先日、車検を受けたんだが、 早期予約で少し値引きできたんだけど、 交換する部品代が思いのほかかかって10万オーバー😢 はぁー、やだねー、この物価高のご時世にこれでは。 母の日2025その1 今年の母の日は何を作ろうかと考えてた。 4月に思いがけずに北海道出張があり、こんなものを手に入れてた。 ベル食品『スープカレーの作り方』 4人前分のペーストが入ってて、お湯で溶かすだけ。 んで、具材は何を用意しようか。 調べると素揚げした野菜とか、グリルしたりとか。 いろいろ調べ悩んだ挙句、具材は以下。 ・エリンギ ・アスパラ(自家菜園) ・なす ・ピーマン ・じゃがいも ・にんじん ・たまねぎ ・鶏モモ肉…
一週間、声が掠れてるちぃ君です声が掠れてる以外は絶好調ですそんな中、信州なのに、ハウス栽培じゃないのに採ったどぉ~(((o(*゚∀゚*)o)))鉢植えで外栽培…
はじめての白馬ガイド|どこにあるの?何ができるの?基本の“き”からご案内! 北アルプスの麓にある自然の宝庫「白馬村」
白馬ってどんなところ?白馬(はくば)村は、長野県北西部、北アルプスの雄大な山々の麓に位置する自然豊かな山岳リゾートです。
2025年4月26日 前日に大阪関西万博を見て回った後、亀の井ホテル 大和平群 に宿泊しました。 今日は、谷瀬の吊り橋を観光する予定です。 亀の井ホテル 大和…
本年11月をもってgooblogサービスが終了するんだと。ブログ継続には他社への引っ越しってことだが・・・考えられる選択肢は二つ・・・他社へ引っ越すか、それとも、これをもってブログを卒業するか・・・さて?お引っ越し
まだ全然選木薪の棚が埋まらないので、友人が持ち山のアベマキを切ったというので買うことにした。ありがとうございます。結構太いんですよ。結構太い、35CMの薪用です。芯も結構きれい。1個がだいたい35キロくらいですかね。クッソ重いで...
2004年、東京井の頭から軽井沢追分へ移住したカントリージェントルマン鴨志田が、軽井沢移住に興味のある方のために、発地 ホタルの里&塩沢村 蛍めぐり祭の魅力を紹介
新規開拓したいと思いつつ、 なんか行きたくなってしまうコチラ。 ハッピーアワーがなくても行っちゃいます。 安心感があるのでしょうね。 テラスが心地良い季節になりました。 夕暮れが夜に変化していく空もキモチいい。 アジフライ、おいしかったです。 《大衆バル サルーテ本町》 金沢市本町2-4-30 金沢ビルラン5F
富岡で美味しいカレーランチをいただいたあと、すぐ近くの和カフェにはしごしました当然お腹は全然空いていなかったけれど(笑)立ち寄って正解でした~車で2、3分...
長年使い続けてきたgooブログが11月で使えなくなるそうなのでアメブロに移行する事になりました。これから引っ越し作業に入りますが記事数が多いので、時間が掛かる上にうまく引っ越しできるか不安ですがなんとか無事引っ越しが終われるよう頑張ります。ブログお引越しのお知らせ
今日の晩ごはんです。 娘のリクエストで手巻き寿司です。 まぐろ、ぶり、サーモン、甘エビ、イカのお刺身盛り合わせを使います。 大粒のは高かったので、小粒のいくら きゅうりも巻きます 卵焼
相方、お仕事引退したらお勉強始める様です。 どうやら、大学で勉強すべきなのにサボった物理と数学を再勉強したい様です。 まずは一般の科学の本から始めて、真面目な教科書を読み始めるつもりみたいです。動画の講義も探しているみたいです。 何年かかるかわかりませんが、相方が納得出来る知識習得が出来るように応援したいと思います。そして、家庭菜園も始めるようです。よろしかったらクリックをお願いします。📚️📚️📚️📚️📚️に...
💕可愛くて…とびきり美味しいお菓子で笑顔とHappyをお届けしたい💕 パティシエ夫婦の小さな小さなパティスリーですが、地元農家さんとの絆を深めながら、ここ長野…
山椒はしゃぶしゃぶだけじゃなくてBBQでも重宝する。牛肉との相性は抜群だ。今日のお肉は黒毛和牛のフィレ。GW死ぬほど働いたのでこれもご褒美にと。新作は山芋素焼きにわさびを乗せて。皮ごと焼くのが案外ポイント。これは博多の焼き鳥屋さんで食べての盗作。いつもの焼
名古屋 千種 仲人夫婦が婚活を手厚くサポート、アットホームな結婚相談所 ブライダルサロンbouquet(ブーケ) 代表カウンセラー佐藤香織です。 〈…
プー丸はまだ入院中ですが、その後の回復具合やリハビリの状況は、追々ここに書いていこうと思います。と言うわけで、今日は先週の「屋台湾フェス2025」の帰りに立ち寄った沖縄フェスで見つけた楽しい?話題を。サーターアンダギーに、ちんすこう、アグーぎょうざ、どれも美味そう!(お腹一杯のくせに)屋台の前の行列に並んだワタシが見たのは、、、 アナタはもうお分かりだろうか? そう、沖縄スーツセット(笑) 一着ください! とはもちろん言わなかったDogwood でありました。サーターアンダギーと紅豚ソーセージが美味しゅうございました。 お立ちより頂き、ありがとうございます。以下のブログ村に登録していますので、…
静岡から蓼科に舞い戻る途中 南アルプス市あたりの視野に入る緑の樹々。初夏の主役がすくすくと育成中このビニールハウスを観れば分かりますね。さくらんぼです。昨年は…
名古屋 千種 仲人夫婦が婚活を手厚くサポート、アットホームな結婚相談所 ブライダルサロンbouquet(ブーケ) 代表カウンセラー佐藤香織です。 〈…
ここ数日、多忙につきカメラに触っていません。5月14日から旅に出るのでそれまでにやらなければならない事が沢山あって忙しい、忙しい・・・・次回投稿できるのは早くて5月16日になります。それまでお休みします。
昨年来の米不足、そして米価の高騰。いつまで待っても一向に出回る様子のない備蓄米。昨今、主食としての米を巡る議論や話題に事欠かない。そんな折り、『休耕田で米作り…
以前、トランプショックにより1週間で1300万円が溶けた…と記しましたが昨日のニューヨーク市場で猛反発!(今朝の4時終了)ドル買いも進んでドル高に振れたこ...
MORISHFIELDHUTという、MORISHの家の心地良さを体感して貰う貸別荘です!この家は私自身の別荘というImageでデザインしました。1階18帖、3帖の玄関Deck、12帖の南側Deck、1階の室内は、玄関室1.5帖、トイレ1帖、洗濯機0.5帖、洗面所1帖、お風呂2帖のSpace。12畳のKitchenLivingRoomは、大人4〜6人が和めるダイニング空間です。傍らには薪ストーブがあり、寒い時期には薪ストーブのある暮らしを体験できます。2階15帖のワンルームはBedRoomとして使用。週末別荘や定住型にするには、4.5畳の3部屋にして,一部屋をClosetRoomにすると良いでしょう。3階ロフトを7.5帖作る事が出来るので、そこをGuest用にするとかも出来ます。12帖のWoodDeckをS...MORISHの貸別荘!MORISHFIELDHUT
17日(土)から富士山樹空の森でACO CHiLL CAMP 2025開催予定
2025年更新 御殿場市の富士山樹空の森で5月17日(土)18日(日)にACO CHiLL CAMP 2025開催予定 アソブ、オドロク、フジサン、キャンプ。 ACO CHiLL CAMPの駐車場などの基本情報 地図 近隣からのアクセスと駐車場 公式情報 御殿場市の富士山樹空の森で5月18日(土)19日(日)にACO CHiLL CAMP 2024開催予定 夢と音の遊び方 5月16日(土)17日(日)ACO CHiLL CAMP 2020は開催中止です 「ACO CHiLL CAMP 2020」を楽しみにしていただいた皆様へ 開催中止のお知らせ 御殿場市の富士山樹空の森で5月17日(土)18日…
23日(金)に2025 ツアー・オブ・ジャパン - 第6ステージ 富士山開催予定 交通規制あり
2025年更新 小山町で5月23日(金)に2025 ツアー・オブ・ジャパン - 第6ステージ 富士山開催予定開催予定に伴い交通規制あり 「ラルプデュエス」を上回るコース 富士スピードウェイの駐車場などの基本情報 地図 近隣からのアクセスと駐車場 公式情報 ※2024年情報 小山町で5月20日(金)に2022 ツアー・オブ・ジャパン - 第2ステージ 富士山開催予定開催予定に伴い交通規制あり 富士スピードウェイの駐車場などの基本情報 地図 近隣からのアクセスと駐車場 新型コロナウイルス感染症の影響による「2020ツアー・オブ・ジャパン」開催中止決定 ツアー・オブ・ジャパンの富士山ステージが5月2…
スパイダーネット,スパイラルスライダー 加茂公園 (静岡県焼津市八楠1-4-41)
静岡県焼津市八楠(やぐす)の加茂公園(かもこうえん)は、加茂神社のとなりにある街区公園です。遊具・砂場・ベンチ・水飲み場・トイレが整備されています。加茂公園
恐竜型遊具,ブランコ,ジャングルジム 下川原公園 (静岡県静岡市駿河区下川原6-24)
静岡県静岡市駿河区下川原(しもかわはら)の下川原公園(しもかわはらこうえん)は、東名高速道路 静岡ICの南西に所在。遊具、グラウンド、夏季限定の下川原公園プール、ベンチ、トイレなどが整備されています。下川原公園 恐竜型遊具
去年に自宅近所で見つけたシャガの群生地。 通勤路だったのだけど、現在は通行しなくなっちゃった。。。 思い出して再訪してみたら、今年も元気に咲いてた。 そして、別の場所にあるヒメシャガの事も思い出し、 此方は小さく花壇の中で遠いので、テレコン(×2倍)にて撮影。。。 ※348㎜,F20,ISO3200NR シャガの花って可愛いよね。 ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中デジイチ(デジタル一眼レフ・ミラーレス一眼)
夢のような巨人3連戦は負け越し。 × 金丸先発(勝敗付かず) リリーフ陣が打たれ逆転負け。 × 宏斗見殺し惜敗。 ○ ホームラン4本で逆転勝ち。松葉5勝目。 一気に貯金が見えるかもと思い描いたが残念無念。 相変わらずの貧打線、でも、1戦目は勝てたんじゃない? 左への継投策が裏目に出た感じ。 もうちょっとでAクラスへ近づけるんじゃないかな? 接戦を勝ち抜いてこそ貧打竜の生きる道だよな、がんばれよ!ドラゴンズ。 大姥山の鎖場 春?初夏?の大姥山に登ってきた。 新緑が美しく、雪が残る北アルプスが美しい。 車は国道19号から初めの分岐の手前のスペースへ。 車が3台くらいは止めれるかな。 周回するにはこ…
かぐや姫(咲き誇る)・・・ 愛の錦(覆輪)・・・ 愛の錦(赤無地)・・・ 光の司・・・ 光琳・・・ 晃上の光・・・ 白晃山・・・ にほんブロ
岡崎市シビックセンターで開かれた「みんなの音楽学校」に出席しました。 コロナで中断されていた音楽講座ですが,4年ぶりの開催でした。講師はアリアCD代表の松本大輔さんで今回はベートーヴェンの弦楽三重奏の魅力について解説されました。この講座では音源試聴を交え,作家と作品の解説がされるので難しいクラッシックも楽しく学べます。
マイナスをプラスに変えて私らしく自由に生きるサロン☆パレット なおみんです はじめましての方へ↓私のプロフイール 先週は、また万博に行ってきました。 そ…
バカとケムリは、、、天気も怪しかったけど午前中晴れたので外岩遊びに行ってきたよ〜女子2人に誘われて、、、ありがてぇ〜1人が登って1人がロープで安全保持して1人…
今朝の弥陀ヶ原は、8:30現在、晴天だよ。青空が見えて、とっても爽やか。何だか空が近いような気がするんだ。 富山平野は、雲海にさえぎられて、まったく見えないよ。下界はきっと曇っているんだね。 売店にポテチがたくさん売られていたんだ。なんか違和感がある~、と
写真俱楽部で、メンバーが卒業となってしまいました。ご家庭の事情ということで、仕方ないですよねえ。 最後のご挨拶で、いただいてしまいましたっ。坂角総本舗 黄金缶…
ご訪問ありがとうございます。4人の子供を育てるパート主婦です。長女高2、長男中3次男三男(双子)中1宜しくお願いします ブログのタイトルを変更しま…
8番の8%値引きサービスを知っているとその期間に店に向かうのは自然な事だ。明けても暮れても注文するのは8番セット味噌だ。死ぬまで変わらないのではないか。大野店だが、タッチパネルにプラスチックのコップ使用とスタンダード店になっています。味が薄く感じるのだよね
カトゥ君、GWの客入りはどうだった?■ニュータージマハール(高岡市)■チキン鉄火マサラ、ニハリ他
イミズスタン・アンバサダーカレー探偵、やみちゃん です。 或る日の ニュータージマハール ハロー、ブラザー。あなたは今日、来なければならない。私は…
ご訪問ありがとうございます。 こちらは愛知県一宮市にある自立学習塾の塾長が普段の指導や時事ネタなどから思いついたことを書いてるブログです。(割とよく読まれてい…
【新潟県】高瀬温泉 花みちる宿 ニュー萬力(にゅーまんりき)sono3
応援ポチありがとうございます☟グルメ・お出かけ情報をお届け!時々、おうちごはんやどうでもいいお話など・・白い羽ですニュー萬力さんの朝食です。高瀬温泉 花み...
本日は午後からタカラ・スタンダード様に詰めっきりの一日でしたが足腰に堪えますね。ショールームの女子たちは毎日大変ですね。 人って歩いている分にはそこまで疲れませんが、同じ場所に長く立っていたりすると足腰にくるから不思議です。 ChatGPTに聞いてみると、人は立ち止まっているときは、姿勢を維持するために筋肉がずっと緊張した状態になり、特にふくらはぎ、太もも、腰の筋肉(抗重力筋)が常に働いており、休むことができないそうです。 一方、歩いていると筋肉は収縮と弛緩を繰り返しながら働くため、筋疲労が蓄積しにくいのです。つまり「動く=筋肉を休ませる動作が含まれる」ので、静止よりも疲れにくいと答えてくれま…
20,000歩以上歩いた! 大阪万博の「自治体職員・議員研修」に参加
にほんブログ村 14日(水)は、所属する会派「リスペクトふじ」で大阪万博の「自治体職員・議員研修」に出かけた。 国際博覧会協会が主催するもので、万博の「...
いつも、いいね・コメントありがとうございます皆様のおかげでブログを書く励みになっておりますリブログ・フォローも大歓迎ですさてさて。そろそろブログを再稼働させ…
「地域生活(街) 中部ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)