金曜日今日の最高気温予想は27℃ということで今日の制服は初めての夏服に車に乗っていってきまーーすパパは仕事で駅南休憩時間にドンキへ週末で無くなりそうな我が家のお米いつもは農家さんから直接買っていますが今年はコメ不足で、もう売るコメが無いのと事スーパーに比べ
らぁめんらぁめんの“京都濃厚醤油らぁめん”。 スープは完濁のブラック、液温アツめ。醤油のうま味と出汁の滋味がじっとり。見た目ほど塩気はキツくなく、甘さと辛さ…
富士山須走口からまぼろしの滝へ 須走口第3駐車場奥からスタート まぼろしの滝へ まぼろしの滝から上流へ まぼろしの滝へ下る まぼろしの滝へ まぼろしの滝まとめ まぼろしの滝の地図 まぼろしの滝へのアクセスと駐車場 富士山須走口からまぼろしの滝へ 須走口第3駐車場奥からスタート 今回は富士山の幻の滝に行ってきました。 幻と云ってもすでに多くの人に知れ渡り存在自体は幻でも何でもありません。ただ雪解けの進むこの時期にだけ富士山の山肌に出現する期間限定の滝です。そもそも富士山の山肌には川らしい川はないので水が山肌を流れていること自体が珍しく、時には出現しなかった年もあるとのことです。 今回はそんな滝と…
本日も朝に水やり後出勤〜今では連れが店に入ってくれ朝の鍵開けの時から居るので、仕込み作業が半分に分担され開け閉め時間が短縮されることで私の自由時間が多く取れることになってまして~今回も研究してました前日から仕込んでおいた「酒粕味噌漬け」唐揚げですむっちゃ
らーめん 藤【金沢店】(石川県内灘町)【所在地】河北郡内灘町アカシア1-3-2【電話】076-239-1116【営業時間】10:30~22:00【定休日】木曜日【HP】http://www.ramen-fuji.jp/2025.4.29 じじばばの夜ラー 8番へ行こうというウチの奥さんを説得し、午後6時 お邪魔したの
整備後、間に合いました4人乗せて出船初ヒットはトラフグ我が船では初かも今日の潮はこんな感じガンゾウヒラメあとまた大物もぞもぞっとガシラかなってそしたらドラグが…
連休中に万博へ行った時に、難波で食べた食べ物です。 ++++ 市場寿司 のどぐろ 最高やった。 値段は大阪価格。 めっちゃ安かった。 ++++ 横綱…
本年11月をもってgooblogサービスが終了するんだと。ブログ継続には他社への引っ越しってことだが・・・考えられる選択肢は二つ・・・他社へ引っ越すか、それとも、これをもってブログを卒業するか・・・さて?お引っ越し
2004年、東京井の頭から軽井沢追分へ移住したカントリージェントルマン鴨志田が、軽井沢移住に興味のある方のために、発地 ホタルの里&塩沢村 蛍めぐり祭の魅力を紹介
仕事しております。今日は不思議なことありすぎてプチパニック起こしておりますそれにしても日中は暑かった💦ホンマに色々あるので仕事気をつけます
長年使い続けてきたgooブログが11月で使えなくなるそうなのでアメブロに移行する事になりました。これから引っ越し作業に入りますが記事数が多いので、時間が掛かる上にうまく引っ越しできるか不安ですがなんとか無事引っ越しが終われるよう頑張ります。ブログお引越しのお知らせ
今日の晩ごはんです。 娘のリクエストで手巻き寿司です。 まぐろ、ぶり、サーモン、甘エビ、イカのお刺身盛り合わせを使います。 大粒のは高かったので、小粒のいくら きゅうりも巻きます 卵焼
美しくて大きなお寺 この印は、武田信玄 人が多いかなあと思ったけれど、ほとんどいなかった。。。 前回の記事で、ケーキバイキングに行ってきました〜、なんて楽しげに書きましたが、実は、本当の目的は恵林寺へのお参りでした。 恵林寺。山梨県にある、武田信玄公の菩提寺。 戦国の名将の武田信玄は、1573年4月12日、病でこの世を去りましたが、自らの死を三年伏せよという遺言を残し、敵に気づかれぬようこの恵林寺に埋葬されたと伝えられています。 最近になって、恵林寺に信玄公のお墓があることを知った私です。さらに、その墓所は普段は閉ざされていて、毎月12日の月命日しか扉が開かれ直接お参りできることを知り行きたい…
中国では、ビルの上にそびえ立つ「養豚タワー」で飼われる豚が増えている
中国で、「養豚タワー」として現地で知られ、床から天井までそびえ立つ建物で飼育される豚が増えています。これはフランスのテレビ局の報道で指摘されました。この種のタワー飼育は地上のスペースを節約できます。
相方、お仕事引退したらお勉強始める様です。 どうやら、大学で勉強すべきなのにサボった物理と数学を再勉強したい様です。 まずは一般の科学の本から始めて、真面目な教科書を読み始めるつもりみたいです。動画の講義も探しているみたいです。 何年かかるかわかりませんが、相方が納得出来る知識習得が出来るように応援したいと思います。そして、家庭菜園も始めるようです。よろしかったらクリックをお願いします。📚️📚️📚️📚️📚️に...
370年余の歴史のある大垣八幡神社の例祭、大垣祭り。国の重要文化財、ユネスコ無形文化遺産にも登録されています。5月11日は朝から雨で軕(やま)行事は行われず、…
休耕田での米作り中・・・昼食は近くにあるカフェ【toki】さんへカフェ【toki】さんは昨年5月にオープンしたこのエリアでも新しいお店カフェのすぐ前には清流黒…
今日の花火動画撮影は 栃木の「くずうフェスタ」へ行っちゃいましょう 湯沢インターへの道中にある大沢館の残雪がイイ感じに…。 で、北関東道へ。天気は大丈夫かな? 昼過ぎに田沼に到着😊 せっかくなのでセコマ検索したら…、 遠かったので諦めます😔 で、2時前に三脚設置完了😁 まだ屋台が出てない…。 なので、会場付近の散策に…。 会場近くのホールのトイレ開放はありがたい😅 橋からは筒場が一望です😁 着物姿の人が目についたけど、また「花火コラボ自撮り」撮影の方たちかな…? 3時から通行止めにしておまちかねの屋台が準備しはじめました😊 美味しそうだったのでイタダキマス😁 愛好家の方たちが水田水鏡リフレクシ…
MORISHFIELDHUTという、MORISHの家の心地良さを体感して貰う貸別荘です!この家は私自身の別荘というImageでデザインしました。1階18帖、3帖の玄関Deck、12帖の南側Deck、1階の室内は、玄関室1.5帖、トイレ1帖、洗濯機0.5帖、洗面所1帖、お風呂2帖のSpace。12畳のKitchenLivingRoomは、大人4〜6人が和めるダイニング空間です。傍らには薪ストーブがあり、寒い時期には薪ストーブのある暮らしを体験できます。2階15帖のワンルームはBedRoomとして使用。週末別荘や定住型にするには、4.5畳の3部屋にして,一部屋をClosetRoomにすると良いでしょう。3階ロフトを7.5帖作る事が出来るので、そこをGuest用にするとかも出来ます。12帖のWoodDeckをS...MORISHの貸別荘!MORISHFIELDHUT
17日(土)から富士山樹空の森でACO CHiLL CAMP 2025開催予定
2025年更新 御殿場市の富士山樹空の森で5月17日(土)18日(日)にACO CHiLL CAMP 2025開催予定 アソブ、オドロク、フジサン、キャンプ。 ACO CHiLL CAMPの駐車場などの基本情報 地図 近隣からのアクセスと駐車場 公式情報 御殿場市の富士山樹空の森で5月18日(土)19日(日)にACO CHiLL CAMP 2024開催予定 夢と音の遊び方 5月16日(土)17日(日)ACO CHiLL CAMP 2020は開催中止です 「ACO CHiLL CAMP 2020」を楽しみにしていただいた皆様へ 開催中止のお知らせ 御殿場市の富士山樹空の森で5月17日(土)18日…
お庭の薔薇が咲いた ダムドゥシュノンソー 館長シェリー
お庭の薔薇が咲いたよ!ピエールドゥロンサール 館長シェリー
お庭の薔薇が咲いた!ディオレサンス ジュードジオブスキュア ウィリアムシェークスピア2000
お庭の薔薇が咲いた!羽衣 つるパレード フェリシア 館長シェリー
善通寺の駐屯地へブルーインパルを見に行く。
お庭の薔薇が咲いた!花束みたい!ディズニーランドローズ 館長シェリー
岩国航空基地フレンドシップデー2025 に 今年も行ってきた。
お庭の薔薇が咲いた!パパメイアン シャルトルーズドゥパルム ラフランス 館長シェリー
お庭の薔薇が咲いた!ラレーヌビクトリア フラム つるブルームーン 館長シェリー
5月3日のディズニーシーの薔薇 ディズニーランドローズ しのぶれど&ケープコッド
薔薇が咲いたよ!ダブリンベイ ディズニーランドローズ ゴールデンセレブレーション 館長シェリー
お庭の薔薇が咲いたよ!グラミスキャッスル グラハムトーマス ブルーインパルス 館長シェリー
ダッフィー&フレンズ20周年のグッズ 買ったもの
ダッフィー&フレンズ20周年のディズニーシー 夕暮れ時から夜景へ
04/27 ブルーインパルスを見に行こう ツーリング【サヨナラ👋 ブルーインパルス】
17日(土)18日(日)に伊東で伊東祐親まつり 薪能など開催予定
2025年更新 伊東で5月17日(土)18日(日)に第50回記念 伊東祐親まつり開催予定 狂言「樋の酒」 能「野守」 伊東祐親まつりの駐車場などの基本情報 地図 近隣からのアクセスと駐車場 公式情報 ※2024年情報 伊東で5月22日(土)23日(日)に伊東祐親まつり伊東温泉『薪能』『奉納舞台』開催予定 チケット販売中 16日(土)17日(日)に伊東で開催予定の伊東祐親まつりは新型コロナウイルス感染拡大で中止 STAY HOMEは終わらない 伊東市文化財史蹟保存会で5月16日(土)薪能、5月17日(日)夢舞台のチケット販売が始まっています 5月18日(土)19日(日)に伊東で伊東祐親まつりが開…
スパイダーネット,スパイラルスライダー 加茂公園 (静岡県焼津市八楠1-4-41)
静岡県焼津市八楠(やぐす)の加茂公園(かもこうえん)は、加茂神社のとなりにある街区公園です。遊具・砂場・ベンチ・水飲み場・トイレが整備されています。加茂公園
恐竜型遊具,ブランコ,ジャングルジム 下川原公園 (静岡県静岡市駿河区下川原6-24)
静岡県静岡市駿河区下川原(しもかわはら)の下川原公園(しもかわはらこうえん)は、東名高速道路 静岡ICの南西に所在。遊具、グラウンド、夏季限定の下川原公園プール、ベンチ、トイレなどが整備されています。下川原公園 恐竜型遊具
癒し系のカフェに行ってきました。津にあります。買い物ついでに夕食を外食してきました。この店のことは食べ歩きを始めたくらいの頃には既に知っていまして、かつてはリストにも入れていました。食べ歩き初期の頃は昼過ぎにたまにどこかに行くような感じでしたので、いつか機会があればと思っていたのですが無いまま私の行く時間帯が変わってしまいました。でも今になってカフェ飯もレパートリーに入れたこともあって再びリストに...
大和デパートで開催中「初夏の大北海道展」第2弾にも、勿論行きましたよ。 第1弾から引き続きのお店も、かなりありました。 第1弾で雲丹のお弁当を買ったお店は入れ替わっていましたが、同じ場所でやはり海鮮のお弁当屋さんがあった
悩ましい季節新潟県新潟市西区小針の端っこにある水色の小さな小さな理容室女性理容師やまちゃんこと山村由美子ですおはようございますまだ新潟市内の湿度は50〜…
NO.581 まさか?土地も決めていないのに契約している人はいませんよね? 「そんな人がいるはずないじゃない!」 って、思いますよね ところが現にいるそうなん…
2025/05/17本日の舞台は能登演劇堂なぜか?muro式トイの鑑賞お芝居って何年ぶりか?10…5、6年ぶり?11:30開場、駐車場争奪戦に勝つべく10:4…
ポマラに停泊して4日目、昼寝と釣りにも飽きてきた、暇つぶしにぶらっと艀に乗って上陸してみた。丸太で造った桟橋では艀にベルトコンベアーで運ばれてくるニッケル鉱が次々と積み込まれている。先日ゴルフの練習をした飛行場へ向かうと、ちょうど1機のセスナ機が着陸し、
2025春の瑞浪フィッシングエリア。ロック、サクラマス、ヤマメの赤身の食べ比べ!桜鱒の筋子も。
ゴールデンウィークも終わり人心地ついた頃合いに瑞浪FCに行ってきました。イトウもまだ残っているらしくちょっと期待です。3匹いるとのこと。ポンドにさっそく回遊するイトウの姿が。それで今日はミノーイングで頑張ることに。月虫でイトウの泳ぐ上層をま
シリーズでUPしてきた新緑ドライブ2025のラストは旧大岡村(現長野市)です。土の香漂う田園風景に癒されます。 今頃は田植えが済んでいる頃でしょうか。 圧巻の…
【金沢観光モデルコース1泊2日】車なしでもOK!定番から穴場まで満喫プラン
金沢観光モデルコース1泊2日プランを紹介!車なしでもOK。厚生食堂、ヤマト糀パーク、ひがし茶屋街、兼六園、尾山神社などをめぐる充実ルート。近江町市場や魚がし食堂で金沢グルメも満喫!
11日間限定!『コーヒー牛乳シュークリーム』が特別価格に!『大阪屋』各店舗で『初夏のフェア 2025』開催!5月23日~6月2日。
ザ・セカンドの興奮で なかなか力が出ない日曜の朝。 固い肉が食べたい。 否、甘いモノでも食べよ。 『大阪屋』でシュークリーム買お。 …おっ!『初夏のフェア 2025』開催! 今年もやるのね大好評企画。
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
桜と同様「バラ」でも名古屋の名所として知られている鶴舞公園、そろそろ見頃では❓で出掛けてみれば予想以上のバラ園🏵🏵、近年では最高のバラを見ることが出来ました😀😀広々したバラ園、それぞれに区分けされたバラ園、何処を見てもバラずくし・・・・どのブロックを見ても、色々工夫された栽培で多種多様のバラの花を楽しめました。地植えのバラ、蔓状に高く伸びたバラ、サークル内に彫刻あり、ドーム、あり色々工夫されたエリアを巡り約120種1,400本のバラ(こんなに多種多様に有るとは😲)を、堪能出来ました👊高く伸びる「つるバラ」もセットされた高さまで花を付け、今まではほとんど途中止まりでしたのでまんぞくです。見事な満開のバラ園でしたので、開花の様子をわけて見ました。①広範囲の開花・それなりの広範囲に咲くバラ園②ややアップに纏めた...鶴舞公園のバラ園満開の花がたくさんの人を🤙🤙
地域発スタートアップ支援!2025年度「スタートアップアクセラレーション南魚沼」開催決定
2025年も南魚沼市が起業家を応援!スタートアップの成長を加速 https://socialups.jp/ 新潟県南魚沼市が主催する「スタートアップアクセラレーション南魚沼」が、2025年度も開催されることが決定しました。このプログラムは、
皆様、ブログを読んでコメント、 いいねを頂き有難う御座います。 今回は、多摩動物公園で撮影したコアラです。🐨 日本に初めてコアラが来たのは、1984年…
今回は花の都公園のすぐ隣に新しくオープンしたオシャレなカフェ【uraniwa】さんへ行ってきました。窓からは広々とした野原が広がって開放感のあるとても気持ちの良い場所にある建物でした。
全国から多肉植物専門店が集結!『金沢港クルーズターミナル』で『第7回 多肉だョ!全員集合』開催。5月24日、25日。
この間、多肉植物お迎えしたガタ子。初心者にもオススメって聞いたエケベリアって品種。部屋に緑があると…なんだか癒されるな~!!と…そんな多肉植物たちが集結?!『第7回 多肉だョ!全員集合』開催!
Japan Brand Collection
人形供養の受付開始
「お雛様の手放し方」
「大人のお祝い」に いいお話
■3月の玄関と回廊 -2025-
ひなまつりって何?って聞かれたらなんて答えますか?
プレ70代、ソロで児島の雛めぐり ②|映画『ミステリと言う勿れ』のロケ地
プレ70代、ソロで児島の雛めぐり
二階から一階へお引越し!雛人形の収納を大掛かりに見直し
ひな祭り
皆、お母さんゴメン💧 と泣きながらやってるらしいよ
仕事とそのまわりで
【 生徒さんの作品 】クレイでつくるうさぎ雛♪ シンプルモダンな季節のインテリア( 自宅教室 )
我が家流・ひな人形との付き合い方
松濱軒 (八代その2)
「地域生活(街) 中部ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)