【入笠山】愛犬ペットとゴンドラで行く登山散歩!「富士見パノラマリゾート」から犬連れにも優しいトレッキングに挑戦!
入笠山(にゅうかさやま) 標高1,955m。花の百名山としても知られ南アルプスに含まれる山です。山頂では富士山…
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 このブログは個人的な備忘録です。物忘れが激しいので毎日書いてます。小屋の天気は晴れ。 朝の気温は17℃…
クリックしてご覧ください→過去の平成16年から令和元年の一言奥之院への参道ちょっと一服あゝ同期の桜の塔鶴田浩二さんのお墓金剛峯寺寺務所バリアフリー通用門波切不…
ケンポナシは花ざかり。連日ミツバチがたくさんやって来て、羽音がものすごい。晩秋にできる可食部はまさに幸水梨のように甘い。なので蜜もきっと美味しいんだろうね。まあ、蜜を吸いに来るのはいいんだけど、花を食い散らかして下に落っことすのが困るな。下
世の中には糞みたいなインフルエンサー気取りのグルメ気取りの 馬鹿が多いわけですよ。基本的に信じちゃだめです。 あと俺含めて変わった奴が多いですから。 さて、「とやまるこ」の再生数がなぜ落ちてきたかと考えたら やはり「エアロビ」と「パーソナルカラー診断」これです。 彼女はグルメレポがメインだったのに 視聴者は「?」ですよ。グルメで貫けば良かったのに。 あとはブログもそうですけど続けることなんですよ!!! 続けたらなんとか視聴者、読者も増えるわけなんです。 兎に角、ケツキングの富山のいっぽは狂ってますわ。
盛山さんが企画でダイエットし20kgの減量に成功したとのこと。 これまさしく「糖質制限」なんです。筋トレもやってるんだけど ダイエットの基本は9割が食事なんです。 これはライザップでも同じなんですよ。 10年前にタバコを辞めて、そこから体重が見事に増えて 2018年に72キロになったところで糖質制限を始めた過去があります。 最終的には65キロ切りましたからね。 んで2025年自分でも肥えたのを感じて、1年ぶりに体重計に乗ったら 「75キロ」(笑) こりゃあかんな。うん。 っで6月14日からダイエットしてます!まぁダイエットと言いつつ そんな立派なものではないですか・・・。 間食はきょくさんが企…
7月4日 土曜駒場でテニスした後、佐久で一服。今日も、夕方、大粒の雨でした。忙しいんだけど、新しい出来事が少ない。田舎に移住した先人は、本当は、どの程度満足して暮らしているんだるなと、気になります。軽井沢の場合は、資産家が多そうで、知る限り、金融資産も平均
6/28(土)引っ越しも無事終え、いよいよ山海での生活が始まった。大量の荷物に茫然としつつも少しずつ片付け始める。夕方には精魂尽き果て早々に酒盛り。飲み始めた…
→前回からの続き第�話へ→ 峠の湯まで休憩はお預け。もう少し頑張りましょう。 霧積川橋梁まで来ました。 この辺り、山藤が盛りで、咲き誇っています。 &nbs
病院情報に疎いわたし。薬を飲んでいないと言ったら「親に感謝だね」と言われた
実家の父が入院した時、わたしは地域の総合病院の情報に疎かった。車はどこに停めるのがいいのか、何曜日が混むのか、公衆電話はどこにあるのか、自分で探したり、人に聞…
ワオンの自動チャージ金額を変更しようと、WAONステーションでちゃっちゃと済ませようとしたのだが何度金額のところをタッチしても画面はウンともスンとも反応しない…
「えるびうむ(erbium)ブログ」は分割しており、当ブログは食べ物編となります。詳細はカテゴリー「当ブログについて」をご参照下さい!
朝のパトロールとネギ収穫にて形の綺麗な方々発見おのおの、塩麹に漬けてみましたー今日は合間に梅の掃除水洗いして、、ヘタをとっていきますこの作業が楽しくて好き畑に「野良赤紫蘇」が山ほどあるんで梅干しにチャレンジしようかと思ったんですが…梅がまだ熟してないので
たまにあることだけど、土曜日の夜の今、 謎の疲労感がヤバい。 背中と布団が張り付いて立ち上がれない。 今週特に特別何かやりきったわけでもなく、平凡なルーティーンワークをこなしてるだけの感じなんだが…
6月27日(金)の話です。名古屋市中区千代田3丁目のあんかけパスタのお店「ラ・ピーニャ」へ行きました。注文したのは、シーフードパスタです。パスタの量はレギュラー180gですが、ラージ240g(+200円)に増量。麺は、あんかけにしては珍しいモチモチ麺。ソ
その情報は合っていますか?_フェイク情報に惑わされない家づくり!
NO.809 「SNSで広がるフェイク情報が 選挙結果にまで影響している」 そんな話題がニュースに取り上げられていました。海外では実際に誤った情報が票の行方を…
おはようございます♪ 今日は曇り空、でも暑くなりそうです。 あいかわらず暑苦しい色が多いのですが、富山市にある中央植物園ではヘメロカリスの花盛り。 一番遅いアップル・タルトもようやく焼けて(咲いて)きましたね。 一日でしおれてしまうので「デイリリー」と呼ばれるヘメロカリス。 ギリシア語で「一日」を意味する「へメロ」と、「美」と言う意味の「カロス」が由来です。 ようやく焼けたアップル・タルト 咲いていたのは1つだけ。焦げたような色です。 咲いてきたヘメロカリス(淡い色) 淡い黄色のダン・タウ。 フェアリー・テール・ピンク。 咲いてきたヘメロカリス(赤系) トム・ワイズです。 暑苦しい色。 ロード…
トウモロコシが欲しいとリクエストがありました まろーど周辺は、トウモロコシ畑がいっぱいできちゃっています。どうしたてな感じです で、横になっているときに見つけ…
コエタスのモニターキャンペーンで頂いたデザインコーヒー『グッドナイト』 デザインコーヒー vegital advance睡眠をデザインするデザインコーヒ…
金曜日朝食はパン 車に乗っていってきまーーーす今日も最高気温は32.9℃学校帰りに公園へ七夕の短冊を書いておやつ帰宅してチャレンジタッチのオンライン授業夕飯は蒲焼おやすみなさーーーい------------------------------------------2021年の7月4日はいくとぴあで遊んで
7月の始まり 甲信越未だ梅雨明けず 時々雷雨。大雨の翌日は、家の周りに倒木が無いかとか、庭の木の枝が折れていないかどうか見回り散歩する。(実際、倒木で道路...
たくさんのblogの中からご訪問ありがとうございます︎︎︎︎いいね!やフォローは励みになっています♡40代コーデをメインに、平凡な主婦の日々の暮らしを…
【空調空冷服】トルネードラカン FBS22 デバイスセット(ハイパワーモデル)~最高20V ハイパワーモデル~
こんにちは。富士市の作業服屋 ツバメヤユニフォームアドバイザー“ やつがれ ”でございます。本日は...
新潟市西区のバリ浜は陽キャとリア充が集うビーチです。それはもう、キャッキャ・ウフフな雰囲気のある浜なのでございます今も。バリ浜こと小針浜海水浴場は小針というよりも真砂にあります。その昔、ここは夏になると一大ナンパスポットとなっていたらしいのですが、その時期ボクは新潟には居なかったので当時の様子は伝聞で聞いただけです。こことか中央区西海岸公園辺りで青春を謳歌した方も多いかと。 今はこんな感じに整備されています。 そんなバリ浜でシロギスを狙ってみたのは予定外の事でした。夕方、シロギスを狙ってみるのは当初の予定だったのですが本当は五十嵐浜か新川漁港付近の浜で竿を出そうかと思っていたのです。餌は新川漁…
この間、友達3人と富山市永楽町のやきとり天ちゃんで飲んだ。奥田寿町の下駄履き団地から移転し、おしゃれな焼鳥屋さんになったそうで、確かに店内はコンクリートのうちっぱなしで、スタイリッシュなインテリアも焼鳥屋さんっぽくない。そんなお店でまず注文したのは、生ビー
ホテルに早目にチェックインしてぐうたら三昧(笑) その模様は次回の記事でアップします まずはお楽しみの夕食ターーーイム! 夜の街へお店探しに繰り出しました 岐阜駅周辺なのでお店はたくさんあるけど なるべくなら旅行者向けでないお店がいいのよね "うまそげセンサー"のカンだけが頼り ひとり焼肉 飛騨牛 焼肉山城 "うまそげセンサー"が反応したこのお店 飛騨牛ですぜ(笑) 焼肉ですぜ(笑) これはもう行くっきゃない デユワーズ ハイボール 前回の犬山旅の焼き鳥屋でこれ飲んで好きになったのでここでもこのハイボールをチョイス うんうん、ここのも濃ゆくて旨し 飛騨牛3種盛り と チシャ葉 キター!飛騨牛じ…
高齢化が進む日本社会において、介護施設の需要は年々増加しています。しかし、いざ家族の誰かが介護を必要とする状況になったとき、多くの人が「どの施設を選べばいいのか分からない」という壁に直面します。そうした不安や負担を軽減してくれるのが「介護施設紹介サービス
大人気でなかなか買えないミスドの「もちゅりん」を、また頂戴しました。 期間限定の為、販売終了も近いそうです。 新製品の「ザクもっちドッグ」も頂きました。これはまあ、カレーパンですね。 前回は無かった「黒糖わらび
仕事しておりまする。なんかしらんけど、私が夜勤すると具合悪くなる人大杉すみません、私に近寄らないほうがいいかも今日のご飯は備蓄米。いつもと味が違うな〜(不味い…
今日は日曜日ですが、エアコン修理2台とエアコン取替工事を行います。朝一番はエアコンガス漏れとの事。ダイキンのS403ATEP まだ4年なのですが。ガス漏れ(^…
リベンジ!初夏のビーナスライン【いろは旅行記 巻参拾参-号外】
2025GW旅行のリベンジに!初夏のビーナスライン!!!これこれ!一面緑の丘陵。リベンジ果たせました(*ˊ˘ˋ*)♡2025年7月6日↓ポチッと頂けると嬉しいですヽ(*´∇`*)ノ にほんブログ村...
皆様、ブログを読んでコメント、 いいねを頂き有難う御座います。 今回は、多摩動物公園で撮影したレッサーパンダです。 レッサーパンダは、中国南西部、イン…
24時間営業の無人販売店に!片町にあるサンドイッチ専門店『MR.CHEF 片町店(ミスターシェフ)』がリニューアルしてる。
片町ぶらりな日…お昼はサクッとパンでも買ってこ~と!立ち寄ったのは『MR.CHEF 片町店(ミスターシェフ)』いつの間にか24時間営業にリニューアルしてる!?
開店閉店情報です。 ファニチャードーム岡崎店が閉店予定です。 はちぞうさま、あっきさま 情報提供ありがとうございました! ファニチャードーム岡崎店が完全閉店 2025年7月現在、ファニチャードーム岡崎
ここのところ、八方ふさがりの日々です。 ま、長い人生のなかで、こんなときもあるさと思いつつも、気分は重い。 そんなダークモード全開 レルチィ、考えさせられる映…
北陸ブログランキングに参加しております↓どうか1日1クリックで、スマホからもパソコンからも応援お願いいたします↓も新しくチャレンジ!山中温泉のPRをしてい...
吉野家で「牛たん麦とろ御膳」食べてきました&上越高田店はグレードアップしてリニューアルオープンしましたです!
物欲と食欲に溺れる、あれも欲しいこれも欲しい…
今朝の信州塩尻市は気温が朝から23度と、蒸し暑い朝6時半からのNHKラジオ体操は、特別巡回ラジオ体操で北海道せたな町からで、せたな町立北檜山小学校から鈴木大輔,能條貴大,吉江晴菜,新井庸太の皆さんでの体操をラジオを通じて一緒に体操をさせてもらって今日のスタートを切りました。先日の報道で、京都府亀岡市は1日、物価高対策として市内でコメの購入時に使える1000円分の割引券を65歳以上の市民に配布すると発表しました。亀岡市はこれまで「子どもファースト」を掲げて高等学校3年生までの全員を対象にした助成金として6月に8000円分の金券を送り、7月3日からは更に1人5キロのコメを現物支給するとのこと。この亀岡市の政策に一部市議や市民から「高齢者には何もないのか」との声があり、市は65歳以上の高齢者にコメの割引券を配布...物価高対策を考える
2025年5月24日 「こまつの杜」の観光を終えたら夕方になりましたので、少し早めの夕食を食べてから、宿に向かおうと思います。 能美市寺井にある「和風中華・手…
【漁場傳兵】名物!漁師の海鮮丼【新潟県上越グルメ】上越すちーる
OA事業部:おがわです■お食事処漁場傳兵@mairopukunまいろ船長アカウント@saorin_hisuiサオリさんアカウント新潟県糸魚川市南押上2丁目1−22【営業時間】11:30~14:0017:00~21:00【定休日】木曜日【電話】025-553-2661【駐車場】あり■お食事漁師の海鮮丼2800円オニオコゼの姿あげ800円■2025年5月頃の情報になります※店舗・食事情報は変更の可能性があります※最新情報は、店舗HP・SNSでご確認お願いします------------------------------------------------------------------Instagramをやっていると良いことがあるもんで糸魚川のYouTuberまいろ船長さんと知り合うことができました!新潟...【漁場傳兵】名物!漁師の海鮮丼【新潟県上越グルメ】上越すちーる
【結果オーライ】婚活のほっこりエピソードをご紹介
「婚活、もうやめよう…」そのとき現れた♡運命の人
プレ交際から真剣交際へ|決められないときの“見極め5選”
【お悩み】プレ交際に進む?お断りする?│お見合い後の返事に迷ったら
海外赴任4ヶ月前ギリギリで始めた婚活で、結婚相手に出会えた話☆
なぜかお見合い後に断られてしまう…うまくいかない理由は?
結婚相談所でこれほど「人の温度」が感じられるんだ♡(会員様のお声)
”オンラインで全国サポート対応” IBJサイト特集に掲載されました♪
【婚活】あの言葉が、出会いを「特別」なものにした!
30代再婚女性♡初婚男性と”新しい家族”へー真剣交際スタート!
結婚するなら、どんな人がいい?≪ 理想を叶える小さなヒント≫
“また会いたい”と思われる、お見合い前の3つの準備
会員様のお声「ここなら、自分らしく婚活できる」
【婚活】好印象につながる「LINEの送り方」
40代会員様がご入会♡1年以内のご成婚が目標です♪
「地域生活(街) 中部ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)