八ヶ岳の自然に魅せられて移住! 都会から脱出して大自然へ… さてさてどうなることでしょう?
別荘生活は一休み。リタイア後の生活についての記事が多くなっています。
50歳で早期退職。ゴールデンレトリーバーの空、アイリッシュセターの彦とのんびり生活♪
八ヶ岳南麓移住11年目 標高1,070mの暮らしあるある「旅せず死ねるか」Death with zero
28年前に訪れた八ケ岳。以来その魅力に取りつかれ、ついには週末山荘暮らしへ突入。定年した今は二拠点生活を楽しんでいます。
数年前に東京から高原の家に引っ越してきました。薪を作って燃やす、というのが大好きで生活を始めましたがもはや息切れです。(笑)夏の涼しさは何ものにの変えられない、そういう生活を綴ったり、大好きな洋楽のお話等をしていきたいと思います。
静岡県と山梨県、2拠点居住のおじさんです。思ったこと、美味しかったこと、楽しかったこと、等々を気ままに綴っていきたいと思います。
八ヶ岳南麓、標高1170メートルでの庭生活。バラと宿根草、ハーブのオーガニックガーデンには、鹿も野鳥も虫たちも、自由に訪れます。著書に、東京でのバラ庭づくりを綴った「無農薬でバラ庭を」築地書館 等があります。
神奈川と山梨の2地域を拠点にまったりと暮らしています^_^
我々と『ろく』の気楽な毎日の記録です
都内と八ヶ岳・松原湖高原を拠点。小海線沿線の風物、グルメ等各種情報。読書、短歌・俳句、囲碁、雑感。
2018年6月定年退職したアウトドアマン。定年後は八ヶ岳の山小舎をベースにフィールドを遊び尽くす魂胆
八ヶ岳南麓でのわんこと食事や遊べるお店、散歩、 グルメ、DIY、2地域居住などの情報を発信しています。
心地よいビンテージハワイと北欧やミッドセンチュリーのミックスインテリアを目指しています。また親から相続した長野のセカンドハウスのことも少し綴っています。
ブログ11年目。山登り・森の楽しみ・森遊び、関東の街と八ヶ岳を往復する中での出来事を・・。
八ケ岳に魅せられて、週末は八ヶ岳南麓で暮らしています。二地域居住で考えたこと、感じたことを綴ります。
愛知と長野の2地域居住を目指して富士見町にボロ屋つきの土地を購入しました。ボロ屋のリフォーム、あこがれの八ヶ岳別荘生活などを書き綴っていきます。定年間近、妻と母とボーダーコリーの3人と一匹暮らし。
ー八ヶ岳の登山口に住んでいる、テレスコ工作工房の店長のおやじねこが星空の話題や日々の出来事などをタイムリーに伝えています。また世界で唯一の宇宙観測車のオーナーの活動情報もあります。
日帰り格安片道2000円台.大阪→伊勢神宮.障害者割引で1,000円台
山口県下関市の六連島へシンガポールから漫画取材
大渋滞の高尾山!6号路ルートで初夏のハイキング
長岡京市 クマ出没目撃情報 [2025.6.28]
杓子山(6月)ハイキング:山行記録本編!富士を望む絶景と爽快な周回ルート
超個人的な四国の行きたい山・行こうと思ってたのに行ってない山
【山中湖村】大平山~平尾山 クマ出没目撃情報
四国笹ヶ峰制覇
【ハイキング】低山ハイク!大阪の国見山、交野山縦走!!
杓子山(6月)ハイキング:アクセス、駐車場、持ち物、ウェア編
初心者ハイキング 奈良公園・春日大社・東大寺・浮見堂(奈良県)の巻
府中町・中国自然歩道 クマ目撃出没情報
【クマによる人身被害】奈良・上北山村【登山】
久しぶりに円山に登りました(1) 北海道DAY10
日帰りから山小屋泊、旅行まで!ミレー「KULA 30」が超万能ザックな理由
「地域生活(街) 中部ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)