にいがた味がさね 〜◆NORI◆の食べあるき〜フードアナリスト風間典之ブログ
米、酒、蕎麦、魚が美味い新潟は、イタリアンからラーメンだって美味い!ラーメンフリークであり、フードアナリスト®でもあるNORIが、いろんなおいしいものをご案内いたします。
今年は早々と梅雨が明け、熱中症になるような暑い日が毎日続いています。さすがに磯遊びも修行の世界になってきました。海開きも終わったので、しばらくはオフモードになっちゃうかも?なんですが、今日は汗だくになりながらも、少しだけ修行・・・。スタート直後は、ちびキジハタからでした。ムラソイもいくつか出ましたが、コイツがMAX。カサゴも何とか・・・。→暑いです。
シオカラトンボが庭で休んでいた。 2022/07/04 12:12 APS-Cサイズ EF 100mm EOS 70D今日撮り・雨景・猫ハチの昼寝...
午後から雨がぱらつく。泳いでいるようなすじ雲 2022/07/03 04:43 APS-Cサイズ タムロン 18-400mm (換算32mm) EOS 60D台風4号がやってきそうだ。中古マクロレンズを買った。タムロン90mm.。(同レンズは2台目)今日撮り・リゾート列車・急行越後・トンビ...
どうも たちごけ です 暑い毎日が続いていますね 体調崩さないように気を付けてくださいね 先日、タイトル通りアサヒスーパー林道を走って奥三面ダムへ行ってきました 日中 暑いから山の中なら涼しいかな、、、安直です(笑)日影があれば…日向だとやっぱり暑かった
長岡市の四川料理の店【喜京屋】の夏の限定メニューはこれ! マーラー(麻辣…
今日から外来治療の3クール目に入る、比較的に渋滞の少ないルートで病院へ向かうんだが雨のため少し早めに家を出て08:40に到着、予定通りだ。自動受付機で受付を済ませ化学療法外来の受け受けへ、いつも通り体温。血圧、問診票を書いて待つこと15分、治療室に入るとリクラ
昔の仕事の時の資料(取説、サービスマニュアルなど等)、かなり販売したんだが未だ250冊くらい残っている、以前のホームページが使用不能となったのを期に新しいホームページを立ち上げるべく四苦八苦している。先ず最初に本立てにホコリだらけで無造作に並べられた資料を、
台風4号は熱帯低気圧となって一安心だが、蒸し暑い。04:38 朝焼け04:49 日の出 2022/07/05 APS-Cサイズ タムロン 18-400mm EOS 60D今日撮り・蜂・コスモス、ギボシ...
辞めません、ただ単に忙しく疲弊してただけです あと何もなかった
ほぼ1ヶ月ぶりの更新6月はほぼ何もなかったですよって更新することもなくほぼ放置状態に何かあればよかったのですが何もなかったです、はい映画で言えば見たい本数が結構あるので絞ってましたトップガンマーヴェリック見てきました最高じゃないですか皆さん見ましょう、今年
JUGEMテーマ:地産地消ご来店くださったお客さま、中央病院の売店や、上越市役所の生協でお求めくださったお客さま、ありがとうございました。 連休をありがとうございました待望の雨が降り、関川の水位も少し上がりました。農作物にも恵みの
ブログ3ヵ月目でのPV数・収益、ブログを始めて良かったこと・変化【ブログを始めるか・続けようか悩んでいる人へ】
芦沢シン Twitterのフォローは大歓迎です! こんにちは!芦沢シン(@snnskwebw)です。 僕が20
妻有・越後・新潟。雨上がりのトンボ。新潟県「妻有(つまり)」地域の温泉、美味、自然、アートなど。日々の生活の中で感じたことを綴っていこうと思います。
2021年5月に35歳で第1子を出産しました 常位胎盤早期剥離により緊急帝王切開で 28週1024gで産まれた息子の成長記録です 新潟でのんびり子育てしていきます
「地域生活(街) 中部ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)