【(純米狂定例会)第216回 純米狂の集い定例会@割烹 三井(2025年7月5日開催)】
こうも毎日が猛暑だと体調も崩しがちである!!しかも梅雨が明け夏本番になるのはこれからだというから なんとも先が思いやられる!!そんな猛暑の中2025年7月...
カタリーヌフラワー☆機能もデザインもご好評いただいております〜プロコース♪
いつもあなたのおそばにお花のある暮らしを…山梨県 甲府市の隠れ家的ポーセリンアート ポーセラーツ&プリザーブドフラワーの教室フラワーデザインミンミンストーン石…
さて、7月も半分過ぎましたね。毎日、暑さとの戦いですね。暑い時期ですが、私はお茶が苦手なので、8割は麦茶なんですけど、暑い時期ってどうしても甘い飲み物も欲しくなりますよね。サンプル百貨店でカルピス贅沢3種の赤ぶどうを。賞味期限が7末ですが、1本価格が49円だったので、購入しました。この時期はサンプル百貨店などちょっと安いジュースもすぐに売れちゃいますよね。この商品はちょっと前にドンキで2本で120円で売って...
さて、今日は暑かったですね。午前中くらいは良いのですが、午後から急に暑くなります。週末は晴れそうですけど、週明けからは不安定な天気になるみたいですね。ダイレックスにてお刺身を。ダイレックスにて半額のお刺身セットとイカ刺しを。暑くなると食欲なくなってくるので、お刺身とか良いですよね。お刺身の半額もすべてに貼られているとあまり貴重な感じはしませんが、ありがたいですよね。3連休になるので、どこか1日くらい...
物価高騰の中、貴重なお店 5月、都心でリーズナブルな定食屋さんを記事にしました。 今、世間では参議院選挙中ということもあり、お米の価格が話題になっています。 本日は、双葉IC近くの美味しくて、お手頃価格の焼肉屋さんの記事です。 www.hieastedge.tokyo 日曜日の夜遅くでも予約が必要 人気店なのか、土曜日に行こうと思って、前日の金曜日に電話したのですが、すでに満席! よっぽど美味しいのだろうと期待して、次の日の日曜日の夜遅い時間帯(20時から)に予約を入れて訪問。 お店に到着すると、玄関で入店を待っている方もいました。やはり日曜日でも予約は必須だと思います。 店内は広く、清潔感が…
長野から羽田空港へ向かう途中で山梨の桃をゲット🍑🍑山梨県産の桃に生ハムとモッツァレラチーズ。オリーブオイルと粗挽きに挽いた黒胡椒をかけて食す今が旬のカプレーゼ…
さて、明日からちょっと暑さが戻ってきそうですね。ここ数日は夜も寝苦しくなかったのですが、また暑くなるかもしれませんね。暑さ対策に水筒は持ち歩いていますけど、10年に1度の暑さになる夏と言われていますからね。ただ最近は何でも10年に1度みたいな事を聞く気がしますが、それだけ気候も変化しているんでしょうね。オモウマい店にも紹介された幸楽へ。これはまいった定食お刺身、幸楽煮(角煮)、小鉢、冷奴、お味噌汁がセ...
コストコ、忍野村無人販売…今年初めてのとうもろこしはどんな味?2025
こんにちは、こんばんはとうもろこし大好き仲人のとめです 今年初めてのとうもろこしは、6月20日(はやっ)に北関東にあるコストコにて購入群馬県産 皮付き4本入り…
今日はミニベロで近所の寿司店に行ってきました。なんと6年振りです。 看板は読みにくいですが大増とあります。大増すし 甲府市美咲1-10-9 055-253-3…
今日は母の送迎(買い物・選挙)をしました。パークス敷島店に半田そうめんが置いてありました。この前はたまたまなかったのかもしれません。これで播州そうめん、小豆島…
BBQの後は皆んなで仲間が営むラーメン屋へ🍜何年ぶりかに来たけどやっぱり旨いね😋のり増し、ほうれん草増しでガッツリ頂きました。これで一旦九州へ✈️
昨日は懇意にしている教会の調理奉仕のミーティングが午後2時からあり、それまでに北杜市長坂町に食事に出かけました。一般に長坂と言って想像するところから10キロ以…
桃を買いに山梨までw
No.2662 フレーズを食べ尽くす
No.2664 バーミヤン山梨落合店を食べ尽くす
No.2665 展望星屑レストラン ガイアを食べ尽くす
No.2661 はせ川を食べ尽くす
No.2658 和乃果を食べ尽くす
No.2657 桃太郎を食べ尽くす
林道折八古関線(山梨県)をvストローム250sx で走る
トウモロコシが届きました
プリンセス天功の財宝、その有力候補地がゴルフ場かもしれない3つの理由
[Chubu Region:中部地方] 7 inhabited islands, 1 uninhabited island
fumotto
No.2637 ほうとう蔵 歩成 フルーツライン店を食べ尽くす
No.2638 フルーツ山梨直売所 八幡店を食べ尽くす
No.2636 展望星屑レストラン ガイアを食べ尽くす
来年に期待!安倍川花火大会は中止
焼津・魚家(ととや) de 本日のおすすめ
水と戯れよう2025夏@興津川上流
トヨタGR86の納車までの道のり ダッピーより
静岡・GREEN∞CAFE(グリーンエイトカフェ)のかき氷2025
ディズニーシーに行ってきたよ!買った物 パート2
ブルーインパルスのブルーくん 静岡の空から展示飛行 大阪万博に向けて
望月竹次郎商店のかき氷2025
天城街道で伊豆の踊子ルートをたどる:伊豆の旅④最終回
静岡・佐藤園 お茶カフェのかき氷2025
「天城越え」が似合う浄蓮の滝:伊豆の旅③
焼津・茶匠丸玉園 SANOWA 【3日間限定・もちもち抹茶ゼリー】
ディズニーシーに行ってきたよ!買った物 パート1
伊豆アニマルキングダムにて、伊豆みかんソフト
磐田・又一庵【笹麩餅】【きんつばクリーム生大福】
「地域生活(街) 中部ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)