日陰の散歩
ハナハス(府中市 郷土の森公園修景池)2025年7月3日撮影
車でのお出かけ ドキドキの冒険!
【節約&時短】忙しい人でも1日15分で驚きの効果!公園の遊具を使った効率的トレーニング術5選
北海道神宮
本当に久しぶりの行動でした!&10歳違いのご挨拶♪
円山公園 -SAPPORO-
長野・国営アルプスあづみの公園|大町・堀金地区|親子連れにオススメ★
なにもかも
家内制手工業 新宿御苑
峰山公園 無料BBQ炉と無料野営キャンプ場をかんたん解説!高松市
峰山公園とは? はにわっ子広場とアスレチックに無料キャンプBBQ花や古墳や夜景も見える!高松市
番の州公園 自然満喫スポット|散歩・芝生・釣り・園芸が楽しめる坂出
国鉄 蒸気機関車 (о´∀`о) C59-161 こども文化科学館
みんな暑いんだよね
【宮城おすすめカフェ】可愛すぎるスイーツが話題!塩釜の隠れ家カフェ「PLATHOME」レポート
「とうもろこし収穫体験」
★映え写真は撮れるのか!?日本のウユニ塩湖と呼ばれる『父母ヶ浜』を犬と歩いて『萩の湯』で温泉★
●うどん巡り7軒目はピンクの映えうどん♪道の駅内の『さぬきうどんの駅綾川』で梅うどん&綾川そば●
沖縄の冬のおすすめスポット3選!ストレスフリーで観光を堪能!
入店できたら幸運⁉︎与那原町の人気ラーメン店「NAGISA(ナギサ)」
年賀状の返信が楽しみに!写真映えする観葉植物の飾り方テクニック
写真とか動画とか
京都、伏見、『松本酒造(酒蔵)』に行ってきました。
花壇の花が咲いたら盗まれる
▲元旦から富士山丸見えなんて縁起いい♪遠浅のビーチ&恋人の聖地の公園&海賊船ある公園を犬と巡る▲
【2024.お月見スイーツまとめ】食欲の秋に食べたい!可愛くておしゃれなうさぎスイーツ7選♡
「道の駅かでな」で見学!嘉手納基地の戦闘機離着陸のベストタイム!
富士山と花畑の絶景!涼を求めて山中湖・河口湖へ
技術とかセンスとかタイミングとか
むぅ〜〜〜、同じ事の繰り返しではないか!キジハタ狙いで海へ!懲りずに挑戦。
昨日の日曜日の夕方、また懲りずにキジハタ狙いで海に行ってきました。前日土曜日程ではありませんがやはり混んでいましたが、丁度先端部にABさんが既に居て、ジグサビキをやっていました。このお方も本当に好きだなぁ!と思いつつその隣に入らせてもらいました。まだ何も釣れていないとの事でした。 とりあえずどうしようかなと悩みますが、タックルボックスに忍ばせていたダイソージグをラインの先に結んでしまいました。というのも向かい風だったから。 17時半頃から釣り始めましたが何にもアタりません。ABさんがその時ジグサビキのサビキ部分でカタクチイワシを釣り上げます。それを見てやる気が出てきました。サバでも良いから掛か…
シマノ新製品にまだまだ隠し玉があるみたいですよ! 北米で発表、次期型ナスキー!
先日釣具メーカーシマノの秋の新製品情報が公開されましたがロッドのレサトなんかすごく良さそうでした。リールもセフィア/ソアレのXRが発表されまして、なかなかにそそる感じでした。でもアレが無かったなぁ…と思っていたら、何とシマノの北米のサイトで気になる製品が発表されていました。スピニングリールのサステインやベイトリールのクラド150の他に世界戦略モデルである次期型ナスキーが! やー、何というか、かな〜りライバルのダイワ・レガリスを意識したデザインデスね〜。某YouTuberが日本人にはウケなさそうな、と言っていましたがボクはそうは思いません。なかなかだと思いました。でも、現行のシルバーから黒くなっ…
う〜ん、どうにもサイズが上がらないキジハタ狙い、カサゴとキジハタ:夕方の海釣り体験。
夕方の海通い継続中です。本当、キジハタ釣りは好きな釣りなので夢中になってしまっています。 金曜日の夕まずめ。一投目からヒットもカサゴでした。 どうにもカサゴが釣れると「ハズレ」に感じてしまうという… エコギア ECOGEAR グラスミノー M 496 はぐれイワシ 17173 posted with カエレバ 楽天市場で購入 Amazonで購入 Yahooショッピングで購入 au PAY マーケットで購入 本命のキジハタは、 釣れたことは釣れましたがサイズが上がらずじまいでした。10日ほど前は少なくとも1日に1匹は尺オーバーのキジハタが釣れていましたがここのところどうにもこうにもおチビちゃんば…
今日の散歩 11,000歩2025/07/13 09:50 APS-Cサイズ タムロン 18-400mm EOS 80D 今日撮り・トンビ、カラス・萩・浜茶屋・旧三ノ輪台いこいの広場...
今夏一番の暑さを感じる。 左端の山は米山(992m)2025/07/14 04:49 APS-Cサイズ タムロン 18-400mm EOS 70D 今日撮り・斬月・気動車...
何段も使って大量の香典袋やらの不要品がつまりつつ、なんか大事そうな書類や指輪、病院系やらが入ってた引き出しだらけの家具。 終わった引き出しにオレンジのマステをつけて、最後の引き出しを今日片付けた。またしても病院系。 父に見てもらいつつ、 ガサっと詰めてある書類をどかしていくと母子手帳が出てきた。弟の名前のやつと、なんか名前のない日付だけのやつ。 私のかと思ったけど年が弟のよりも下。てか私のはないんかい!と思ったら発掘した。自分の母子手帳見るの初めてかもしれない。母子手帳が3冊。 子どもは私と弟の2人。 3冊目は予備かなんかか?とパラパラ見たら内容ほぼ書いてない。けど、火葬許可証とか、母宛の病院…
仕事休みの今日は天気がよければ久し振りに近くの山に行く予定にしていたんだが天気予報では雨の降る可能性も、、よし、参議院選挙の投票日は仕事なので期日前投票に行くことにした。運動不足なので車ではなくバスと歩きにしよう、、バスに乗車するのは数年ぶりだ、ご当地は
信じられないことに、自分の物は少ない方だと思ってた!部屋はぐちゃぐちゃ散らかってるのに!仕事で使うものが散乱してるだけで、自分のもの(私物)は少ないはず!なんせ引っ越し何回もしてるし、けっこう片付けしてきてるし!って自認だったんだけど、もはやいつもの風景と化してるから無意識にないものとしてきてただけだった…毎日目につくカラーボックスに入れてた書類を見直したらどっさり要らないものでた。昔の雇用保険とか、就業条件とか、タイムカード(紙)とか、もうさすがに要らない…レジュメや、思い出のノート、どこかへ行った時のパンフレットやスタンプ。たくさんのクリアファイル。(ありすぎ!まだまだある!) こんなにた…
2007年7月14日、ブログの意味も良く解らないパソコンど素人の爺が、興味半分面白半分始めたブログ、開設して18年を迎え19年目に突入する。よくまー続けたねー😃、書くネタも無かったんだが仕事の関係で北海道から沖縄まで日本各地のゴルフ場でプレイをする機会があり、初めて
我が家今年で21年目家電製品も同年齢ついに居間のエアコンが壊れた6月に使ったときは動いていたのに7月に入って使用すると暖かい風だけ(^^;ついに新旧エアコンの入替えとなり、本日、新しいエアコンの設置が終わりました。元のエアコンさん、これまでの活躍に感謝です(^^)新旧入替え
夏の夜空を彩る海上花火!2025年「関屋浜 海の花火大会」2025年7月20日開催!新潟市
新潟市中央区で夏の風物詩「関屋浜 海の花火大会」が今年も開催されます。美しい海岸線を背景に、海上から豪快に打ち上げられる花火は、まさに夏の夜の特等席。こんな注目イベント、見逃せません。 開催日・時間 sekiya-beach.info 関屋
今夏一番の暑さを感じる。 左端の山は米山(992m)2025/07/14 04:49 APS-Cサイズ タムロン 18-400mm EOS 70D 今日撮り・斬月・気動車...
仕事休みの今日は天気がよければ久し振りに近くの山に行く予定にしていたんだが天気予報では雨の降る可能性も、、よし、参議院選挙の投票日は仕事なので期日前投票に行くことにした。運動不足なので車ではなくバスと歩きにしよう、、バスに乗車するのは数年ぶりだ、ご当地は
37.6だったらしいです-ぷりんちゃん日記フェーン現象だそうです。我が家の庭に勝手に生えてきました。青じそなのか??グーグルレンズで調べて見ました。大葉とは違うみたいでした。食べられないことはないら...ぷりんちゃん日記2025/07/14
ごはんがおいしい。将来新潟に還りたい夫婦の生活記録~新潟移住計画~
東京都在住の夫婦で、将来的に新潟への移住を目指しています。結婚式の体験、新潟移住計画、日々の日記、趣味の観劇、投資に関する考察など、多岐にわたるテーマで記事を執筆しています。
「地域生活(街) 中部ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)