山岡家が「特製カレーとんこつラーメン」期間限定提供開始、これまで全く未体験なオンリーワンの美味しさでした!
物欲と食欲に溺れる、あれも欲しいこれも欲しい…
こんにちは!エクステリア:田中です。ひさびさにコーヒー豆でちょっといい物を買ったのでご紹介。こちら、スターバックスの「コモドドラゴンブレンド」です。スターバックスのコーヒー豆は「良いもの」ぞろいなので、買う機会が少ないですが、この「コモドドラゴンブレンド」という強そうな名前に惹かれて、買ってみました。豆の紹介文で、「フレッシュハーブやスパイスを思わせる風味が重なり合う、バターのようななめらかさが特徴のコーヒー。アジア/太平洋地域の多様な生産地のコーヒーをブレンドした、力強い味わいです。」とあるように、深煎りのしっかりした味わいの中に、ほんのりと南国()の風味が漂ったような気もしました。さらにスターバックスのお店で豆を購入すると、シールももらうことができるのです。このシール、何に使うかというと「コーヒーパス...実はそこまで高くないスターバックスのコーヒー豆
技術:横山です。今回は「るろうに剣心ー明治剣客浪漫譚ー」より、「S.H.フィギュアーツ四乃森蒼紫」を紹介しようと思います。外箱。同梱品。本体・武器・交換用手首・表情パーツに加え別売の「緋村剣心」用表情パーツと構成は同シリーズの斎藤一、緋村剣心とほぼ一緒。全身像。劇中では珍しい、背広でも制服でもない洋服を着ていて白いロングコートが特徴。又コートは大部分が軟質素材によるものコートは可動域を妨げない様に分割されており腰の辺りに可動軸もあり。可動軸を活かして裾を翻しているような動きも可能。素材と分割のおかげで無理なく大の字ポーズも可能。頭部。交換用表情パーツ三種。小太刀(太刀と脇差の中間の長さの刀)二本と納刀状態の鞘。剣心、斎藤と違い抜刀状態の鞘にはできない。納刀状態の鞘を持ち歩くときの姿。他の二人と違い刀をマウ...明治の忍者
こんにちは。エクステリア:俵木です。先週の話ですが、私が所属している上越青年会議所の事業「雪だるまAIRMAX!!」が開催され、私もお手伝いで参加してきました。会場は安塚区にある、キューピットバレイスキー場で、そちらに15メートルの巨大なジャンプ台を作りライダーによるジャンプを行い、来場者投票で順位を競い合う、といった内容でした。下は小学生から、上は私よりも一回り程の年齢の方まで、多くの方に参加していただき、皆さんそれぞれかっこいいジャンプを披露していただきました。私はこの手の競技を初めて生で見ましたが、世界レベルのパフォーマーもいて、間近で見ると迫力がありとても見ごたえがありました。スキー場としてもこうした大掛かりなジャンプ台を作ったのは久しぶりなようで、関係者の方も喜んでいるようで何よりでした。他にも...雪だるまAIRMAX!!
「地域生活(街) 中部ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)