桜餅カラー!ピンク色の世界でウットリハスキー( ´∀`)/
悩み続けましたが最終決定いたしました...
朝も夕方もお花見散歩🌸
春景色 39
春景色 38
春はセンチメンタル
たわいもない事
【鹿部町】FEVER大漁!良型たら・ホッケあがる|みんなの北海道釣り情報
帰ってきたら春爛漫
鶴見緑地の桜 穴場エリアでスケッチ(2025.04.07)
春景色 37
春景色 36
【道南下海岸】BIGサイズ!サクラマス狙いでホッケきたる…!|みんなの北海道釣り情報
お花で一休み(188)はじめ、ニガナだと思った花
Chapter 9【遊のサプライズ】パーフェクトステージ ——明けない夜など存在しない——
地元大田区池上・蒲田を愛し、旅行(ほぼ軽井沢です)、音楽(偏ってます)、スポーツ観戦(ほぼボクシングです)が大好きなDogwoodの日々徒然日記です。時々、毒も吐きますが、どうかご容赦を。
プリンセスハウス細見貴子の南青山&軽井沢二拠点生活ワクワク日記
インテリアデザイナー&不動産コンサルタントとして東京・南青山と軽井沢の二拠点生活を2016年から始めました!インテリア、不動産の仕事と、3匹の愛犬(うち2匹は保護犬)との楽しい毎日や情報をお届けします!
こんにちは いつも有難うございます サクラソウ咲きました~ そして遂に ツルヤで枝豆出ました 埼玉県産 枝豆好きの弥次さんは大喜び と言う事ですき焼きやりま~…
パティスリー・サダハル・アオキ・パリ アトリエ軽井沢店 * おいしいパンと美しい母の日のケーキ♪
手土産を買いにサダハル・アオキへGWはすごく混んだのでしょうね~夕方近かったので、もう静か。わ、ピスタチオのソフトクリーム食べたい~近いうちにまた来なきゃ...
またまたゴールデンウィーク話🛞🛞🛞🛞我が家の車の冬タイヤを夏タイヤに交換です。わが家は以前はゴールデンウィーク前に替えていました。しかし、この頃はゴールデンウィークにスキーには行きませんが、北軽井沢では、まだ凍結路面が発生する可能性あるので、居を構えてからはゴールデンウィーク後半に替えています。冬タイヤに交換するのも11月上旬に早めているので、以前より冬タイヤを1月くらい長く使っています。よろしかったら...
今日の軽井沢最高気温18℃で肌寒い一日でした。群馬の栗林から回収した栗の原木を薪棚の空いたスペースに薪を生産して積む事にしました。朝は薄曇りの9時から薪割機を…
創作中華 NAO'S KITCHEN * リーズナブルで美味しいランチ♪
地元で人気の創作中華店オープンされてもう8年目?らしいのに今まで全然知りませんでした!日替わりランチが@902円からとリーズナブル!12時前に行きましたが...
連休明けは自分にさまざまなご褒美を設けて「馬人参」よろしく頑張るようにしている。特別なBBQ、美味しい食事、旅行、、、。普段はもり蕎麦とかき揚げ1/2だけなのに佐久の草笛では半天丼蕎麦定食を頂く。天丼を半分にするか蕎麦を半分にするか迷った挙句半天丼にしたにもか
今朝は昨日とは一転、どんより曇り空。 星野温泉前の芝生から散歩スタート。 せっかく広々した芝生の広場に戻ったところだったが、 今度は恒例の”木漏れ日ジム”が始まった。 トレーニング器具が、 あちらこちらにあり、ダッシュで・・・
5月も中盤森のりすどんの冬毛も少し薄くなってきた。背景には庭の色とりどりのチューリップ、若葉の緑が朝日を浴びて眩しい。恐らくこの子は女の子。りすのメスには腋の下に乳腺がある。早春から始まったりすどんの恋人争奪戦も終わり、ひょっとするとこの子のお腹には赤ち
今日の軽井沢は、曇り空・・・です。空気の澄み切り度合いも今一つですね。天空の特等席からの浅間山の眺めも・・・、★2つといったところですね。 こちらの浅間山は、…
軽井沢は新緑の季節ですが、日に日に緑が濃くなってきています。そして・・・、密度も・・・。 軽井沢のハイシーズンの夏も、、あっという間に近づいてきますね。ふと思…
こんにちは いつも有難うございます 新緑の別荘地 今頃になって水仙が咲き始めました なんか遅い気がする 気のせい? ツルヤのディップソース 焙煎ナッツが 茹で…
「黒の小手帳」*あの頃の メモの詰まりし 小手帳を 開きて見れば・・・ 処分ためらふ 断捨離しようと引っ張り出した現役の頃の小手帳です想い出せないこと多々想い出すこと多々貴重な記録ゴミ同然のメモ大事な切り抜きなど貼ってありどうしたものかと思案六法思
80歳過ぎの全身傷だらけの老人です。人生の終わりまでのひととき時々の軽井沢暮らしとカメラの楽しみを日記代わりのブログにしています。 普段はさいたま市在住で小学生から親しんだ見沼田んぼの自然を愛し散歩を楽しんでいます。
ログハウスで薪ストーブライフを楽しんでます。 ハイゼットジャンボで薪集めの薪活をライフスタイルにしてますよ! DIYで薪棚や小屋作りしたり、趣味のミニカーコレクションやNゲージ収集でジオラマ作りする鉄ちゃんオヤジです。
家づくりの支援、軽井沢生活の実現ならモダンスタイル軽井沢へ。感性の研ぎ澄まされる軽井沢から、インテリアコーディネーターや宅建士などの有資格者が家づくりを支援。ブログにて有益情報を発信します。
「地域生活(街) 中部ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)