三重県尾鷲市在。写真「フォト紀鷲」、そしてギター「尾鷲演歌楽団」で楽しんでます。尾鷲周辺のよいとこ、イベント、ニュースなどご案内。
熊野を中心に撮っています。仕事では料理写真やパンフレット、Web用の撮影、動画も依頼があれば撮っています。
三重県・奈良県で行政書士をしております。 自動車登録専門のHPを作成し依頼もチラホラ頂けるようになりましたので、自動車登録にまつわる最新情報やお役立ち情報を発信できればと思っております!
こどもと一緒に日々あれこれ 読書に映画におでかけに 大好きな三重県のあれこれ紹介も・・
三重県を中心にグルメレポートなど... 今日も三重でめしがうまい!
三重県一のそば作付け面積。100人を越える市民手打ちそば有段者。
癒しを求め熊野古道に平安時代からのルーティーン/熊野御幸
【母子家庭車中泊旅行】レポ②世界遺産!熊野大社(和歌山)
神が誘うお伊勢参り…尾鷲市、多気町、伊勢市(二見エリア)
尾鷲市・熊野古道センターで 『 新熊野学講座~尾鷲の郷土史雑考 』ご案内
尾鷲市・熊野古道センターで『 東紀州の四季を味わう料理教室~紀州岩清水豚 』ご案内
尾鷲市・熊野古道センターで 『 講演会~伊勢型紙のこれからを考える 』ご案内
尾鷲市・熊野古道センターで『 熊野古道音楽祭 』ご案内
尾鷲市・熊野古道センターで 『 山歩き講座初級編~春季 』ご案内
尾鷲市・熊野古道センターで 『 田島謹也 “一生に一度は見たい絶景” 写真展 』
尾鷲市・熊野古道センター主催事業『 熊野古道自然学校~大台ケ原自然観察会 』ご案内
『 尾鷲ニュース 977 』~~中電のバイオマス発電計画中止、熊野古道センターで田島謹也写真展
尾鷲市・熊野古道センターで 『 演・舞・彩~伊勢型紙の魅力にせまる~ 』ご案内
尾鷲市・熊野古道センターで 『 みんなで歩こうサンティアゴ・デ・コンポステーラ展 』ご案内
尾鷲市の「第17回尾鷲おひなさままつり」
砂礫海岸(されきかいがん)
「地域生活(街) 中部ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)