木曜日朝食はごはんにプリンいってきまーーーす今日も最高気温は34℃越えとにかく暑い学校から帰ってきてカフェオレにアイス夕飯はお魚のフライそしてあまーーーいスイカおやすみなさーーーい------------------------------------2017年の7月17日はふるさと村に行ってました
金曜日朝食は焼きそばパンいってきまーーーす今日も最高気温は34℃超え帰ってきておやつ夕飯は大好きなカレー通院しているクリニックへ帰ってきて宿題をしておやすみなさーーーい--------------------------------------------今日も快晴の新潟ようやく梅雨明けとなりました
その日焼け止めクリーム安心ですか?新潟県新潟市西区小針の端っこにある水色の小さな小さな理容室女性理容師やまちゃんこと山村由美子ですおはようございます本日…
今日が終われば3連休!ってので 珍しく朝からハイテンションなガタ子。 今週は暑さでぼぉ〜~っとしてたけど… 週末になってやっとヤル気出てキタ。笑 そんなガタ子に朗報です! 物見山に『食房マリエタ』なる新店が オープンするらしい~!Yesマリエタ!
今日は暑かったですね💦 新潟市でも37度越えの気温でした そんな今日の晩ごはんです。 冷たいお蕎麦にしました。 ふのり入りのお蕎麦です。 天ぷらを揚げました。 エビ、オクラ、かぼちゃ、大葉 十
水曜日朝食はパン今日もフェーン現象で猛暑日に学校から帰ってきてアイス夕飯は納豆も頂きまーすあまりの暑さに熱ぺったんをしてあまーいスイカを頂きました関東は大雨今日は酒田から帰ってきて帰りに原信へ5Kgで2000円の備蓄米が普通に売ってました------------------------
新潟土産の新定番に!『三幸製菓』プロデュースのスイーツブランド『Dressed Niigata』誕生!『カヌレ』『もちふわほっぺ』『クリーム大福』『ヨウカン』食べてみた。【PR】
小腹が空いたときのおせんべい is 至福。 甘いもしょっぱいも食べたいなワガママ女子ガタ子… そんなときは、万能『雪の宿』で解決。笑 そんな『三幸製菓』ファンなガタ子に スーパーHOTな情報が舞い込む。 新ブランド『Dressed Niigata』が登場だ~! で、ひと足お先
今週末に新潟市で開催される『イベント』まとめてみた。2025年7月19日~21日。
キタキタ。3連休がキターー! 土日じゃ全然物足りないガタ子… 心からこの3連休をEnjoyする。笑 だけども、3日も瞬なんだろうな~ なんだかシュンとしてきた… 週末のイベントまとめ!
時短料理おはようございます昨日は店長不在だった為私1人営業しながらの家事でバタバタ〜そんな時に娘がいると食事の支度を頼めるので助かる〜‼️時間が無い時に食事作…
そんなにんにくガッツリじゃなくいいんですけど豚骨醤油が食べたいなぁ~久しぶりに体が脂を欲していますでも、近場でいんだよなぁ~ということで本当に何年かぶりで吉相へ混んでるかんぁ~と思って行ったらガラガラ!? あれ?まぁでもすぐに座れて注文出来てラッキー!も
上高地ホテル 白樺荘【ディナー】
(その3)Hakone NICA ホテル <1日目の晩ごはん>
日本の方には全く会いませんでした サムイ島の南西にあるリゾート Avani+ Samui Resort②
Happy Birthday ~2025.2.3・・・ホテルディナーでお祝い♪
函館旅行2日目、ホテル内レストラン麓でディナー。
今年のサンクスはホテルで
③ マカオ2泊3日の旅☆2日目〜マカオ歴史地区を歩きフカヒレと高級タコを食べる
【横浜市中区】ニューオータニイン横浜プレミアム【桜木町駅(旧横浜駅)】
会合でホテルディナー
295 大好物!帝国ホテルのピスタチオアイス
【ホテル日航新潟】宿泊者限定ディナーを食べてきたパート2
ドッグファーストなホテルへ(ペットと泊まれるホテル)
オールデイダイニング「シリウス」モーニングとディナーの口コミ!ホテル オリオン モトブ リゾート&スパ【本部町】
【沖縄】景色もごちそう!リゾートホテルのイタリアン@ヒルサイド グリル レストラン
摩天楼ディナー 冬のフルコースメニューが登場!~至福の味わい
来年に期待!安倍川花火大会は中止
焼津・魚家(ととや) de 本日のおすすめ
水と戯れよう2025夏@興津川上流
トヨタGR86の納車までの道のり ダッピーより
静岡・GREEN∞CAFE(グリーンエイトカフェ)のかき氷2025
ディズニーシーに行ってきたよ!買った物 パート2
ブルーインパルスのブルーくん 静岡の空から展示飛行 大阪万博に向けて
望月竹次郎商店のかき氷2025
天城街道で伊豆の踊子ルートをたどる:伊豆の旅④最終回
静岡・佐藤園 お茶カフェのかき氷2025
「天城越え」が似合う浄蓮の滝:伊豆の旅③
焼津・茶匠丸玉園 SANOWA 【3日間限定・もちもち抹茶ゼリー】
ディズニーシーに行ってきたよ!買った物 パート1
伊豆アニマルキングダムにて、伊豆みかんソフト
磐田・又一庵【笹麩餅】【きんつばクリーム生大福】
「地域生活(街) 中部ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)