーとお写真撮った
ブルーインパルスのブルーくん 8歳のお誕生日と青いプレゼント
ディズニーシーに行ってきたよ!パペリーノ通りの壁画とダッフィーグッズ
ディズニーシーに行ってきたよ!カラフルハピネス 2回目
今年もドローンショー実施 決定!2025年静岡市の安倍川花火大会
大谷翔平選手のグッズとブルーくんの帽子
大谷翔平選手のグッズをJR静岡駅ビルのパルシェで買ったよ!
法多山の夏季限定御朱印と ごりやくカフェ
法多山(はったさん)の風鈴まつり
法多山の綺麗な紫陽花と傘
6月の涼しげな飾り付け完成!
とっても素敵な香蘭社の薔薇の湯呑み
ダッフィーアンドフレンズ カラフルハピネスのフリーきっぷとパークでもらったシール
ダッフィー&フレンズ カラフルハピネスライナーに乗ったよ!
「温泉旅館でフレンチランチはじまる」 山中温泉 胡蝶
花いっぱいフェス2025「山中座広場」
地元カメラマンが見た KAGA SPA TRAIL 2025 表彰式
AM9:00のゴール締切はドラマだらけでした KAGA SPA TRAIL 2025
KAGA SPA TRAIL 早朝のゴール編
KAGA SPA TRAIL スタート編 本日、日本一暑い石川県で
KAGA SPA TRAIL スタート1時間前 人も車もハンパない!朝6時です
KAGA SPA TRAIL いよいよ明朝7時スタート!
KAGA SPA TRAIL ゴールがそびえ立つ
KAGA SPA TRAIL 完走メダルはメイド・イン・ヤマナカ
KAGA SPA TRAIL 受付が始まろうとしています
KAGA SPA TRAIL 「山中温泉に人力車が帰ってくる♪」
菊の湯定休日です
長谷部神社 菖蒲湯
菖蒲湯だよ全員集合♪
「地域生活(街) 中部ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)