帝国ホテルとは少し離れたところにアジサイは咲いています。 外が歪んで見えるのは古いガラスのせい。学芸員さんの話ではこんなガラスも今では作る技術が失われて...
岡崎市伊賀町の伊賀八幡宮参拝のあとランチに伊賀大正庵へ行きました。 ここは岡崎まぜめんなど地元メニューがあります。その中でいつも注文するのは家康うどんでこれは八丁味噌を使った味噌あんかけうどんです。辛くて熱いうどんのため食べた後は汗びっしょりで夏にはぴったりです。
セブン-イレブン各務原鵜沼西町店で限定福袋と値引きセール!イオンタウン近くの新店舗
岐阜県各務原市にセブン-イレブンが新規開店。名鉄鵜沼宿駅やイオンタウン近くで、駐車場も広く車で便利に立ち寄れます。
クリックしてご覧ください→過去の平成16年から令和元年の一言私の膝から動かないリキガストの配膳ロボット料理を受け取ると…帰って行きます動画 本日数年ぶりにファ…
猿投七滝コース経由で猿投山頂上。気温23℃そよそよ風もあって、北向きの山頂はそこそこ涼しかったです。頂上は大賑わいでした!山頂からの眺めは雲多めで、遠くのお山は雲の中。まだ9時50分ランチはおにぎり作ってきました^^冷めても美味しいゆめぴりかに十穀米混ぜて、一昨年漬けた梅ちゃん。チーズ入り笹かま^^凍らせた桃ゼリーが美味しくて!写真撮るの忘れました^^正午過ぎには下山完了する予定なので、ラーメン屋...
4丁目無声堂の上を行く飛行機雲。 2丁目レンガ通りと飛行機雲。 本館も、どうぞご覧下さい→https://ken-k.cocona.jp/↓よろしければ...
クリックしてご覧ください→過去の平成16年から令和元年の一言週1回のトレーニングジムへ血圧測定安定していますこのGGも広報板夏祭りのポスター図書の無料配布 一…
岡崎市の暮らしの学校で開かれた歴史講座「三河武士の系譜」に出席しました。この講座は2020年からはじまり既に大久保家・板倉家・青山家など50以上の三河武士及び三河に関係の深い家系について学びました。今回は細川家と井伊家について学びました。
新愛岐大橋の今を現地レポート!2029年開通で各務原市と扶桑町の交通はどう変わる?
岐阜県各務原市と愛知県扶桑町を結ぶ「新愛岐大橋」の工事状況を現地からレポートします。完成は2029年予定で、渋滞緩和が期待されます。
ファーム富田のラベンダー(3) 北海道DAY44
沖縄旅行や北海道旅行!格安国内旅行なら【エアトリ国内ツアー】
東神楽蕎麦屋の旅 蓬 北海道DAY22
ギブアップ!
利尻・宗谷の旅(4日目-2) 野塚展望台&二石海浜公園 北海道DAY29
旭川の暮らし 北彩都ガーデンのイベント 北海道DAY25
六花の森(北海道河西郡中札内村常盤西3線 249-6)
星野リゾートトマム(北海道勇払郡占冠村中トマム)ビュッフェダイニング halでバイキング
エクスクラメーションベーカリー(北海道札幌市南区定山渓温泉西2-1)
釧網本線(釧路駅→網走駅)全線乗車
オタトマリ沼(北海道利尻郡利尻富士町鬼脇沼浦)☆★味彩川一(利尻富士町鬼脇)
寄り道だらけの移動 【北海道旅行想い出編】
利尻ポン山に咲いていた花 マイヅルソウ 北海道DAY28
利尻・宗谷の旅(4日目-1) 姫沼 北海道DAY29
利尻・宗谷の旅(3日目-8) 利尻パークゴルフ場 北海道DAY28
来年に期待!安倍川花火大会は中止
焼津・魚家(ととや) de 本日のおすすめ
水と戯れよう2025夏@興津川上流
トヨタGR86の納車までの道のり ダッピーより
静岡・GREEN∞CAFE(グリーンエイトカフェ)のかき氷2025
ディズニーシーに行ってきたよ!買った物 パート2
ブルーインパルスのブルーくん 静岡の空から展示飛行 大阪万博に向けて
望月竹次郎商店のかき氷2025
天城街道で伊豆の踊子ルートをたどる:伊豆の旅④最終回
静岡・佐藤園 お茶カフェのかき氷2025
「天城越え」が似合う浄蓮の滝:伊豆の旅③
焼津・茶匠丸玉園 SANOWA 【3日間限定・もちもち抹茶ゼリー】
ディズニーシーに行ってきたよ!買った物 パート1
伊豆アニマルキングダムにて、伊豆みかんソフト
磐田・又一庵【笹麩餅】【きんつばクリーム生大福】
「地域生活(街) 中部ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)