こんにちは いつも有難うございます ピンクアナベル咲きました~ 昨日は一日中雨 しかも夕方みたいに暗かった 雨足が弱くなったすきに お散歩しーの 北軽井沢動物…
朝は快晴の空、これで午後に雨?って、思ってたら〜予報通り雲が増えて、風が冷たくなってきた。今にも雨が降ってきそうな原村の空!それでは、雨が来ないうちに「蔦木宿…
ここ数週間ずっと土日が夜勤だったワタシ。このところの猛暑や豪雨やカミナリに疲れてしまい、平日の休みを利用して今年2回目の軽井沢へ一泊旅行をしてきました。 1回目は3月の末↓↓↓ 軽井沢へ一泊旅行!晩ご飯編 - Dogwoodの池上日記 今回はプー丸を連れての3人旅。朝9時に家を出て、渋滞も無く2時間半ほどで発地市庭に到着。当初は「御厨(みくりや)でお昼ご飯を」と思っていたのですが、午後から貸し切りのため入れず。その先の発地市庭併設の手打ちsoba「香りや」さんへ初訪問。ワンコNGのため、テラス席のウェイティングリストに記入して待つこと約20分。 買ったばかりのドギーカートが役立ちました。 プー…
この前、日曜日に友達二人と、富山市牛島新町(富山地方法務局の向かいあたり)のそばの刻(こく)でお昼ご飯を食べた。以前、やっているのかいないのかわからない(失礼)、私にとっては気になる居酒屋があった場所に2025年1月オープンしたお店がそばの刻で、ある日お店の前
緑に囲まれた癒しカフェ「garden cafe f」でのんびりランチタイム
富山市古沢にある「garden cafe f(ガーデンカフェ エフ)」で、名物ナポリタン&ドリアのランチを実食!元「珈琲店たかなわ」ファンも注目の癒しカフェ。厚焼き玉子サンドや美味しいコーヒーも人気です。駐車場やメニューの雰囲気も詳しくレポートします!
軽井沢ドライブインの跡地にできたstillに入っているJord Y farm kitchenでランチしてきました前から知ってたけどなかなか行く機会がなかったお…
先日、甲府市内の病院に通院の帰り、市内の銀行に少しだけ駐車したら車の車外温度が40度超えていました。その後、すぐにすたこらと家路に急ぎ、1時間少しのドライブの…
Cafe Patra-カフェパトラ- * パトラ菓子店の限定あんずパフェ♪
パトラ菓子店さんの月に数日の限定カフェ営業日、予約して月替わりのパフェをいただきます今月は、生のあんずを使った杏パフェです旬の短い生あんず、この一杯で味わ...
物置と化している山小屋2階を、今年中にお客さまが泊まれる部屋になんとか改造する計画なのですが、備蓄の食糧などが2階を陣取って居まして…小麦粉5kg✖️7袋もその一つです😅ホームベーカリーでパンを焼くなどして少しずつ消費している最中なのですが…なかなか追いつかず
釣りには何かと色んな道具が必要ですよね。タックルの他にもライフジャケットやらクーラーボックスやら、それはもう結構な量になります。その荷物をまとめるバッグが先日の釣行で壊れてしまいました。ショルダーベルトの付いているトートバッグを使っていたのですが、まぁかなり使い込んで大分ボロボロになっていたというのもありました。が、まさかショルダーベルトを本体に留めている部分が破れて壊れてしまうとは…。コレではもう使えません。合掌。 なので新しく釣り用バッグを色々と探していました。壊れた方の、「アブガルシア・システムトートバッグ」はサイズ感も良くて結構気に入っていましたが既に廃盤になっていてもう入手する事が出…
多分、不正選挙は簡単に出来るのでは?鉛筆&身分証明書の確認なし!
こんばんは。 プリンセスハウス 細見貴子です。 さて、いよいよ今週末に迫った参院選 多分、今までで一番フィーバーしている選挙ではないでしょうか? い…
待ってました!ラーメンとミニ葱チャーシュー丼セット「食堂しなの」@長野県富士見町
本滞在中、4度目の利用になりました。(2日連続は初めてかも) 今回は往復の移動を除くと9日間滞在だったのでランチ利用率44%(4度/9日間)の”一時的”ヘビー…
富山市中心街SOGAWA BASE内の「K MEAT」でランチのローストビーフ丼!
こんにちは☀️☀️☀️にほんブログ村富山市の総曲輪通りにあるSOGAWA BASEにランチに行ってきました。前は、SOGAWA BASE内のカレー屋さんKHUSHIでしたが、今日はお肉屋さん「K MEAT」です。↓メニューなんか勝手に高級イメージを持っていましたが、お手軽なお値段のメニ
”オーニングにスズメの巣問題”については『今シーズン2度目の芝刈り 2025盛夏(おまけあり)』今回の滞在は”3週間ぶり”最長10日間。夏に里小屋を3週間空け…
昨日は特に暑かったデスね〜。所謂猛暑日というやつでした。それでも18時を回ると少しは過ごしやすく感じられたので2日ぶりに海に行ってきました。目的地に向かう途中、日和山第5突堤を見てみると、いつもは人が多いのに、数人の人がいただけで、「今日は第5でやろうかな?」と一瞬思うもやめていつもの釣り場にしました。 で、目的地に着いたらこちらは更に人がいません。ほぼ貸切状態でございました。 海上を見ると、佐渡汽船のフェリーがちょうど新潟西港に入ってゆく所でした。いつものようにフリーリグを投入したのですがそれにしても風が弱くて海は凪いでいて、更にちょうど潮止まりの時間なので全くアタりません。せっかくここぞと…
こんにちは!!!にほんブログ村富山駅南口から徒歩5分〜10分ぐらいの農協会館にランチに行ってきました!ランチが食べられるのは、農協会館の地下1階の「おりーぶ」です。県庁なども近く、お昼時になると近くの会社員でいっぱいになります。↓今週の日替りランチ本日の日替
ご心配のメールをいただいたのでとりあえずご報告⭐下界は37度!のニュースを見ながら、真っ昼間にドッグランで遊んでます。鰻やお蕎麦、ガレット食べにいったりも...
ソラホテルに一泊した翌朝は台風接近の影響で大雨に。でも涼しい!エアコン無しで一晩ぐっすり寝た後は、昨日のポーターハウスで朝食を。プー丸にはハンバーグを注文し、ワタシたちはいつものホットドッグとローストビーフサンドをシェア。 その後チェックアウトしてスーパーツルヤで爆買い(!)した後は、裏道で旧軽井沢銀座へ。「ベタだなぁ」と言われますが、30年以上このパターンを続けられるということは、それなりに楽しいのよ(笑)。今回も神宮寺駐車場に車を停めて、プー丸をカートに乗せて旧軽銀座を散策。いつの間にか雨も止んで、良いお天気になりました。 つるや旅館の向かい、ずっと工事中だったリゾートマンション?も全容が…
北軽井沢よりお便りがきました。 バラちゃんたちの花後の処理です。 イーバンフェンにバレリーナ。。。切ってくれたようです。 さっぱりしました。😊😊😊その他のバラも少し面倒みてくれたようです。これからはアジサイですね!!! アナベルに藍姫に白扇。。。今週末が楽しみです。 クレマチス2種類開花したようです。😊 よろしかったらクリックをお願いします。🌱🍀🌱🍀🌱にほんブログ村...
6月14日 オムライスが食べたくて 実測4時間45分かけて到着(タイムライン記録) ふわとろ系も登場 だけれどやっぱこっち 付き出しの卵おかわりできるのかな……
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 このブログは個人的な備忘録です。物忘れが激しいので毎日書いてます。 自宅の天気は雨のち晴れ。 今日は早朝…
ルグラン軽井沢ホテル&リゾート * アナベルとヤマアジサイが満開♪
何度かチェックしに来ましたが先週末がピークだったかな?昨日の様子です。頭が重くなり、雨も続いて倒れて来ていました一つ一つのお花の大きさにずいぶん差があり大...
一か月ぶりの信州です 八ヶ岳はしっかりの雨で歓迎してくれました マメシバ保護犬「みずき」も待ちわびた森 お気に入りの香り、ミニドッグランで悦に入っていま…
弥陀ヶ原ホテルで一緒にお仕事してお友達になった茨城県人が、「おいしいお魚が食べたい」っていうんだよね。お休みの日に下界に降りてくるっていうから、これはお連れせねばなるまい(笑)。 かくして向かうは水橋漁港。そのすぐそばにある「水橋食堂 漁夫」で、海鮮丼
今日は、とうとう1日雨の為、完全に雨の日コース。 地下駐車場から、ブルっと気合を入れて散歩スタート。 西側の芝生の広場にちょっと出るくらいで、ほぼアーケード散歩。 屋根の下のダッシュだが、 「楽しいね」と柴犬。 ちょっと・・・
氷見 祇園祭の日に。寿司といえば、富山。町寿司イイネ■亀寿し(氷見市)■ランチおまかせ握り10貫
イミズスタン・アンバサダーカレー探偵、やみちゃん です。 或る日の 亀寿し 或る日の漁師活動は、亀寿し(氷見市)。 「寿司といえば、富山」 …
久しぶりに立ち寄った富士川道の駅 どーんとレーン一杯に陳列された夏野菜や果物に気分が上がります。今年は南蛮とうがらしがたくさん育った模様。あっという間に終わる…
夏のプリンス岬にぶらり旅。天竜浜名湖鉄道 下り新所原行き「うなぴっぴごー」を 今日のお散歩カメラ OLYMPUS OM-D E-M5 mkⅢ …
結局まごちは休ませた。 喉は少し赤かったが熱はない。 「とりあえず行かせて早退させる」 その場合お迎えは私である。それはいいのだが まごちは元気がないように見えた。 熱だけが指標じゃない。そのうえマスクをさせようとするから 「もう休ませたら」と思わず言ってしまう。 娘が反応するより早く まごちが「やすみたい」と言った。 薬が効いたのか喉の痛みはひいて昼食もしっかり食べた。 ずっと遊んでいる。だんだん過激になるから抑える。 昼食中突然「すいか ありがとう」と言った。 前日持参した生協のすいかである。 ふと思い出したのだろう。お礼を言う5歳児。 汁が入ったからアレルギー反応がでたのか 去年までは平…
大阪・関西万博2025 ⑤ * 大屋根リングから見るドローンショー♪
韓国パビリオンから出てきたらすっかり日が暮れておりましたスカイウォークにはどこから上がるのかな?エスカレーター、エレベーターもありますが、近くには階段しか...
1〜2ヶ月前、自宅の駐車場にチョウの翅が1枚(全部で4枚の内の1枚)だけ落ちていたんです。その翅を見た時、「あれっ、何だろ?リュウキュウアサギマダラかアカボシ…
こんにちは いつも有難うございます 【悲報】 弥次喜多が好きで行っていた 生本まぐろ定食の美味しい 松本市公設地方卸売市場内にある 市場食堂さんが7月19日…
総務省管轄の「選挙管理員会」が怪しい!5名の委員は自・公・立憲・維新でした!
こんばんは。 プリンセスハウス 細見貴子です。 先日、期日前投票に行ったのですが、 私の印象として、 「選挙管理員会」が、すごく怪しいと感じまし…
廻る寿し ぽん太(石川県金沢市)【所在地】金沢市西念4-15-1【電話】076-261-4885【営業時間】10:00~14:00 (LO13:30)17:00~21:00 (LO20:30)【定休日】年中無休【HP】http://www.sushi-ponta.jp/2025.7.3 じじばばの早めの昼ごはん~ 午前10時45分 お邪魔したのは
hermetic earth・GAFLO・イレブンシス─軽井沢と御代田のカフェ3店をめぐる「つきいち喫茶|6月便り」。緑と雨に包まれた、静かでやさしいカフェ時間を綴ります。
こんにちは、7/13(日)、夜、山の家、着、お手洗いの桔梗、紫色が薄紫に・・桔梗3人娘に、にこやかに迎えられました^_^杉並と諏訪、行ったり来たりして、も...
南砺市【サッポロラーメン マリモ】創業45年以上の老舗!看板メニュー「味噌ラーメン」を食す。
南砺市福野の老舗「サッポロラーメン マリモ」でいただいた看板メニュー「味噌ラーメン」を実食レビュー。野菜たっぷり&まろやかコク旨味噌スープと縮れ麺が絶妙に絡む、地元で愛される一杯を詳しくご紹介!
今年はスイカの出来が良さそうだ。去年は開花時期に雨が多く、やっと出来た一粒種も野獣に喰われてしまったので、今年こそ美味しいスイカを食べたい。写真は雌花。花が咲くとき既に小さなスイカがなっている。子スイカの付いていないのが雄花。自然交配でも良いのだが、確
ファストフードなハンバーガーつて、ときどき無性に食べたくなるよね。「マクドナルド」も「モスバーガー」もいいんだけど、ボク的には「バーガーキング」なのだ。そういえば最近久しく行ってないことを思い出して、さらに食べたくなったのだった。 かくしてこの日は、マ
梅雨前線と台風の影響で暑さが多少和らいだ感がありましたね。でも、これからが夏本番を迎えますので猛暑が再びやって来ます!軽井沢のここ数日の朝晩の気温は寒いくらい…
今更だけど〜知らなかったあ〜蓮の花は、朝早く咲き出して、せめて午前中まで、午後になると、徐々に花を閉じていくんだって!確かに、いつも涼しくなった夕方に行くと、…
目の前に止まってくれた。2025/07/16 04:56 APS-Cサイズ タムロン 18-400mm EOS 87D 今日撮り・朝空・大型トラック...
昨日の雨も上がり・・・、朝から青空の広がっている軽井沢です。空気も清々しいですね~少しだけ靄がかかっていますが、浅間山もくっきり・・・ しなの鉄道始発列車も元…
30代会員様♡交際1か月半で‘真剣交際’スタート♪
令和7年7月7日(777) “七夕婚”20年目の入籍記念日
【9期連続】IBJ AWARDを受賞しました!(2025年上半期)
プレ交際から真剣交際へ|決められないときの“見極め5選”
【お悩み】プレ交際に進む?お断りする?│お見合い後の返事に迷ったら
★お知らせ(TOP固定記事)★
なぜかお見合い後に断られてしまう…うまくいかない理由は?
結婚相談所でこれほど「人の温度」が感じられるんだ♡(会員様のお声)
★お知らせ(TOP固定記事)★
【婚活】あの言葉が、出会いを「特別」なものにした!
30代再婚女性♡初婚男性と”新しい家族”へー真剣交際スタート!
結婚するなら、どんな人がいい?≪ 理想を叶える小さなヒント≫
“また会いたい”と思われる、お見合い前の3つの準備
会員様のお声「ここなら、自分らしく婚活できる」
【婚活】好印象につながる「LINEの送り方」
「地域生活(街) 中部ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)