ブレインフォグで会話が成り立たない〜④コロナ後遺症で休職から約3ヶ月間のエピソード〜
豆知識 12 コロナ後遺症でよく聞くPS(Performance Status)とは?
雨のエイプリルフールと今年も観れた桜!最後の椿が咲きました。
豆知識 11 コロナ後遺症と関連があるME/CFS(筋痛性脳脊髄炎/慢性疲労性症候群)とは?
食後の倦怠感〜③コロナ後遺症で休職から約3ヶ月間のエピソード〜
家族のありがたみ〜②コロナ後遺症で休職から約3ヶ月間のエピソード〜
豆知識 10 傷病手当金が支給される条件とは?
★まさかの・・・★
筋肉痛〜⑦コロナ後遺症でも無理して仕事を続けた結果…〜
ブレインフォグ〜⑧コロナ後遺症でも無理して仕事を続けた結果…〜
豆知識 9 コロナ感染回数が増えると後遺症の確率が上がる!?
「ウ・ヨンウ弁護士は天才肌」ネトフリ100本鑑賞チャレンジ#63
自宅療養中 やっと嗅覚が戻りつつあります。
NTTドコモを装った詐欺から電話。
新型コロナ後遺症について
当地の寒さは、尋常ではありません。4月に入りました。いつもは早いエドヒガン桜、またまだ蕾が固い、白梅さえ開花していません。幸い、遅咲きの「山茶花」が庭をにぎわせています。4月というと、新入社員、ワイシャツとスーツだけで出社したものです、今年の新入社員は、冬コートを着ていかないと風邪ひくようです。「エイプリルフール」は」もう死語になったのでしょうか何処のニュースでも扱われていません。世の中、益々変わっていくのでしょう。私は、残務を残して「公職」すべてお役御免にしていただきました。これからは庭の手入れや家族、友人たちとの交流をもっと密にしていけるのかもしれません。4月、いつまで続く低温「まだ寒い」
フキノトウが首を持ち上げてきた報告をしましたが、ここへきて初収穫。庭での自然の恵み、「フキノトウ」の収穫、第1段でした。収穫は私の仕事?、料理は妻の仕事、今回は「蕗みそ」にしていただきました。ほろ苦い春の味。こんなところに「ふきの赤ちゃん?」。大きく花開いた物は、多分、天ぷらになるのでしょう。何時の時代の小先祖様が植えたのでしょうか、もっとさかのぼると、明治半ばにここへ移ってきたことになっていますから、野原として生えていた物かもしれません。庭の自然の恵みを収穫することは、私の提唱によるものかもしれません。この後は、「三つ葉」か、「山蕗」の収穫が続きます。根雪が融け「フキノトウ」芽出、初収穫。
「桜100選」というのが有ります。福井県では、この「丸岡城の桜」と「足羽川の桜」の2か所。古くから有る当地「勝山弁天桜」は残念ながら選ばれていません。そして、丸岡城の桜も開花迄まだ4~5日かかるのではないのか、蕾です。福井より、北の石川県の開花宣言は済んでいますが、2日の今日現在、「福井県はまだ開花宣言はありません」。気象台の標本木が有り、5~6輪が開花すると、その宣言になるのです。福井も寒いけれど、もう2~3日ではないでしょうか。こんな丸岡城を見上げる前にできた休息所「丸岡城マチヨリマーケット」がオープン。早速、お茶してきましたが、まだ完全ではありません、お茶しながら、丸岡城の天守閣を見上げる位置に有り、満開の桜と御城は似合いそう。まだ1週間かな?。「丸岡城の新休息所」開設。
当地の寒さは、尋常ではありません。4月に入りました。いつもは早いエドヒガン桜、またまだ蕾が固い、白梅さえ開花していません。幸い、遅咲きの「山茶花」が庭をにぎわせています。4月というと、新入社員、ワイシャツとスーツだけで出社したものです、今年の新入社員は、冬コートを着ていかないと風邪ひくようです。「エイプリルフール」は」もう死語になったのでしょうか何処のニュースでも扱われていません。世の中、益々変わっていくのでしょう。私は、残務を残して「公職」すべてお役御免にしていただきました。これからは庭の手入れや家族、友人たちとの交流をもっと密にしていけるのかもしれません。4月、いつまで続く低温「まだ寒い」
フキノトウが首を持ち上げてきた報告をしましたが、ここへきて初収穫。庭での自然の恵み、「フキノトウ」の収穫、第1段でした。収穫は私の仕事?、料理は妻の仕事、今回は「蕗みそ」にしていただきました。ほろ苦い春の味。こんなところに「ふきの赤ちゃん?」。大きく花開いた物は、多分、天ぷらになるのでしょう。何時の時代の小先祖様が植えたのでしょうか、もっとさかのぼると、明治半ばにここへ移ってきたことになっていますから、野原として生えていた物かもしれません。庭の自然の恵みを収穫することは、私の提唱によるものかもしれません。この後は、「三つ葉」か、「山蕗」の収穫が続きます。根雪が融け「フキノトウ」芽出、初収穫。
「地域生活(街) 中部ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)