(ヒゲ親父でございます。)来週GWがやってきます。今年は曜日の並びがイマイチで、以前のように9とか10連休ではなく前半と後半に分離してしまいましたね。我が家の場合、例年通り、県外旅行、両親とお出掛け、BBQ、DIY、庭いじりってとこなんですが、今年はちょっち重要事項があったりします。まあそれはオイオイ・・・、さてそのGW、前半に県外旅行いきます。今回も関西方面、最近は互いにリクエストしており、今回はカミさんの希望の場所です。前日出発の車中泊スタートのお決まりパターン、夕食の居酒屋もホテル周辺ですでに予約済みぼちぼちGoogleマップで旅程表を立てます。さあ楽しみになってきたぞ。さ〜て来週のゴールデンウィークは!(サザエさん口調)
フルーツむらはたさんの2Fパーラーで「ナンドクマイパフェ」を頂きました。 本店パーラーは以前は行列が出来る事もありましたが、お店が増えたせいか最近は直ぐに入れて窓際の席に座れる率が上がりました。 ナンドクマイとはタイ産マ
『かなざわはこまち』に自家製二八蕎麦とおむすびのお店『むすびそば』がオープンしてる。
去年、しばらく休業!となってた『かなざわはこまち』のお蕎麦屋さん『天ざる そば久』その同じ場所に新しいお店が!『むすびそば』お蕎麦…ってことは系列のお店?!
金沢マラソンのランナー募集のポスター。 もうそんな時期なんですねぇ。 今年のポスターは、なんかかわいらしい。 いろんな、みんなで、走り抜こうということかな。 本番のポスターもこのビジュアルだろうか、 楽しみです。
こんばんは♪優香です✨今日は、母と 夫と3人でランチを食べに行きました〜(明日ブログ投稿しますね)その後、スーパーでお買い物。「ユーストア金沢ベイ店」へ今日は…
カミさんが、日中奥の書棚で探し物してたら、こんなカメラが出てきました。ORYMPUS12,5xSUPERWIDEとあります。書棚はオイラが旧宅から持ってきたものなので、昔オイラが購入したものと思われますが、その記憶にないのです。スマホが一般的になる前は、カメラを持つのが普通だったからオイラも購入したんだと思う。古いから使えるかな、充電が切れているので動きません、明日充電器を探してみよう。カメラが出てきた!?
小原晩氏の「ここで唐揚げ弁当を食べないで ください」読了です。 最初は自費出版して話題になり、 改めて商業出版となったエッセイ。どうも題名が 気になり、ずっと読んでみたかった1冊です。 笑ったり、苦しくなったり、ほろっとしたり ほのぼのしたり、いろんな感情が押し寄せては 消えていく、そんな本でした。 しばらく時間を置いてから読んだら、 また別の気持ちになるかも。
【金沢イベント】今週末(4月19日~20日)に開催される『イベント』まとめ。【最新版】
本格的に暖かくなってきた~!なんなら日中は軽く汗ばむくらい。笑週末の天気はちと怪しげだけど…室内イベントもあるから安心!そんな今週末のイベントは?!金沢市内・近隣のイベントチェック~~!
昨日、金沢は日中の最高気温が27,5℃に上昇するとの予報だったので、気温が上がらないうちにと、早朝6時前に山菜採りに出掛けました。 気温があがると、ニョロニョ…
【自分の撮った写真が写真集に☆】198円~作れるしまうまプリントさんでフォトブックを作ってみる
スマホの中にどんどん溜まっていく写真、みなさんどうしていますか?だいたいはパソコンで見たり、スマホで見たりしてそのままデータで保存しておくと思います。SNSにアップしたり、ブログなんかに使っている方も多いかもしれませんね。せっかくの思い出、...
パンとスイーツ&雑貨のマルシェ!『イオンタウン金沢示野』で『春のパン祭り ぷらすスイーツ』開催。4月26日、27日。
パン大好きガタ子です。朝パン、昼パン、おやつにパン!とか全然食べちゃう。笑そんなパン好き要チェック!な『春のパン祭り ぷらすスイーツ』が、開催だって~!!
4月19日(土) ☀️朝一、体重測定 68.9キロ今週は、外食1回 平日ランチこんぴら丸 あら炊き定食 1,480円(税込み)今週は、福岡滞在朝はのんびり起き…
こんにちは。島内たたみ店です。 富山県~石川県~福井県のお客様の施工させていただきました。 (もっとご覧になりたい方は 施工事例集はこちら→島内たたみ店 ホ…
こんにちは🎵金沢市・ 小矢部市ピアノ教室笑顔がいっぱい『宮鍋音楽教室』です発表会2025そろそろカウントダウン💦本日は、ホールの打ち合わせをさせていただきまし…
19日(土)・20日(日)は、イベント出店のためお店はお休みですよろしくお願いしますまずは明日、無印良品野々市明倫通りさんでワークショップです!ご予約サイトはすでにクローズになっています空席ある時間帯は、飛び入りできるようにしますのでぜひお立ち寄りくださいませータニクの苗や寄せ植えの販売もします!「(周年祭企画)ワークショップ タニク植物の寄せ植えをつくろう」☆「イベント出店のお知らせ☆」☆ただ今ご予約...
金沢 晴れ、いい天気で、暖かな一日でした。 アマゾンの「芋焼酎 薩摩五蔵 飲み比べセット」シリーズで、2本目は、西酒造「雷芋」です。軽やかでふくらみのある香りと、キレのある飲み口が特徴、カツオのたたきを肴に、おいしき頂きました(笑) 「雷芋」は、鹿児島県に蔵を構える西酒造が造る芋焼酎の一つです。原料にこだわり、丁寧に仕込まれた本格芋焼酎とされています。西酒造は、弘化2年(1845年)に創業した、160年以上の歴史を持つ鹿児島県の老舗蔵元で、 初代蔵元である西助左衛門が、現在の農業拠点となっている吹上町田尻で焼酎造りを始めたのが始まりで、代表銘柄の 「宝山」シリーズは、広く知られています。【撮影…
金沢 曇り、きょうは晴れのち雨の予報で、気温は27℃まで上がり6月下旬の暖かさで、きのうや平年よりも暖かくなります。 桜が満開になったので、無料開放の兼六園へ桜を撮りに来ました。石川県立美術館の駐車場を利用し、「出羽町~兼六園」へ歩きながら、満開の桜を楽しみました(笑) 金沢市出羽町(いずはまち)は、兼六園の南側に位置する、歴史と文化が薫る落ち着いた雰囲気のエリアです。かつては加賀藩の武家屋敷が多く立ち並んでいた場所柄で、現在もその面影を残す美しい街並みが魅力です。観光客だけでなく、地元住民にとっても住みやすい静かな環境が保たれています。kanazawa10no3.hatenablog.com…
せっかくの着物姿、スマホじゃもったいない!金沢旅行をプロの写真で思い出に残しませんか?
金沢といえば、風情ある町並み、美しい日本庭園、そして「着物が似合うまち」として人気の観光地。せっかく着物をレンタルして散策するなら、その姿を“ちゃんと”写真に残しておきませんか? 「スマホで撮れば十分」と思っていても、いざ帰ってから写真を見
まだ見頃_🌸week(1週間桜関連ネタで)?
お天気が良かったので、犀川緑地公園へウォーキングに来ました。 1週間前に訪れた時は満開でしたが、強風の日もあったのでもう散ってるでしょうね。 意外にまだ残っていて、桜吹雪になっていました。 枝垂桜は見頃です。&
昨日は、宮司を兼務する金沢市北森本町鎮座・川崎神社の例祭を奉仕いたしました。 川崎神社は、天照坐皇大御神(あまてらしますすめおおみかみ)を主祭神とされているの…
牛坂八幡神社の春祭り2日目は午後から激しい雨模様だったのですが、社殿の回廊で、水がしたたり落ちている箇所を発見しました。 翌日、雨が入り込んだ箇所を突き止める…
今日は、宮司を兼務する、金沢市北森本町鎮座の川崎神社の春季大祭奉仕です。 さて、昨日はおやつに、コーヒーと共にコンビニで買ったヤマザキの2色パンを食べました。…
5thシングル曲『Summer Beach』/岡田有希子
岡田有希子“永遠の18歳”没後39年も命日には墓前に新旧ファン大集結
ザ・ベストテン追悼番組/中森明菜さんと岡田有希子
5thシングル曲『Summer Beach』/岡田有希子
岡田有希子“永遠の18歳”没後39年も命日には墓前に新旧ファン大集結
ザ・ベストテン追悼番組/中森明菜さんと岡田有希子
尾崎亜美/Point-2(1986)
最後のコンサート・ハートジャック/岡田有希子・2
ユッコの命日『佳桜忌』/岡田有希子
最後のコンサート・ハートジャック/岡田有希子・1
ユッコ 今日は何の日?グリコカフェゼリーCF撮影②
くちびるNetwork/岡田有希子ーザ・ベストテン(第5位)
中山美穂さんと岡田有希子さん(ミポリンとユッコ)
中山美穂さんと岡田有希子さん(二人のベストテン出演)2
ユッコ一日警察署長(万世橋警察署)
「地域生活(街) 中部ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)