ブルース・リウさん最高でした♪
【新潟県・新潟市中央区】まごころ亭 新潟駅前店 霜降り味噌らーめん 1,000円【2025年1月訪問】
【新潟県・新潟市中央区】新潟駅~万代エリア 年末年始の食事に飽きた逃避行【2025年1月訪問】
【新潟県・新潟市中央区】備長炭火焼肉てんてん 新潟駅前店 2人で約12,000円【2025年1月訪問】
【新潟県・新潟市中央区】縁 ドリンク3杯+おつまみ4品+お通し 2人で4,500円【2025年1月訪問】
【新潟県・新潟駅】お食事処 市玄 CoCoLo新潟店 朝っぱらーめん 800円【2025年1月訪問】
りんごしか医院さんの健診日といつもの晩酌を楽しめた夫
【新潟駅】いっとうやで生姜醤油ラーメンを食べ来てたCoCoLo新潟
鉄道892 新潟駅で列車を撮影
【海里乗車記】庄内グルメとドルチェと笹川流れの夕日
海里コンパートメント相席【乗車ブログ】
新潟に行った時の話
鉄道864 急遽、新潟へ行ってきた
E653系1000番代 特急いなほ
【新潟県・新潟駅】越後長岡小嶋屋 CoCoLo新潟店 上天へぎ+風味爽快ニシテ 3,410円【2024年6月訪問】
赤ちゃんのお食い初め体験記|手作り献立と想いを込めて祝う生後100日
【育児奮闘記】新米パパ・ママの育児日記|エケチェンとの日々【第14週目】
【体験談】赤ちゃんの夜泣きを音楽で乗り越えた僕の方法|おすすめの歌と効果
【節約×旨辛】野菜たっぷり豚キムチ炒めご飯が止まらない最強レシピ‼️
『朝のご褒美☀️世界一のバリスタ監修コーヒーがうますぎた件!』
【育児奮闘記】新米パパ・ママの育児日記|エケチェンとの日々【第13週目】
【育児奮闘記】新米パパ・ママの育児日記|エケチェンとの日々【第12週目】
【育児奮闘記】新米パパ・ママの育児日記|エケチェンとの日々【第11週目】
【動画】子供の授乳後のトントンしてませんか?ゲップにトントン要らないよ‼️
赤ちゃんの便秘に効いた!本当に効果のあった解消法まとめ
【育児奮闘記】新米パパ・ママの育児日記|エケチェンとの日々【第10週目】
教育資金ポートフォリオにおける戦略的選定:なぜTOPIX連動ETF「1475」を選んだのか
赤ちゃんの「なんで?」に悩んだら読む記事|ピアジェの認知発達理論で0〜2歳の育児がぐっとラクになる
ライフステージの違いで変わる人間関係を再構築する方法|結婚・子育て世代の悩み解消
【育児奮闘記】新米パパ・ママの育児日記|エケチェンとの日々【第9週目】
【インドネシア|ジョグジャカルタ】プラタラン・ヘリテージ・ボロブドゥール|遺跡観光におすすめのホテル
豊洲・晴海のアーバンリゾート!ラビスタ東京ベイ宿泊記【デラックスツイン】
品揃えはほぼ同じ
ホテルの朝ごはん♥有馬瑞宝園@神戸市北区(有馬温泉)
THE BLOSSOM KUMAMOTO/朝から食べ過ぎ朝食ビュッフェ
意外に気に入った物
ワンオペ?
旅の空から 2
貯金と家族旅行のジレンマ
【宿泊記】JWマリオットホテル奈良のプラチナ特典・ラウンジ・朝食・アップグレード体験レポ
バリ観光二日目のホテルでの朝食
岩見沢「北村温泉ホテル」の朝食
◆ホテルの朝食 一日目は
【ウォルドーフアストリア大阪 朝食レポ】ビュッフェ&アラカルト徹底ブログレビュー|メニュー・料金・実食体験
名古屋ひとり旅におすすめのホテル6選│1人でも快適!安いホテルを中心に厳選して紹介
タックルを変えて再びキジハタ狙い。古いリールにPEラインを巻いて挑みました。
先日金曜日はまぁまぁ良い釣りを出来ました。 marvelousact.hatenablog.jp この時タックル、特にロッドパワーをもう少しパワーアップしなければと感じたのです。そこで翌日の昨日の夕方はそれまで使っていた物とは別のタックルを持って海に行きました。 持って行ったのはシマノのパックロッドの「フリーゲームXT B76M」、これはバスロッド換算でMH相当のロッドで、過去に60cmを超えるマゴチを釣ってもへっちゃらだった実績があります。併せるリールはシマノのもう20年も前の「二代目スコーピオンクイックファイヤー」です。手持ちのリールの中であまり使用頻度が高くなかったこのリールに白羽の矢を…
ムムッ!?小さなのしか居ない?それと信頼できるPEラインの巻き替え。
今回の参院選もボクの中ではかなり盛り上がってまいりました。小選挙区は投票するべき人は明白なので早い段階でこの人に投票する!と決めたのですが比例区の方がなかなか迷っていました。ですが決めました。という事で期日前投票に行こうと思えば行ける状態なのですが、区役所まで行くの、面倒だなぁー、なんて思ったりして。当日の投票会場は徒歩で行ける距離にあるので余計にそう思ってしまいます。まぁ何にせよ投票には行きますよん! あ、さて、話は変わりますが連日夕方からキジハタ狙いで釣りに行っております。夕方も18時頃になると昼間の暑さも幾分和らいでくるので夕涼み散歩みたいなものです。そこで2時間弱くらいの時間、ロッドを…
久々に良く釣れた昨日の夕まずめでした。もしかしてだけど今日7月5日の予言の予兆か?とすら思いました。ボクは都市伝説は少しだけ信じる派なのでした。 釣り場に向かう途中に、20日投開票である参議院選挙の広報掲示板を見かけました。 まだN党の候補者はポスターを貼っていませんでした。今回の参院選の新潟選挙区は、各々の政策を読んだらそれはもうはっきりと誰に投票すべきか明らかですね〜。とはいえボクはまだ比例区はどうしようかなと考え中なのでした。特定の政党の支持者では無いので悩みます。 とりあえずボクは投票には行きますヨ!今回の参院選で投票しないなんてありえないくらい重要な選挙だと思います。投票しない人はそ…
先日の夜だが新潟の姪っ子から電話📞がきた、、珍しい何だろう?全く予想もしていない話が、伯父ちゃん昨日の夜だが母が亡くなったという、、76歳になる妹だが、それも数百万人に一人と言われる癌との事で余命を告げられていたとの事、初めは何の話だろうかピンとこなかっ
ワンコも友達たちも初対面のプードル会みんな若いね。みるく、心愛ちゃんは、抱っこされてるのでそこに集まるここちゃんとぷりん最初は、追いかけっこみたいになってましたけど。このときは、ワンコ達が慌ただしくてゆっくり話は出来なかったですけど楽しかったです。もう何回か?忘れました。ここ数年は、ワンコも高齢になってきたのでワンコ抜きです。😅ぷりんは、抱っこ好きでした。夏は暑いから寄ってこないけど😅今日は、山方面行きました。田園風景田んぼは一面の緑今年は、お米がたくさんとれてほしいですね~。でも、雨はあまり降ってないし猛暑です。暑さに強い品種も増やしてるらしいですけど。異常気象には、なかなか追いつかないですね。😨地震は相変わらず。昨日、地元に石破総理が来たそうです。知らん...み~つけた
前週のブログ画像から選外の画像を数点拾ってアップしましたので御覧ください。 2025/06/29 Sun 14:44 リゾート列車「雪月花」とニゲラ2025/06/30 07:17 猫ハチは元気です2025/07/01 04:59 散歩する秋田犬2025/07/02 13:57 一本の草(セイタカアワダチソウ)2025/07/03 06:38 オトギリソウ?2025/07/04 08:25 網戸越しから撮った雀2025/07/05 10:38 ヒヨドリ 五智公園...
先日、我が家の畑を半分使ってもらって野菜を作っているいる隣のおばさんが、キュウリ、ナス、ピーマンを全部サルに取られたとがっかりしていた。隣の畑はいつもきれいに草取りされているため目立つが、我が家は放任で草茫々なので目立たないためかキュウリ、ナストマトも無事だったので毎日キュウリ2~3本を隣に上げていた。ところが4日目、今日も隣にキュウリをと思い畑に行くとキュウリもナスも1個もなくなっている。更に草茫々...
先日カリカリ梅漬けこみの様子をここに載せた。http://http://otk01.blog111.fc2.com/blog-date-20250611.html試食の結果ほぼ完成。晩酌のつまみにカリカリとした食感と適度な塩分補給に良い。また、そのままご飯と一緒に食べても良いし、細かく刻んでご飯に混ぜてもこの暑さの食欲増進にも良い。毎年楽しみに待っている人がいるので、早速届けた。ランキングに参加しています 1クリックお願いしますにほんブログ村にほんブログ...
店の玄関・窓は東向きです早朝は朝日が差し込んでくるのですが午後になると直接太陽の光は入らなくなりますその代わり、大きな窓の外には明るくて広い青空や緑の畑が輝いて見えるようになります夏は特にその外の輝きと室内の暗さがまるで影絵のようでとても綺麗です小さい頃から、このコントラストが日本の夏という感じがして、とて好きです今日もこの風景を見ながら昼寝をしたいと思います...
残念ですが最終更新日:2025.7.8𝕀𝕟𝕗𝕠𝕣𝕞𝕒𝕥𝕚𝕠𝕟少人数(基本2名、最大4名)予約制の小さな自宅教室です。当方は沖昭子先生のアトリエ フレイム認定教…
ムムッ!?小さなのしか居ない?それと信頼できるPEラインの巻き替え。
今回の参院選もボクの中ではかなり盛り上がってまいりました。小選挙区は投票するべき人は明白なので早い段階でこの人に投票する!と決めたのですが比例区の方がなかなか迷っていました。ですが決めました。という事で期日前投票に行こうと思えば行ける状態なのですが、区役所まで行くの、面倒だなぁー、なんて思ったりして。当日の投票会場は徒歩で行ける距離にあるので余計にそう思ってしまいます。まぁ何にせよ投票には行きますよん! あ、さて、話は変わりますが連日夕方からキジハタ狙いで釣りに行っております。夕方も18時頃になると昼間の暑さも幾分和らいでくるので夕涼み散歩みたいなものです。そこで2時間弱くらいの時間、ロッドを…
いま外は晴れてます空に星が見えていますその様子といっしょに月が見えています天の川は月のあかりが強くて見えません1週間前庭で撮影した天の川こちらでご勘弁を(^^)今日は七夕
ごはんがおいしい。将来新潟に還りたい夫婦の生活記録~新潟移住計画~
東京都在住の夫婦で、将来的に新潟への移住を目指しています。結婚式の体験、新潟移住計画、日々の日記、趣味の観劇、投資に関する考察など、多岐にわたるテーマで記事を執筆しています。
「地域生活(街) 中部ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)