長野に千葉から移住してきました。気がついたら軽井沢で不動産屋に勤めて別荘販売していました。不動産屋という仕事柄、日々、軽井沢町内をうろうろしているので、そこで見たこと、聞いたことをご紹介します。
長野県軽井沢町 グルーデコのお教室 HappyHandWorksです。現在プレオープン中です。
未経験・初心者に女性講師が丁寧なレッスンをします。軽井沢、佐久、小諸のギター・ウクレレ教室です
ログハウスで薪ストーブライフを楽しんでます。 ハイゼットジャンボで薪集めの薪活をライフスタイルにしてますよ! DIYで薪棚や小屋作りしたり、趣味のミニカーコレクションやNゲージ収集でジオラマ作りする鉄ちゃんオヤジです。
プリンセスハウス細見貴子の南青山&軽井沢二拠点生活ワクワク日記
インテリアデザイナー&不動産コンサルタントとして東京・南青山と軽井沢の二拠点生活を2016年から始めました!インテリア、不動産の仕事と、3匹の愛犬(うち2匹は保護犬)との楽しい毎日や情報をお届けします!
軽井沢に関すること、軽井沢周辺のこと、軽井沢の不動産・別荘・土地のことなど不動産屋の趣味のブログ。
首都圏から2022年6月に移住・転居した家族。筆者は2014年から親の介護でふるさと新潟県に帰郷。二拠点生活の一方が軽井沢町となった一家の出会いと発見.
地元大田区池上・蒲田を愛し、旅行(ほぼ軽井沢です)、音楽(偏ってます)、スポーツ観戦(ほぼボクシングです)が大好きなDogwoodの日々徒然日記です。時々、毒も吐きますが、どうかご容赦を。
ふだんは東京で会社員、週末は軽井沢で過ごしています。軽井沢生活を備忘録的に綴ります。
2025年6月ウォーキング結果
初ランブータンの収穫だああ。。
さり気なく凝りに凝ってる趣味:象印ランチジャー
丸山に到着_アプトの道2025新緑編?
佐久方面へ遠征 - 家畜改良センター長野牧場
上信越道の下を通過_アプトの道2025新緑編?
熊対策をして出発_アプトの道2025新緑編?
変な連結の特急_2024秋下津井「風の道」㉘・完
老後の趣味にしたいことは? ノルディックウォーキング
ウォーキングをはじめるには良い時期です
アプトの道起点_アプトの道2025新緑編?
瀬戸大橋の下へ_2024秋下津井「風の道」㉗
下津井の街を散策_2024秋下津井「風の道」㉖
昨年と同じ行程ですが・・_アプトの道2025新緑編?
横川駅に到着_アプトの道2025新緑編?
「地域生活(街) 中部ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)