中学生もつかうChatGPT!もっと考える時間があってもいいんじゃないか?
ブログ書いて五重塔見てタダ温泉入る停滞日
小さな道具で最大の効果!小さな家こそ最大の安心と快適を!
【ミニ雑談】おや?こんなところにクワガタが
買い出ししてから、雨晴海岸で富山湾越しの北アルプスを見る
いったい誰の何のために毎日ブログを書いているのか?
お友達がお仕事お休み日に合わせてお花見のお約束
蜃気楼を諦め、新しい道の駅で入浴
ハーブを植えました!お手入れが楽しみになります♡
【富山おでかけ】散居村の夕暮れ
レタス「73円」に喜ぶ人の裏には苦しむ人もいる。
夫の富山みやげは焼き菓子と羊羹
9年ぶりに蜃気楼を見に来たけど・・・埋没林博物館を見る
【立山は最高】関西から行く!立山黒部アルペンルートの楽しみ方&お得な行き方まとめ
2025年ホタルイカ掬いのラストチャンス!?からのショアジギング【2025.5.2】
カラッと揚がったごほうびランチ|天ぷら新宿つな八 富山店の昼膳はやっぱり最高
ちょいす
サイゼリヤでワンコイン平日ランチ!
【ランチ】福わうち/白金高輪駅
【散歩・ランチ】混雑なく快適な上野公園・上野動物園とEVERYONE'S CAFEをゆる~く散歩
ジョリパの平日ランチとスタバのTHE苺フラペチーノ!!
鰹の梅はさみ揚げ@大戸屋
銀座近辺なのに1,000円でお腹いっぱいになるお店②
銀座近辺なのに1,000円でお腹いっぱいになるお店①
銀座朝食ラボで昼ビュッフェと神田明神をゆる~く散歩
8番らーめん期間限定メニュー 野菜柚子おろしらーめん食べてみた
浅草寺・松屋浅草・ハレテラスをゆる~く散歩
ビストロふらいぱん平日レディースランチはデザート&ドリンク付き!
退職ステップ4:今後の生活
モンベルヴィレッジ立山ハーベステラスでオムライス&カレーランチ
富山で見つけたおいしいお店やこじゃれたお店を書いていく、富山なグルメのブログだよ。どこへ行ったか忘れてしまわないようにね。 ボクの好みだから、「それはちがう」とか言わないでね。
農家でマルチに活動(総合百商)。都市農村交流、関係人口、移住定住のサポート、情報発信。広告代理業、農村体験イベント、6次産業化を運営。氷見市のグルメ店紹介、地域活性化を目指す。
長年にわたり下請け大工をしてきた社長が、ずさんな工事体制やお客様の顔が見えない家づくりに嫌気がさし独立したのが暮匠です。想いを発信するのが苦手な社長に代わり、姉さん女房の私が「家と暮らしの案内人」になっていくことを決意し毎日更新しています。
先日、友達と富山市太田口通りの大喜の並びにある、海と畑と僕で飲んだ。以前行った時はランチタイムのみの営業だったけれど、現在はランチ営業はお休み中で、夜だけやっておられる。でも予約がなかったり、不漁休漁で魚がない日はお休みみたいなので要注意ねこの日は、まず
この日は、オーバードホール地下にある中国四川麺飯店「一燈」でランチしてみたよ。この前行ってみたときは休業だったから、今日は、絶対食べてやるぅ、と思って張り切っていたんだ。 この日は、ちゃんと営業していてうれしかったね。中国四川麺飯店を名乗るからには、注
この日は、鵜坂の住宅街の中にひっそりとたたずむカフェ「珈琲 黒豆」に寄り道してみたよ。前々から、カフェなんてありそうにないところにあるカフェだ、っていううわさを聞いていたんだけど、この日、たまたま近くを通りかかったから行ってみたんだ。 そしたら、ホント
こんにちは!にほんブログ村魚津市の漁港すぐ近くで、漁協直営の「魚津丸食堂」にランチに行きました!漁港直営は、海鮮に期待大です!建物は、おしゃれな薄いグリーンで海沿いの道を走っているとすぐわかると思います。車の場合は、漁港の前にとめられるみたいです。(魚津
富山駅前CICビルの中華料理「小吃(シャオチー)」でランチ!
こんにちは!にほんブログ村富山駅前(南口)の交差点を渡ってすぐのCICビルの1階の中華料理「小吃(シャオチー)」にランチに行ってきました。四川乃華のグループ店です。実は、以前はよく通っていたのですが、ランチメニューが値上げされてから、なかなか普段つかいはできま
朝イチは町内のイベント「カーブミラーのお掃除」あ、そうだ😃💡鮎の里の割引券があったんだ❗と、その前にいつもの朝景色…😁可愛い❤オナガが飛んできた😁スマホじゃ追い付かない(笑)ランチ🎶ランチは鮎❣️そして、なかなかうまく撮影できんけど😁山菜と五箇山豆腐の天ぷら追加しちゃった😋美味しい😋庄川合口ダムからの放流は6口から水量多いのは雪解け水ツツジやハナミズキなどが緑色に華を添える5月11日は母の日子供たちからのプレゼントはなし❎🙅ま、良いけど…😅昨日、イオンに行ってたのにゲームだけしてあわてて帰ってきて…お花屋さんに寄ってくれば良かったのに㈵...鮎ランチ
この日は、ランチを求めてさすらってしまったんだ。始めは、オーバードホール地下の四川料理店「一燈」の麻婆豆腐ねらいだったんだけど、あいにくの休業。やむなく、ボルファート富山の「ちゃぶん」をめざしたけど、こちらも休業だったんだ。う~ん、ついてないねぇ。 そ
この前、職場の若者にバウムクーヘンをもらった。それは、能登 珠洲市の和洋菓子店:メルヘン日進堂のSORAの橋というお菓子で、虹色のバウムクーヘンだった。創業が大正2年という老舗なんだけど、4代目の代表取締役が女性で、遊び心いっぱいのカワイイお菓子が多い。SORAの
富山県富山市の1分間毎天気予報 AccuWeather MinuteCast(R)8997430644572637528
の1分間毎天気予報 AccuWeather MinuteCast(R)
富山県富山市小泉町の1分間毎天気予報 AccuWeather MinuteCast(R)100
富山県富山市小泉町の1分間毎天気予報 AccuWeather MinuteCast(R)
仕事しております。新潟からお昼に帰ってきて、そこから仕事来ました。名古屋、新潟とリフレッシュしてきたから、かなりご機嫌なのでご安心ください今日の差し入れ。これ…
北陸銀行が2025年3月期の決算を発表:金利上昇で過去10年最高益を更新
北陸銀行が2025年3月期の決算を発表しました。 国内金利の上昇を受けて、収益構造が大きく改善。 コア業務純益や経常利益、純利益がいずれも過去10年間で最高となる好決算となりました。 当記事では、地方銀行としての存在感を高める北陸銀行の決算
富山で見つけたおいしいお店やこじゃれたお店を書いていく、富山なグルメのブログだよ。どこへ行ったか忘れてしまわないようにね。 ボクの好みだから、「それはちがう」とか言わないでね。
長年にわたり下請け大工をしてきた社長が、ずさんな工事体制やお客様の顔が見えない家づくりに嫌気がさし独立したのが暮匠です。想いを発信するのが苦手な社長に代わり、姉さん女房の私が「家と暮らしの案内人」になっていくことを決意し毎日更新しています。
「地域生活(街) 中部ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)