💕可愛くて…とびきり美味しいお菓子で笑顔とHappyをお届けしたい💕 パティシエ夫婦の小さな小さなパティスリーですが、地元農家さんとの絆を深めながら、ここ長野…
今朝の信州晴気温が3度、空は若干の薄曇りの所もありますが、ほぼ快晴に近い空模様です。今朝も朝のラジオ体操の後、家の前の掃除をしてきましたが、たばこの吸い殻10個くらい、ペットボトルが2個そしてお隣の家の前にはマスクが一枚、このところ道路にポイ捨てのゴミが特に多くなってきました。我が家と両隣の道路に散乱していましてそのゴミを毎朝清掃していますが、なんか空しく感じます。私も「ポイ捨てされたゴミが気になるけれど、つい見て見ぬふりをしてしまう」家の前は毎朝掃除しますが用事で市内や商店街でも歩道や道路に散乱したゴミと思われる散乱物は、気にはなりますが、スルーしている自分なので・・大きなことは言えませんが、最近の私の街の住民たちのモラルが・・大きく変化してきていると感じます。今は春なので、街路樹の落ち葉などはありませ...我が町のゴミ捨てモラル
今朝の信州は、朝から粉雪が舞い、気温は氷点下1度昨日までの春模様から一転、又冬の朝となってしまいました。長野県の信州まつもと空港に、先日の25日の午後に米軍所属のオスプレイが緊急着陸しました。この影響でこの空港の定期便FDA機が着陸できずに名古屋県営空港に着陸を変更したりして、若干の空港運営に変更をきたしたようです。このオスプレイは、25日午後3時ごろ、定期訓練中に「警告灯」が点灯したため、緊急着陸したようです。その原因の部品について、26日に別のオスプレイによって、届けられて修理されて27日に飛び立ちました。松本空港に緊急着陸したオスプレイの写真を撮ろうと私も27日に松本空港に行ってみたのですが僅かに間に合わず、写真は撮れませんでした。多くの人達が帰って来たので聞きましたらついさっき離陸してしまったとの...信州の田舎にアメリカ軍のオスプレイが・・
💕可愛くて…とびきり美味しいお菓子で笑顔とHappyをお届けしたい💕 パティシエ夫婦の小さな小さなパティスリーですが、地元農家さんとの絆を深めながら、ここ長野…
今朝の信州は気温は15度で、先ほどまで小雨が降っていましたが、今は止んでいます。この雨が四国や関西で発生した山林火災に良い影響を与えてくれたと信じたいが、被災地の皆さんとその消火作業に当たっている消防関係者に心よりお見舞いと慰労申し上げたい。日本の森林火災は大きく報道されないだけで、毎年発生しています。そのほとんどが小規模なものですが、令和元年から令和5年までの日本の森林火災の発生件数は、平均で年間約1,279件でした。林野火災の発生状況は令和元年:出火件数1,391件、焼損面積837ha、損害額269億円令和2年:出火件数1,239件、焼損面積449ha、損害額2億147万円令和4年:出火件数1,239件(対前年比12件増)森林火災の原因としては焚き火、火入れ、放火(放火の疑いを含む、たばこ、マッ...何か日本中で山林火災が発生している
「地域生活(街) 中部ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)