今年もお茶摘みをして子ども達は(^-^)(^-^)まず初めに工場長からお茶摘みのお話一芯二葉や一芯三葉について説明がありました。工場スタッフYさんも子ども達と一緒に茶畑へ曇り空の中でしたが、無事に今年もお茶摘み体験ができました。来月、南小学校では、出前授業「こども日本茶教室」を開催します。次は、お茶を淹れる楽しさや、お茶の美味しさを感じてほしいと思っています(^-^)6月9日御殿場南小3年生お茶摘み体験
振袖 カビによる脱色修正
成人式の準備|ママ振袖のサイズ直し完了!前撮りに向けてやるべきこと
【成人式で総絞りの振袖はダサい?】後悔しないコーディネート術
2025成人式 覚え書き!
成人式 A4版プリント、完了しました!
成人式のデータお渡し用の案内カード、できました!
プリント、キタムラさんで受け取りました!
カメラのキタムラさん、注文完了!
掃除機がけ(1階重点)、終えました!
掃除機がけ(1階重点)、終えました!
本日も洗濯でスタート!
成人式のデータをMacBook Proに取り込みました!
難しいお年頃の晴れの日の切ないお話『成人式、後悔してる』 読書感想文
ようやく休日らしい休日に!
【ヘアセット・着付け】美容室へ行く前の準備と知っておく事
「地域生活(街) 中部ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)