【五五吉食堂】愛犬ペットとアジア屋台ごはん~八ヶ岳・小淵沢でタイ・ベトナム料理を頂く
にゃんとあの生き物が店内に! 異国情緒たっぷりな外観 五五吉食堂(ごごきちしょくどう) 星野リゾート八ヶ岳から…
はい、昨夜も釣りをサボりました。だって、やる気が起きないんだもん。廃人。 釣りをしないジョニーは、ただのイケオジだ!ほんでも、ブログのネタは溜まるのよ。 近…
昨日は、お友達からメッセージやプレゼントもいただいて最高の還暦の誕生日になりました。ありがとうございました。思えば・・・昨年誕生日が終わった10月8日の仕事中にまさかの骨折をして突然のギプス生活になり、いろいろ不自由な生活になり・・・絶望でした。ようやくギプスが外れてうれしいと思ったら腕が動かないし激痛という絶望感リハビリでようやく少し先が見えてきました。治りかけの時に円形脱毛症に気が付いて・・・またもやショック本当につらい時期もありましたがブログに書くことでいろいろ励ましやアドバイスもいただき前向きになれました。明日で骨折から1年です。本当に一瞬転んだだけなのに大事になりました。運動不足やメンタルも弱いのでこれじゃいけないと思い4月からヨガに通い始めました。今日は、腕を上げてひねる動作が多くてやっぱりま...感謝でいっぱいです
おっさんど真ん中Aさんのひとりバイクツーリング🏍️新日本海フェリーを新潟で下りてから度々写真が送られてきた。海岸、寺泊、二本木駅の様子など...
水曜日は小諸の小林農園に野菜の苗を買いに行く。まだ店の畑は新しい土も肥料も入れていないし耕してもいないが苗は買っておかないと手に入らなくなってしまう。寒さや病気に強いと言われる接ぎ木きゅうりだが、いつも夏後半にうどん粉病に感染してしまう。今年は病気に
八ヶ岳ファーマーズマーケットが、いよいよ明日明後日となりました!今日は午後、富士見高原スキー場の会場まで、プレゼンの動作確認に行ってきました🚙設営風景見てるだ…
天竜浜名湖鉄道 西気賀駅の「Newスローライフトレイン」と「新生うなぴっぴごー」
天竜浜名湖鉄道 西気賀駅で「Newスローライフトレイン」と「新生うなぴっぴごー」を 今日のお散歩カメラ OLYMPUS OM-D E-M5 mkⅢ …
今日は午後の散策です。曇りの一日で、日中の最高気温は25℃、湿度が高く蒸し暑く感じられた佐鳴湖畔でした 今日のお散歩カメラ OLYMPUS OM-D E-M…
曇り空の朝2025/05/18 05:08 APS-Cサイズ タムロン 18-400mm EOS 80D 今日撮り・夜明け前・朝の貨物列車...
御徒町駅付近の「蒙古タンメン中本」に行こうと思ってたのですが 前日の二日酔いの為に、店前まで来てみたが「この状態で食えるのか・・」 と疑問が湧き、中本は諦めて、近くの「王道家」に向かったら すごい行列で・・。 んで、中本に戻り、普通の味噌タンメンを食べようと並びました。 いやー普通に美味かったです。ぜんぜん辛くは無かったし、麺ももっちり。 今度は蒙古タンメンを絶対食べますわ。
今月に入りちょっと仕事が暇になったような気がするが、、まー地球は動いているんだ、忙しい時もあれば暇な時もあるだろうで!あさ駅の待機に入り正面に出て(正面は3台待機するんだが)自分の番が来た、直ぐにお客さんが乗車するか時間がかかるか全くわからない、その時の運
イカメタル今年初のイカメタル行ってきました。トップ12杯船で57杯でしたよ。何か今年は調子良いかも☺️今週は火曜日、木曜日、土曜日ケンサキ初物チャレンジャー募…
軽井沢の雨は完全に上がりました。屋外に出ると・・・、眩しいです。。 森の中の緑の木の葉からは、ようやく潤って幸せ・・・なんて言葉が聞こえてきそうです。この雨上…
今日のお昼は西友のたんぱく質が摂れる!トマトキーマカレー。ご飯は黒米混じりで見た目がお赤飯みたい。ブロッコリー・カボチャ・レンコンの素揚げ、照焼きチキン、キャベツの梅酢漬けがついている。トマト風味の辛味が強いキーマカレーが刺激的で美味しい。
愛知県安城市のラーメン店「豚骨 大岩亭」にお邪魔しました。年季の入った店内で、名物店主の叫びを聞きながら、レンゲが立つほどの濃厚ラーメンを食べるという非日常体験ができます。ドロドロスープの「大岩ラーメン特鳥」はとても野性的な味わいです!
笹子トンネルの事故で勝沼~大月が通行止めだって!幸い今回の事故はそんなに大きくなく、多分復旧も早いんだろうなぁと思います。そう、八ヶ岳に通う我々年代(五十...
美味しい蕎麦を食べるのが好きなオヤジです!日本蕎麦はいつ頃生まれたんでしょうか?暇なオヤジは、そばの起源を調べてみるとこんな記事がありました。蕎麦は元々凶作の…
今日の軽井沢は雲が多いです。雨の心配は無さそうですが・・・。 気温も26度くらいまで上がる予報が出ていました。体の慣れていない今の時期は、、ちょっときついかも…
10km 52分 これを 食べて太ったみたいで、その日の晩飯ほぼなし、翌日の朝飯抜きにしたけど、それでも腹が重く、 残念な走りというか、結構歩いてしまって50分超え。 健康のためにはなったと思うけど、
2025.5.17 丸山千枚田「田植えの集い」(熊野市紀和町)
2025年5月17日(土)丸山千枚田でおこなわれたオーナーによる田植えの集いの撮影にこれだけ雨になった日は記憶にないように思えます。(雨の時は行ってないかも・…
二次会は六本木にある「ものまねパブ スター」です。昨年は新宿「キサラ」でものまねを鑑賞しましたね。 スターはあまりお笑いとかではなく、本気のお店と聞いてます。 確かに1時間ぶっと通しのものまねショーでした。 水曜日のダウンタウンでお馴染みの「デコピン浜ちゃん」が居ました! めちゃテンションあがりましたよ。あの水曜日のものまね回は神回ですよ。 当時の裏話を聞かせて頂きめちゃうれしかったです。 森高千里のものまねの方。石川県出身だって。 年齢を聞くとびっくり、46歳だって。 その後ホテルへタクシーで戻りました。 まったく酒が飲めないのに飲んでしまいその夜は寝れなかったですわ。 朝食はバイキングでは…
今日は朝から一日中雨で撮影には出かけませんでした。 最近の写真から.... 森の三光鳥 α1Ⅱ SEL300F28GM+SEL14TC オスはリボンみたいな尾羽がとっても長い子が居ますね♫ ちポチっ! と応援よろしくお願いいたします。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 ね〜♫ 小川のカワセミ 雛を巣穴から出すための断食らしく、しばらくは給餌はしない模様です。 メスもオスも行水や羽毛のお手入れが忙しくて魚を獲りませんね。 明日は雨が止んで元気に魚を獲るカワセミを観たいものです♫ 来週は断食を終えたチビクロの雛が外で観れるかも知れませんね〜😽✌️
仕事しておりまする。何故かお菓子はいっぱい貰えてウハウハなのだけれど……多分2年しか住まない家にとうとうエアコン買っちゃって、(´▽`*)アハハみたいになって…
こんな機会でもないと、滅多に行かない渋谷😅(田舎者おじさん、できれば避けたいエリアです)JR渋谷駅“新南口”から徒歩数分、静かな雰囲気です。会場は、渋谷区文化…
この日は、職場の仲間がディープなお店に行きたいとのリクエストがあり、伏見地下街でランチ夜はちょい飲み、センベロのお店がずらっと並ぶ大好きな地下街ランチは一部の居酒屋しかやっていないので喫茶店ランチですレトロ喫茶がの中で、この日は「びーんず」さんオーナーが
小淵沢。先週まで寒かったが、新緑が増すにつれ20℃を越える日が続いてきた。カッコウも鳴いた。夏の準備をするか。電気ストーブと扇風機を入れ換え。猫がワルさを...
美術館のバラ園に行ってきた。29℃、真夏日手前まで上がったけど、風が強かったので暑さも和らいだ。まだこれからいろいろな種類の花が咲くから長く楽しめそう。ネタに困ったらまた行こうかな。
人気パン屋の2号店!『香林坊大和』に『Boulangerie ひらみぱん 香林坊大和店(ブーランジェリー)』がオープンするらしい。
パン大好きガタ子です。金沢に美味しいパン屋は数あれど…やっぱりここは外せない!せせらぎ通りの名店『ひらみぱん』が…『大和』にオープンするってウワサ…おっと…ホントに!できるんだ~!!
5月13日(火)の話です。JR名古屋駅構内にある名古屋驛麺通りにある「名驛式担々麺 しゃち福」へ午前11時半頃に行きました。前に一人お客がいて、数分待たされました。注文したのは、担々麺とどて煮丼。途中から、テーブルの上にある黒胡麻、香味パウター、ザーサイ
じい〜と、地図を眺めているといろいろ発見するから面白い。これは七尾の市街地、七尾駅から延びる1本の待避線、その先には、以前は線路が続いていたのだろうとみれる曲線の道路が走っていて、行き着く先には「七尾鉄道発祥の地」とある。七尾鉄道って?と思って調べてみると、現在のJR七尾線の前進である「七尾鉄道株式会社線」明治31年4月、この地にあった「矢田新駅」から津幡駅に向け開業。開駅当時は貨物扱いのみだったが「七尾港」の整備にて旅客扱いも行うようになり、翌明治38年からは全列車金沢への直通運転を開始。昭和4年12月七尾線が能登中島駅まで延伸され水陸連絡の必要性が無くなるまでの間、能登地域の玄関口としての役割を果たし、その後も貨物専用駅としていた。その後貨物輸送体制の変化に伴って、昭和59年1月その使命を終え86年の...地図をじっくり見るといろいろ発見があって面白いのだ。
ギボシとクレマチス 放任している2025/05/17 13:00 APS-Cサイズ タムロン 16-300mm EOS 80D 今日撮り・猫ハチ・アリウム...
二子玉川の高島屋に用があったのでお昼にかけて行ってきましたランチは糖朝ここはいつも混んでいるけれど名前を書いてその辺をうろうろするのでストレスなく入れます...
ついこないだまで早春の趣だった森も私が体の調子がすぐれずソファの上でぐずぐずしているうちに気が付いたら初夏の趣になっとります。(まだまだファンヒーターと夜の湯…
今日、15時頃に留守電のランプがついてることに気がついて再生してみました。こちらは、NTTドコモインフォメーションセンターからの最終お知らせです〟〝お客様の電話料金が、お支払いの確認が取れていませんでしたので、まもなく強制的にご利用停止になります〟〝ご不明な点がございましたら、9を押してください〟えっ??なんで??そんなはず無いけど😨と思ったんですけど機種変をしたので、そのせいで引き落としのお金が足りなかったのか??😱などど考えたりしたけど最寄りの銀行に行って残高確認しました。ちゃんと入ってるし❓❓もしかして詐欺電話??家に帰ってから番号検索したけど何もわからず自動音声の内容を検索してみたら詐欺電話が多い。って出てました。言うことは多少違いがあるらしく料金が未納というときも...許せない詐欺電話
三姉妹で賑やかに過ごした日々からのG・Wと続きまして「お疲れ様でした 自分」という事で今日は日帰り温泉に行ってきました〓️ 日帰り温泉は1ヶ月に二度ほど行っているので取り立てて言うほどでもないのですが〓 今日の行き先は「ふじやま温泉」です
日曜日朝の気温は18℃前後と今日も暖かい朝となりました今日から春日部で買ってきたしんちゃんのカップを使うことに朝食は食パンとゼリー娘はもちろん朝からお勉強その間に庶民のスーパーへきゅうりに玉子がお買い得でしたパパのお昼はコレマヨネーズの代わりに付いていたの
土曜日は本降りの雨で畑には有り難い恵みの雨となった、信州在住のちぃ君です😍鉢植えのきゅうりには雨水での水やりにて完了。そんなきゅうりの鉢植えを二鉢を斜めに配置…
V系黄金期のバンドが集結する"CROSS ROAD Fest
11月に90年代を代表する?バンドが集結します。 1組バンドだけ名前のみ知ってる、あとは大体わかるw 16日の2日目のみ先行抽選を申込ました。 そりゃ行くでしょ、俺ジュビッ子ですよ! そうジュビアのLiveが観たいんですよ。 メジャーデビュー後に解散しやがって。 ジュビアが目当てです。あとはWyseだね。
米連邦議会下院は5月5日、台湾国際連帯法、台湾保証実施法などの法案を可決しました。また、法輪功保護法(H.R. 1540 - Falun Gong Protection Act)も可決されました。
夫のひとり旅★で、買ってきてくれたお土産が、こちら↓まずは、洞川温泉で、陀羅尼助丸。和漢胃腸薬です。そして、こちら↓のお店で購入したのが、まな板♪ちょうど買い換えたくて、探してたの。イチョウの木です。厚みもあり、使いやすそう(*´艸`)夫の会社の方へのお土産↓西日本に行くと、必ずと言っていいほど購入している、カール!そして、御守り。最後にこちら↓のクッキーは、完全に缶目当て。クッキーを食べ終わったら・・・私が...
今回閣議決定された社保料値上げの内容。 ボーナスを除く年収798万円以上の方。 月9000円、年間11万円ほどの社保料値上げです。 厚生年金保険料が…
昨日、色鉛筆の芯を電動鉛筆削り器(自動鉛筆削り)で削りました。 この電動鉛筆削りは、私が中学生の頃に買ってもらったのですが、もう半世紀も愛用しています。 …
毎日、異常気象ですね~。昨日は(28度だったって!)(平年並み)という言葉は、何処かへ行ったようで・・・毎日のように【異常・・・】という言葉が飛び交っています。毎年が異常なら、、何が(普通)なのか理解に苦しみます。降雨が極端に少なくて、、畑作物の成長や、雨が好きな(竹の子関係)がサッパリのようです。今朝がた雨がパラっと降ったおかげで、薔薇が一気に目覚めたようです。(横浜からお嫁に来たシラーぺルビア...
ちょっと待った!土地も決めてないのに契約して大丈夫?
【新築プランニング事例】これからの暮らしを重視した素敵な家ができました
紅茶のような「味わい深い家」いかがですか?
2度目の新居 私が設計事務所に頼もうと決めた理由
ブランドより大切な「信頼のカタチ」もあってイイのでは?
その床下の空気... 家の中をまわっても大丈夫?
住宅会社の倒産に合わないためのポイント!
ブログが飛んだ!!!立ち直れない・・・
中学生もつかうChatGPT!もっと考える時間があってもいいんじゃないか?
小さな道具で最大の効果!小さな家こそ最大の安心と快適を!
いったい誰の何のために毎日ブログを書いているのか?
レタス「73円」に喜ぶ人の裏には苦しむ人もいる。
注意喚起!勝手に合鍵つくられるかも!
壊れたエコキュートの話
緑茶と暮らしは「すっきり」が丁度イイ!
ユッコ 今日は何の日?「おしゃれ」/ゴミの日
ユッコ今日は何の日?KBC新人登竜門 ビッグコンテスト
ユッコ今日は何の日?Dunk(ダンク)1985年5月号
中森明菜さんと岡田有希子・3
『そよ風はペパーミント』(レッツゴーヤング)/岡田有希子
ユッコ今日は何の日?カンコー学生服CF撮影
WEEKLY 平凡パンチ:週刊平凡/岡田有希子
ユッコ何の日?「ファースト・デイト」デビュー記念日
ユッコ今日は何の日?「Summer Beach」12インチ/45回転アナログ盤発売
未来派野郎/坂本龍一
5thシングル曲『Summer Beach』/岡田有希子
岡田有希子“永遠の18歳”没後39年も命日には墓前に新旧ファン大集結
ザ・ベストテン追悼番組/中森明菜さんと岡田有希子
5thシングル曲『Summer Beach』/岡田有希子
岡田有希子“永遠の18歳”没後39年も命日には墓前に新旧ファン大集結
「地域生活(街) 中部ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)