バイク好き旅好きキャンプ好きそんなHUB倶楽部の仲間たち駒ヶ根ユースホステルに集まって春の駒ヶ根ミーティングまさかの地元過ぎて初めて行った的な(笑)ちょこっとばかり冷やかしに寄っただけアルヨ翌日はあいにくの雨まさかの地元の道の駅まさかの木組社さんのBMW K100RSに遭遇さすが木組社さんまさかのべた足(笑)雨の中愛知まで下道雨が降るって分かっているのにわざわざバイクで来ちゃうって根っからのバイク好きですねぇ...
散る桜残る桜も散る桜心ウキウキ桜の季節何か物悲しい桜の季節今日の写真は去年の今頃撮影した飯島駅前の桜の写真・・・今日は亡父の命日皆さんに大変お世話になっておかけ様で一年過ごす事ができました早いもんだな・・・この駅前の桜も知らないうちに伐採されて無くなっていたのには驚いた桜の季節もあっという間に過ぎようと桜吹雪に花筏・・・そしてアルプスは雪模様そんな2025年4月15日去年の今頃はなんやかんやでホントてん...
location:信州 伊那市 高遠comment:この枝垂れ桜 年々樹勢が落ちているように感じる ちょうど満開の時期なので 10年位前の写真から描いてみ...
【体験談】goo blogも終了 ワードプレスでブログの始め方 無料ブログと比較して メリット・デメリット
2004年、東京井の頭から軽井沢追分へ移住したカントリージェントルマン鴨志田が、ワードプレスでブログづくりに踏み出せない方のために、メリット・デメリットとスイッチを入れる手順を紹介
2025年4月12日 長野県中川村の大草城址。 晴天の青空の下、、、 遠くに望む中央アルプスの白い残雪と桜色の大木達との対比に圧倒されるな~。 訪れた人々が皆 “🌸うわぁ~、綺麗~~!” と感嘆の第一声をあげられてましたよ♪ ランキング参加中SONYのカメラ
4月15日(火)天気晴寒くて風が強い日でした朝方雨、夕方からまた雨標高3,000m級のアルプスは雪模様標高約600mの里は桜の季節満開から花吹雪ダイナミックな標高差季節の変化・生物多様性中央アルプス山麓に広がる信州伊那谷の風景庭ではチューリップが満開亡父の命日でした家族で墓参り昼食を食べて思い出話良い一日でしたInstagramも随時更新中です↓↓材木屋さんのInstagram最後にぽちっとお願いします ブログランキング にほんブロ...
Cは、クレジットカードを何枚も持っているのに、ポイントにはほとんど興味がなく、期限切れになっているのではないかと、聞いてみた。 すると、ポイントが使えるお店の…
週末桜巡りの続きです。千曲市の大雲寺も満開でした。立派な石垣と桜のコラボが画になります。 桜並木もあります。 リフレクションが美しい。 池には枯蓮が残って…
朝は霧雨が降っていたので、どうなることかと心配した懐古園のお花見途中からは青空も顔を出し、石垣の上から見下ろしながら、十分楽しむことができました。 集合は10…
2025年4月12日 自分の🌸2025年No.2は伊那市美篶笠原の高遠地区にある隠れた桜撮影スポットへと! 近くの高遠城址に比べると訪問者さん達は少なく、地元民の憩いの場でもある。 高台に位置していて、池の水面に桜のリフレクションと残雪の中央・南アルプスの山々が映えますね~。 ND1000フィルターを駆使し、長時間露光をも楽しんできました♪ ランキング参加中写真・カメラ
location:信州 茅野市comment:個展用リメーク版 前掲版は女性が赤い洋服であったが ちょいとスポーティーな装いにしてみた この左手奥に龍神池...
location:土曜会・東郷町いこまい館2f・透明水彩・9.30~12.00comment:1枚目が早く終わったので2枚目を10分で 即描! 透明なもの...
2025年4月9日 私事ですが、、、 この度、ワタクシは退職をしたのですよ。💦 ウチの奥様から長年の会社勤めに対し、その慰労を兼ねて「卒業旅行」を企画して貰ったのですよね。 2泊3日で向かった先は、兵庫県姫路市。 先ずは、「姫路城」。 青空に映えるその姿は白鷺に例えられ、まさに白鷺城。 桜🌸満開の時を迎え、心も晴れやかに。。。 開門と同時に入場したのですが、桜シーズンと重なり訪問者で大賑わいでしたよ~。 城内での写真もたくさん撮ったのですが、多くの人々が写りこんでしまうので、 Blogへの掲載は見合わせておりまっす。💦 お次は、隣接する日本庭園「好古園」へと。 大小趣きの異なる9つの庭園群があ…
木崎湖の睡蓮長野県大町市の木崎湖に咲く睡蓮は、閑散期の6月のこのエリアに彩りを与えてくれる存在です。場所は木崎湖の南岸のあたり。前回の記事で紹介した「ねまるちゃテラス」を目指して行くと見つけやすいです。
行った気になる世界遺産 日光の社寺 輪王寺
道の駅うとろ・シリエトクに隣接する「知床世界遺産センター(斜里町)」
YouTube「おうちで世界遺産・4K」に「アメリカの世界遺産5(オリンピック国立公園・サンアントニオミッションズ他)」を公開しました。
入館料無料で知床の自然が学べる「知床羅臼ビジターセンター(羅臼町)」
🔥異世界空間ダンジョン旅:三重・熊野市「鬼ヶ城(おにがじょう)」世界遺産ガイド
【旅】熊野古道と熊野三山のパワーお裾分け。
世界遺産シドニーオペラハウス&ハーバーブリッジと王立植物園/オーストラリア旅行2024/7日目①
夫婦で行く!仕事サボって、桜ランチツーリング
夏の装いに模様替え 顔を寄せる鹿、恋の季節か
桜がいっぱいの姫路城ラスト
春を感じる
粉雪のように舞う桜 春の別れ告げる宮島
行った気になる世界遺産 日光の社寺 日光二荒山神社
世界遺産宮島訪問 春色に包まれ散策出発
春いっぱい
主計町「いち凛」・続_🌸week(1週間桜関連ネタで)?
北前船主の屋敷として復元された加賀市の蘇梁館で衣装レンタル&ポートレート撮影してきました
まったり~ ^o^
あさんぽ ^^
早く早く ^^
主計町「いち凛」_🌸week(1週間桜関連ネタで)?
桜最中「ひとひら」_🌸week(1週間桜関連ネタで)?
春の金沢・卯辰山公園で写真教室を開催しました
さくら駅として知られる「のと鉄道能登鹿島駅」の桜&ライトアップを撮影してきました
白山仏舎利塔(仏舎利ハンター日誌 Vol.12)
ピカピカゴロゴロ ^^
ママさん花見 ^^
プレミアかと思ったら ^^;
犀川の桜_🌸week(1週間桜関連ネタで)?
消滅した記事を思い出しながら( ,,>ω•́ )۶根性だけでのりきり続きを書く!
「地域生活(街) 中部ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)